子供が生まれてから夫婦関係が変わってくるというお話は良く聞きますが、意外と多いのが旦那様の嫉妬です。
お子さんが娘さんだった場合はまだ良いのですが、息子さんだった場合、子どもと言えども「男」ですから、ライバルに変わってしまうことも・・・!?
そして「自分に注目してほしいというニーズの競争」が始まってしまうのです。
奥様からすれば、旦那様への愛情がなくなったわけではなく、ただ育児に忙しいだけなのですが、それを感情レベルで理解できない男性は多いんですね。そして、寂しさのあまり育児に協力しない・・などの態度として現れます。そこでは、絆やつながりが損なわれているんですね。
絆を取り戻すために必要なものは、コミュニケーションです!そして、セックスも重要なコミュニケーションの一つです。
心も身体もつながりを取り戻し、より強い絆をつくっていくことがより良い夫婦関係・家族関係を築いていく秘訣と言えます
◎リクエストを頂きました◎
===================================
現在5ヶ月の男の子がいます。里帰りが少し長かったので、主人と赤ちゃんと3人で暮らす生活はまだ3ヶ月足らずです。
赤ちゃんについては元々、主人の方が欲しがっていて、私は無理に欲しいとは思っていませんでした。
でも生まれてみると、「これが私の赤ちゃんなのかしら?!」と思うほどよく笑う小柄な男の子で、周りの人からもかわいいかわいいと絶賛されるので、案外ハッピーに育児をしています。
しかし、あんなに赤ちゃんを欲しがっていた夫の方は、立会い出産をした時こそ感動していましたが、夕飯の支度をする間に赤ちゃんを見てもらおうとしても、「お前に赤ちゃんを押し付けられて自分の時間がない」とか愚痴られます。
土日に見てもらっても、主人はテレビやインターネットに夢中で、赤ちゃんが大泣きしていても知らんぷりで画面に夢中です。
そんな夫の姿を見て「テレビと赤ちゃんとどっちが大切なの?!」「そんなに自分ひとりの時間がいいなら、赤ちゃんなんか欲しがらないでよ!」と言いたくなります。
今までの二人生活が赤ちゃんが生まれてから三人になり、「私&赤ちゃん 対 夫&テレビ」のような構図になっています。
夫は私が赤ちゃんに夢中なのが気に入らないのもあると思います。
しかし、彼も文句を言いつつも毎日寄り道せずに早く帰ってきて赤ちゃんをお風呂に入れてくれていて、他の家庭のお父さんに比べたら赤ちゃんと接している時間も長いし、育児に協力的な部類なのだろうと思います。
でも、私がそんな期待を夫に押し付ければ押し付けるほど、彼は「やらされている感」ばかりが募ってきて、私は私で、腱鞘炎の痛みに5ヶ月も悩まされているのに、そんな私を気遣ってくれない夫に嫌気がさしてきました。
こんな関係性をより良い方向に変えていくにはどうしたらよいのでしょうか。
(一部編集させていただきました)
===================================
リクエストをいただきありがとうございます。
担当させていただくのは長尾純子です。よろしくお願いいたします。
文面からもとても可愛いお子さんなんだろうな、というのが伝わってきます^^
せっかくお子さんが生まれて、家族3人幸せに暮らしたいと思ったのも束の間、
旦那様にこのような態度をとられては悲しくなってしまうのは当然ですよね。(; ;)
では、一体何が起きているのでしょうか?そこを見て行きましょうね^^
まず初めに、この問題には2つのキーワードが隠されています。
一つは「嫉妬」、そしてもう一つは「競争」です。
一言で言ってしまうと、旦那様は息子さんに嫉妬しているんですね。
自分の妻を、息子にとられたと感じているのです。旦那様が気付いているかどうかは別として。。
もちろん、生まれて間もない赤ちゃんの世話はとても大変ですし、彼もそれを頭ではわかっているのですが、
感情レベルで理解できていないような状態なんです。
生まれる前は、あなたのことを1人で独占できたわけですが、旦那様にとっては突然ライバルが現れたようなものですから^^;
これは心理学でいう「エディプス・エレクトラコンプレックス」と関係しています。
「エディプス・エレクトラコンプレックス」というのは、子供が「異性の親(ここではあなたです。)の愛を得るために、同性の親(旦那様)と競争する」
というものなのですが、今回のケースはちょっと逆で、「同性の子供(息子)と競争する旦那様」という図式になりました^^;
でも、心理学的には同じと言えます。
ここでは、「息子」というところがポイントなんですね。赤ちゃん(息子さん)と言えども、男なわけです!
そして、母であり妻であるあなたの奪い合いの競争が始まるのですが、旦那様が考えているあなたの中の現在の優先順位は
1位 :息子
2位 :旦那様
なんですね^^; ですので、つねに敗北感を感じているのです。。
あなたが旦那様に対して
>テレビと赤ちゃんとどっちが大切なの?!
と思ってしまうのと同じように、旦那様は
「俺と子供とどっちが大事なんだ!?」
と思っていらっしゃるのです。
これは、「自分に注目してほしいというニーズの競争」なんですね。
では、今の状況を抜け出すために必要なことは、何でしょう?
それは、夫婦として、家族としての「絆」を取り戻すことです。
絆を強くするためには、何といっても「コミュニケーション」が大事です。
そこで私から2つのコミュニケーションのアドバイスをさせていただきますね^^
① 言葉のコミュニケーション
まずはお互いに、自分が何を感じているかをシェアして、相手を理解することが必要です。
でも、今の状態であなたが先に自分の気持ちを言ってしまうと、旦那様はまた押しつけられている
と感じてしまいますから、まずは、旦那様の気持ちを聞いてあげて下さい。 例えば、
「いつも色々と頼んじゃってゴメンネ。負担になってない?」とか
「息子にかかりきりで、あなたに寂しい思いをさせてない?」などと言うように。。
そして初めて、
「私も、あなたに悪いと思いつつ、腱鞘炎もひどいししんどいからあなたに頼ってしまうの。」というように、
自分の気持ちもシェアしてみて下さい。
また、旦那様が仕事から帰ってきたら「お疲れさま」の一言や、「仕事忙しかった?」など、ちょっとした言葉をかけてあげたり、
「寄り道せずに帰ってきてくれて、お風呂に入れてくれてありがとう♪」の一言をかけてあげて下さい。
彼が面倒くさそうにやっていてもです☆
あなたの一言で、彼の気持ちはだいぶ報われるのですよ^^
② セックス
セックスもコミュニケーションの一つです。
今の旦那様は、「断られたらどうしよう!」という怖れもあるのでなかなかご自分からは誘いづらいと思います。
ですので、あなたから歩み寄っていくか、旦那様からの誘いがあったら、できるだけ断らずに受け入れてあげて下さい。
それによって、「自分は受け入れてもらえるんだ」という安心感を感じることができます。
セックスをしなくても、一緒に手をつないだり抱き合って眠るだけでもOKです!
何か、私ばかりが努力しなくちゃならないの??と思ってしまいますね^^;
もちろん、旦那様の方にも「大人の男になる」という成熟さが必要です。
しかし、一日も早く今の状況を変えていきたいということでしたら、まずは女性の方から
リーダーシップをとってあげることで、関係性をより良い方向に変えていくことがでるのです!
ポイントは、「楽しんで」やることです☆ ぜひトライしてみて下さい^^