浮気性?

相談者名
アオムシ
こんにちは。(22歳、女性です)
3年とちょっと前から、遠距離恋愛をしている彼氏が居ます。
恥ずかしい話なのですが、私は元々妄想するのが好き(癖?)みたいで、色々と彼以外の男性とHな事をしてたり、付き合ったりしてる状況を妄想したりしてしまいます。
そして、街などで見かける男性や、自分と関わる男性に対して、ドキドキしてしまったりしてしまいます。
あの人素敵だな、と思う事が多いのです。(多過ぎるのかも…)
周りの男性に興味津々になってしまうと言いますか…。
10代の頃から自分は惚れっぽいな、誰にでも惚れてしまってるんじゃないかな、とは思ってはいました。
でも、色々と人生経験を積んでいく内に自然と無くなるだろうとは思っていましたが、殆ど変わらない様な気がします。
自分は浮気なんかする人間じゃない、浮気なんかしないと思っていましたが、最近になって、ふと「精神的?な浮気をしてるんじゃないか」と思う様になり、自分は浮気性なのだろうかと不安に感じる様になり、毎日苦しいです。
私は、心底男好きなのでしょうか…。もしかして、変態…?
10代の時にうつ病になり、今はかなりよくなりましたが、これも何か関係しているのでしょうか…。
母親も、惚れっぽい所がある様に思うのですが、遺伝したりするものなのでしょうか。
彼だけを見たいし、浮気なんてしたくありません。
でも、こんな状態なら彼に対して失礼なのかなとも思うので、別れた方がいいのかなとも考えたりします。
私は、誰とも付き合う資格が無いのかもしれません。
もう自分自身がわかりません。
こんな事、相談できる人も居ません…
支離滅裂な文になりましたが、何かアドバイスなどを頂けたらと思います。
カウンセラー
根本裕幸
アオムシさん、こんにちは。根本です。
ご相談ありがとうございます。

気持ちの揺れを感じたり、妄想したり、Hなことを思い浮かべたりする自分のことが
変態だと思えたり、浮気性なんじゃないかと思えたりするのは無理ないかもしれませんが・・・。
実のところで、全然安心して良さそうな気がします。
むしろ、それはアオムシさんの良いところも示唆していると思うんです。

というのも、アオムシさんってきっと恋に生きる、情熱の女だと思うんです。

惚れっぽいことを恥じたり、否定する必要はないと思うんです。
それを常に行動に移してしまうのであれば浮気性かもしれませんが、それとて、
何らかの心理的な背景を持つんです。
もし、どうしても気になってしまうようでしたら、「なぜ、惚れっぽいんだろう?」
「なぜ、そんなHな妄想ばかりしてしまうんだろう?」って思ってみるといいです。
一人ではなかなか分かりにくいですから、カウンセリングを使うのも効果的ですよ。
「変なことじゃないんだ」ともっと安心できるだけじゃなく、「なぜ?」というのも
理解できて、より一層肩の力が抜けるはずですから。

そもそも遠距離に彼がいるわけですから、寂しいですよね。
例え近くに居ても、会えない時間はつまんないかもしれません。
そういうときに、例えば、かっこいい男の人が近くを歩いていたら、
「あ、いいな。あんな彼とお付き合いできたらいいな」って思うのは
むしろ自然なことなんじゃないでしょうか。

それでドキドキするってのは、やはり恋が好きな証拠です。

でも、ちょっと我慢や抑圧、犠牲的なところがあるのかもしれないですね。
あと元々自己否定的なところ、自己嫌悪が強いところありますか?

アオムシさんのように、とっても情熱的な人がその情熱をあまり出さないように
してしまうと、妄想や空想などのファンタジーに逃避したり、
感情の出口がなくなって、抑うつ的になることが少なくないんです。
それが10代の頃に出てきたのかもしれないですよね。

もし自分を見つめなおす、自分を変えるとしたら、こうした我慢するクセ、
自己嫌悪のパターンを癒すことをお勧めしたいんです。
その惚れっぽさをやめようとしたりするんじゃなくてね。

自分を解放してあげる時間、作ってますか?
思い切り歌ったり、踊ったり、体動かしたり、騒いだりする時間。
好きなことに没頭する時間。ありますか?

もし、その好きなことがセックスでもいいんですよ。
セックスって感情を解放してくれるとても大切かつ有効な方法ですから。
(だから、遠恋だと、こういう欲求も抑圧されるので、Hな妄想をしやすくなります)

だから、決して自分をおかしいとか、変だとか、ましてや恋する資格がないとか思わないでくださいね。
アオムシさんが恋を禁止したら、もっと辛いことになるんじゃないかと思います。

ありのままの自分を見つめてあげてくださいね。
もし、機会があったらお話しましょうね。

ありがとうございました。
お役に立てば幸いです。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。