相談者名 | はなはな |
はじめまして。私は30歳2児の母をやっています。10歳上の夫は包容力のある優しい人で、何の不満も感じません。二人の子どもたち(6歳男児と4歳女児です)も、元気で明るく育っているし、誰が見ても、自分でも、私は幸せな人間だと思います。 ただ、私の心の中にずっともやもやしていることがあります。 それは、幼い頃の気持ちを今でも引きずっているのかなと自己分析しています。 4歳違いの弟と二人姉弟の私は、両親から、常に「姉」であることを求められていました。両親は、私を「お姉ちゃん扱い」することが、私にとっていいことだと思っていたのだと思います。でも、私は、友達の前で「おねえちゃん」と呼ばれることが、ホントにイヤでした。物心ついてからいままで、名前で呼ばれたことはありません。「名前で呼んで欲しい」と何度もお願いしましたが、「弟が姉を名前で呼ぶようになったらよくない」と一点張りで、いまだに「お姉ちゃん」と呼びます。 「お姉ちゃん」と呼ばれることで、甘えたいときにも甘えられず、弱音を吐きたいときにも吐けず、何でも自分で解決する子どもになりました。 でも、ホントは、今でも大人になりきれない子どもっぽい自分が、ホントの自分だってわかっていて、心理的に甘えて自立していく段階を踏んでいないからかな~と心配になったりします。 ホントは自立した大人の女性になりたいのに、付き合う相手によって、子どもになったり、大人になったりします。例えば、夫にはあり得ない我がままを言ったり、子どもと真剣に喧嘩したりしてしまいます。 私ってなんなのでしょう。自分の思っている自分と人の思ってる自分が、全く違うタイプのような気がしています。 | |
カウンセラー | 高橋大 |
はなはなさん、はじめまして。高橋 大と申します。 ご相談ありがとうございます。寂しさには、誰もいない時に感じる寂しさと、周りに人がいる時に感じる寂しさ の二種類があると僕は思うんです。 どちらも辛いけれども、誰もいない時の寂しさは誰かのところに自ら赴けば解決 自分にはちゃんとした名前があるのに、「おねえちゃん」という関係性、あり方 役割としてそれらをやると、仮に褒められたとしても「それは私のおねえちゃん そして、本当の私が求めている気持ちと、周りの人が求めている自分との差を強 幼い頃を乗り切るために、そうせざるを得なかったんですよね。 もしもはなはなさんの心の中に幼い頃の「私」がいたとしたら、きっとこう言う この気持ちを誰よりもわかるのは、はなはなさんですよね。それを理解して意識 自分の気持ちと向き合い、癒していく方法としてカウンセリングやセラピーは効 ありがとうございました。 |