『もっと○○しなくっちゃ』と思うことで自分のバージョンアップにつながることがあります。
自分の成長のための目標や、課題を見つけ、そこに向かった進んでいくような言葉です。
しかし『もっと○○しなくっちゃ』と思いすぎていくと『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』という思いに発展していくことがあります。
『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』の後に続く言葉ってろくな言葉が続かないと思いませんか?自分を責めるような言葉、自己否定するような言葉が言葉が続くと思うんです。
『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』になっていたら手放していきましょう。
しなくちゃいけないはずなのにという思いに発展
『もっと○○しなくちゃ』という思いを持ったこはありませんか?
例えば、もっと気遣いをしていかなくっちゃとか、もっときっちり家事をしなくっちゃとか、仕事をもっと要領よくしなくっちゃなどです。
他にもいろいろあるかと思います。
そう思っていくことで気遣いがより上手くなれたり、家事をよりこなせたり、要領よく仕事ができるようになれたりします。
『もっと○○しなくっちゃ』と思うことで自分のバージョンアップにつながることがあります。
自分の成長のための目標や、課題を見つけ、そこに向かった進んでいくような言葉です。
しかし『もっと○○しなくっちゃ』と思いすぎていくと『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』という思いに発展していくことがあります。
『もっと○○しなくちゃ』と自分で思っている基準に到達できていない時に『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』と思ってしまうのです。
もっと気遣いをしていかなくちゃいけないはずなのに・・・とか、もっときっちり家事をしなくちゃいけないはずなのに・・・とか、仕事をもっと要領よくしなっくちゃいけないはずなのに・・・などです。
『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』の後に続く言葉ってろくな言葉が続かないと思いませんか?
自分を責めるような言葉、自己否定するような言葉、自分を惨めにするような言葉、失敗感を感じるような言葉、心が疲れてしまうような言葉、今後のモチベーションアップにはならないような言葉が続くと思うんです。
これでは自分のバージョンアップにつながるどころか自信を失い、心が疲れ、自分を嫌ってしまいかねません。
バージョンダウンになっちゃいます。
これも前々回の過ぎたるは猶及ばざるが如し(すぎたるはなおおよばざるがごとし)の法則で、良い思い出も過ぎてしまうと悪影響がでてしまうわけです。
もし、あなたが『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』と思うことがあったら『いけないはずなのに』を手放していきましょう!
『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』と思わなくても良いんだよと自分に言い聞かせてみましょう。
そして、それはできたらすごいことであって『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』と思わなくても良いとも思ってみましょう。
『もっと○○しなくちゃ』と思うことは、今よりも良くなろうとしている思いのはず。
今していないことをこれからはしようという思いだったり、今できていないことをできるようになろうとする思いだったりと今よりも良くなろうとしている思いなはず。
今よりも進化(進歩)しようとしているわけです。
自分が思っているほど進化ができていない時は『もっと○○しなくちゃいけないはずなのに』と思ってしまうのはわかります。
するとできているところではなく、できてないところに意識を向けてしまいます。
しかし思ったほど進化ができていなくとも、ちょっとだけも進化できているところに目を向けることを心がけましょう。
それは自分が思っているほどの進化の100パーセントのうちの1パーセント分の進化できてないかもしれません。
その1パーセント分のちょっとした進化かもしれません。
例えば気遣いは上手くできなかったけど試みようとはできた、家事は相変わらず下手だけど少し楽しくできた、要領を良く仕事をしているとは言いがたいけどがちょっと残業が減ったということは少しは要領良くなれたのかななど、ちょっとした進化を見つけてみてください。
できてないところに意識を向けるのではなく、できているところに意識を向けるのです。
そうすることでより心の緊張を緩めていきやすくなるでしょう。
お試しください。
(完)