相談者名 | yuyu |
母との関係についてご相談したいことがあります。 私は今、夫婦の問題を抱えていて、主人とは離れて実家に帰ってきています。(子供はいません) 細かいことで言えば、母は私の来ている服を見て「そういうの着ると太ってみえるよ」(私は少し太っているのですが・・・)とか「その髪型何とかしたら?」などとよく言います。嫌な顔して言うわけではないのですが、私はこういうことを言われるたびにとっても気にしてしまいます。最近気付いたのですが、私は洋服を買いに行って2着の洋服で悩んだ場合「こっちの方がお母さんに文句言われないかな」と思ったり、「この服欲しいけど、変だって言われるかも」といちいち気にしてしまいます。私は、母だけでなくて周りの人の目がとても気になる方ですが、特に母の言葉に敏感に反応してしまいます。子供の頃のことを思い出しても、甘いものを食べてると「太るよー」と言われたり、顔のホクロを取るように言われたり、容姿のことだけでも色々言われました。母は親切心?から言っているようで、いじわるで言っているのではないということは分かるのですが、私はその度に傷ついたり、言われたことがとっても気になってしまいます。太ってみえると分かっていてもその色が好きだったり、ずっと欲しくてやっと買った服だったりすると、落ち込みます。もう1度その服を着るのに抵抗がある時もあります。 容姿のことだけでなく、色々な面で母は私を心配しているのか、妹とは比べ物にならないくらい「ああしたほうがいい」というようなことを言ってきます。 カウンセラーに相談したときは「少しづつ自分の気持ち(嫌なら嫌と)言えるようになるといいよね」と言われました。最近では、洋服のことを指摘された時には「うん、でもこういう服好きなんだもん」と軽く言うようにはしているのですが、母はその時はそれ以上何も言いませんが、数日後にまた別の服を見て同じ様なことを言います。 母と私の関係は、こういう点を除けば仲の良い方だとは思います。たいしたケンカもしませんし、話もよくします。ただ、最近は、母の言葉や態度にちょっと嫌な思いをすることが増えてきました(これまでもきっとそう感じていたと思うのですが、表に出てこなかったみたいです)。でも、母に「いちいち指摘しないで」、とは絶対言えない気がします。このことだけでなくても「こんなこと言ったら絶対ああ言うだろうな。。」と母の言葉が想像できてしまう時には言わないことが多いです。 私はどのような態度で母と接すればいいのでしょうか?母の妹に対する態度と私に対する態度が明らかに違う(と私は思っています)ことは、仕方がないことなのでしょうか? これ以上長くなってしまうので詳しくは書きませんが、この母と私の関係を、私はそのまま自分の夫婦関係にも持ちこんでしまったように思います。ですから、まずは母との関係を上手く修正したいと思っています。上手く説明ができていなくてすみません。よろしくお願いします。 | |
カウンセラー | 根本裕幸(退会) |
yuyuさん、こんにちわ。根本です。 ご相談ありがとうございます。詳しく書いていただきましたので、僕もお伝えしたいことがたくさん出てきました。 お母さんから強く影響を受け、またその顔色をうかがってしまうんですよね。 これは心理的には癒着状態にあるような感じですね。 そして、同時にお母さんにずっと押さえつけられてきたような感覚も最近では それはいわゆる「反抗期」のようなものかもしれません。 僕もどちらかというとそうでしたし、うちの妻もそんなところがあります。 だから、お母さんとの仲はいいんだけど、どこか息苦しさを覚えてしまうことも それをお母さん側の心理から見ると、お母さんにとっては初めての子ですから、 そうすると、徐々にお母さん側でもyuyuさん側でも、自分とお母さんの境目が また、妹さんが生まれたとき、yuyuさんはどんな風に感じられたか覚えている そうすると、なんとかまたお母さんの愛情を取り戻さなければなりません。 そうすると妹さんには潜在的に激しい嫉妬を抱えつつ、いい子をして犠牲をする さて、そんな状況から抜け出すには今yuyuさんがやってらっしゃるように、 それから、もう一つ。 そうして少しずつ肩の力を抜いていきましょう。 そうすると徐々にお母さんに対する(きっとご主人に対しても)怒りがふつふつと そして、心の中をゆっくりとのぞいていきましょう。 これは心理学講座でいえば、インナーチャイルドワークなどを使うことができます。 まずは、頑張らないように、毎日をお過ごしくださいね。 それでは。 |