相談者名 | よす |
はじめまして。 私は9月に里帰り出産をし、5ヵ月経った今も実家にいます。5月には嫁ぎ先に戻ります。 義父は義母を七年前に亡くし、それからアルコール依存症になり、仕事もやめました。一人っ子の旦那とも仲があまり良くない状態です。結婚するまで旦那と義父で同居し、旦那は断酒会に連れて行ったり義父と向き合っていましたが、変わる様子もなく旦那の方が鬱になりました。義父は相変わらず酒をやめられないようで、結婚後別居してからは家もグチャグチャ、お風呂にも入らず不潔です。また何度も転倒していて軽度の骨折や外傷をしている状態です。 その状態で子供に会わせたくないと思ってしまいます。触ってもほしくない。しかし義父は同居したい、孫の面倒くらい見れる。妻が亡くなったから寂しいし酒を飲んでしまう。孫に会って世話したらきっと自分も変われると一週間に一回の電話で毎回いうのですが、その度嘔気がします。義父の寂しい気持ちもとても良くわかるのですが、人に依存した状態で病気とつき合えるか、と私自身拒否してしまって。旦那に相談しても、どうしていいかわからない、とにかく酒をやめないと孫にも会わせないと言っているが、本人は飲んでない、寂しいから孫と一緒に過ごしたいと言うそうです。入院も勧めましたが犬がいるからだめと。 一体義父とどのように関わっていけばよいのでしょうか。 | |
カウンセラー | 中原謙一 |
よすさん、始めまして 私は中原謙一と申します。 よろしくお願いいたします。 読ませていただいて、よすさんの子供に合わせたくないというお気持ちはよくわかります。 ただ、私はここでひとつ疑問があります。 読ませていただいた限りでは、お義父さんは相当頑固ではないか、と感じます。 それに、人はもともと誰かに依存をして生きていくものです。 これは私の推測なのですが、お義父さんのアルコール依存は、別の何かに依存させることができれば、症状が軽減される可能性があります。 その可能性としてお孫さんがいるわけですが、それではお孫さんに負担がかかりすぎてしまいますから、まあ受け入れるわけには行かないのは当然です。 それ以上に気になるのは、よすさんがお義父さんとのやりとりで、吐き気や嫌悪感を強く感じてしまったり、ご主人が鬱になってしまったことのほうが、問題としては重要ではないか、と私は感じます。 お義父さんに対してご主人やよすさんが感じてしまう感情、たぶんそこにある感情がこの問題の本当の鍵となる部分ではないか、と私は感じています。 まず質問ですが、なぜよすさんはお義父さんと話をしていて、気分が悪くなったりするのでしょう? それは、お義父さんの矛盾する行動に原因があると私は推測します。 ご主人がお義父さんにしている行為は、もともとは愛情からのものだったでしょう。 これはやられたほうは気持ち悪いでしょうね。 まあそれだけお義父さんは愛情に飢えているわけですが、それ以上に愛情を拒絶する癖も持っていらっしゃるわけです。 よすさんたちご家族ができること、それは大きく三つあります。 ひとつは、現実的な対応として、依存症が治らない限り、孫とあわせない、これくらいの厳しさをもって接してもいいということです。 もうひとつは、ご主人と話し合いを続けることです。 三つ目は、第三者にゆだねることです。 この問題の最大のぽいんとは、ご夫婦の絆にあります。 そして、一人で抱え込むのではなく、周りの人たちのさまざまな協力や愛を求めてみてください。 最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。 よすさんを取り巻く人々のすべてで幸せになるための参考になることができれば、幸いです。 ありがとうございました。 中原謙一 |