相談者名 | みつはち |
世の中には、他人に意地悪な人や傷つける人もやっぱりいると思います。 あからさまな嫌がらせや暴力を行う人は中々いませんが、陰口悪口をいう・嫌味をいう・ いじめやモラハラも他人をコントロールしようとすることに似ていると思います。 そんな時、相手の思うとおりの反応をせずに、自分の意思をしっかりもって振舞えるようになるにはどうしたらいいのでしょう。 相手の言葉をさらりとかわして、なおかつその相手に過剰に攻撃的になったり、防衛的な態度にならず、自分らしくいられるコミュニケーションをとるには。相手の言葉の影響を受けずに、自分は自分と思えるようになるには。 相手の怒り・恨み・嫉妬・恐れなどの感情を軽やかにかわして収めるには。 具体的な対処法・対応法・心理エクササイズなどあればお願いします。 | |
カウンセラー | 三島桃子 |
みつはちさん、初めまして。今回担当させていただく三島桃子と申します。どうぞよ ろしくお願いいたします。“相手をコントロールしようとする”相手をどう扱えばいいのか。 おっしゃるように、さらりとかわして、影響を受けずにいられたらいいですよね。 心理学では、「出来事は、自分と相手、両方の相互関係から起こる」と考えます。 相手には相手の課題があります。でも、こちらにもそういう相手を引き寄せ、そうい 相手をコントロールしようとする人を引き寄せてしまうとしたら、自分の方にはどう 相手を鏡だとすると、自分も相手と同じことをしているところがあるのかもしれませ すぐにはピンとこないかもしれません。 例えば、「自分は正しい」って思っていないでしょうか? 「私は人が嫌な気持ちになるようなことはしない。悪口や嫌味を言ったりしない、八 もしそう思っているとしたら、「自分は正しい」なんですよね。そして、それは、相 もしこういう状況があるとしたら、おそらく、家族の誰かに対して、あるいは自分以 例えば、子どもの頃、お父さんがお酒を飲んでは家族に八つ当たりしていた、としま そして、「自分が正しい」という気持ちがあると、どうしても「コントロールした さらに、最初はお父さんに対して、であった気持ちが、知らないうちに他の人にも向 ともかく、それが相手を刺激して、場合によっては攻撃されてしまいます。もちろん 一方、大人の目線で考えた時、「でも、じゃあお父さんはどうしてあんなにお酒を飲 こういう大人目線のものの見方ができるようになると、家族や周りの人に対して知ら そして、自分自身の気持ちにも余裕が出てきます。相手をコントロールしようとする また、もしターゲットにされそうになっても、それこそ大人の余裕で、巻き込まれる ですから、一番の対処法は、自分自身が本当の意味で「余裕ある大人」になることで 「本当の大人」になるためのエクササイズはありますが、文章で伝えるのは誤解が生 当面の対応としては、相手にもよりますが、距離をとることで多少状況が改善される ご相談いただきありがとうございました。 三島桃子 |