お誘いを受けた時、友人に頼みごとをされた時、
せっかく買った商品やサービスに納得がいかない時、
みなさんは、前向きに断ったり気持ちを伝えたりすることができますか?
苦手!!という方が圧倒的に多いと思います。
誰だって“NOを言う”のは気持ちのいいことではないですよね。
せっかく誘ってくれたんだから。
よかれと思って言ってくれてるんだから。
相手を傷つけてしまわないかな…。
一言断るだけでも、一杯気を遣ってしまうものです。
でも、このNOを言ったらいけないんじゃないか、という考えは、
いろんな悪循環を作り出してしまいます。
「なんて断ろう…」と考えてる間に、返って連絡しにくくなってしまったり、
嫌〜な気持ちがくすぶったまま悶々と日々を過ごしてしまったり、
ひきこもってしまったり。
「悪いなぁ」と思うからこそ、思いきって言わないと伝えられなくて
ついついキツイ言い方になってしまうということもあります。
NOが言えないために抱えてしまうストレスはとても大きいものです。
もちろん、何でも否定しましょう、クレームをどんどんしましょうということ
ではないです。時と場合にもよるし、伝え方もいろいろあるかもしれません。
でも、どうしても自分の心が苦しがっている時、今の現状に納得いかない時は
NOも言ってみる勇気をもってみてください。
コツは、まず相手を信頼してみること。
これが大切です。(一番難しいところかもしれませんね。)
その事についてNOと言っても、決して伝える相手を否定している訳では
ないですよね。だから、こちら側もそう思って、相手を心配するよりも
信頼してあげる必要があります。
そして、誰かを傷つけたり悪くいうことではなくて、お互いのために、
よりよい関係をつくっていくために、という目的意識をもってみましょう。
実際にNOを言うことで、その時はお互い良い気分はしなくても、
結果として相手のためになるということはよくあることです。
NOと言うことは、相手を拒絶することではないんですね。
むしろ、前向きに相手と関わっていく姿勢のひとつでもあるんです。
『責任』という言葉は、
英語でresponsi(反応)bility(〜できる、可能)と書きます。
そう、責任=反応できること、なんですね。
YESを言うだけでなくて、NOを言えるのも反応できること、
ひとつの立派な関わりなんです。
NOを言える人は、何故かYESというのも上手いものです。
これ大好き!て心から求めることができます。
だから欲しいものを手にする確立も高いんですよ。
いつも遠慮してないかなぁ?いつも伝えることを諦めてないかなぁ?て
ちょっとチェックしてみてくださいね。
そして、たまにはNOも言ってみる、そんな選択肢も取り入れてみて下さい。
きっとあなたらしいエネルギーが外にでてくると思いますよ。
from 塩田 純子 / Counseling Service