相談者名 | kitune |
私が留学に行っているあいだに兄が少し変わってしまったため相談に乗っていただきたく思います。 兄が変わったというのは、留学から帰ったあと電話をしてみて問題に気がつきました。兄の声がとても無機質なものになっていたからです。 留学中に兄の身に何があったのかをまとめると以下のようなことがあったそうです。 兄は私と6つ離れており、コンピュータ関係の仕事についています。とても時間の融通が利きにくい会社らしく、休みの日に兄の会社から兄に対して電話がかかってくることで、夜眠れないことなど頻繁にあるようでした。そのことを快く思っていない父が兄に対して仕事を変えるように促したことが事の発端だったそうです。 父から否定され、信頼していた人には泣かれと色々な問題が重なり、しまいに会社の仕事にすら情熱を持てなくなり、兄は疲れきってしまったのだというのが母から聞いた現在の兄の状態です。 私や母は少しでも兄に元気になって欲しいと考えています。 | |
カウンセラー | 吉村ひろえ |
kituneさん、こんにちは。 はじめまして。 担当させて頂く、吉村ひろえと申します。 よろしくお願いします。 kituneさんが、留学されている間にkitunaさんのお兄様が変わってしまわれたのですね。 お兄様は、忙しくとも好きな仕事に就いておられたのですね。 そして、信頼していたAさんに相談すると、Aさんは「力になれない」と泣いてしまわれた。 > 父から否定され、信頼していた人には泣かれと色々な問題が重なり、しまいに会社の仕事にすら情熱を持てなくなり、兄は疲れきってしまったのだというのが母から聞いた現在の兄の状態です。 お兄様は、疲れ切り電話の声も無機質なものになっている、とのことですが、会社には行っておられるのでしょうか。 >メールを打つにしても電話をするにしても兄を心配していることが余計に兄の負担にならないか、兄に対して前向きになるように頑張れと言っていいのかどうか 「心配していることが負担になるのでは?」や「前向きにがんばれ!」と励ましてもいいのか?悩みますよね。 家族の中に、疲れて元気の無い人がいると「なんとか元気になってほしい」「前向きにがんばってほしい」と思うものです。 この時に大事なのはお兄様を『信頼』しながら、kituneさんはkituneさん自身を大切にするということです。 そうは言っても、やはり「なんとかしてあげたい」という気持ちは持ちますし、根気と忍耐も要します。 よければカウンセリングもご利用ください。 kituneさんとkituneさんのご家族が少しでも楽になることを願っています。 ご相談ありがとうございました。 |