相談者名 | ありさ |
私は43歳独身女(結婚したこともない)です。 今さら思うのですが、自分がどう生きたいのか分かりません。 普通に働いて、結婚して子供を産んで孫の顔を親に見せて、いずれ親が歳を取った際は面倒をみる・・・それだけでした。 親と離れたい気持ちの一方、それをすることは自分の勝手で家族のことを考えていないような選択に思えるのです。 母は私に甘えていると思いますし、何でも聞いてきたりして無性に腹が立ってウザいと思ったり顔に出たり言葉がきつくなってしまいます。 でも母が心配だからと言ってるのはただの言い訳で、それを言い訳にして私は自分や家族が良い方向に向かせる努力を何もしてこなかったと気付きました。 せめて、死ぬ前に自分の生きたいようにやってみたい気もしますが、そんな勇気も出なくて、結局私は言い訳だらけの人生でタチが悪いんだと思います。 もう考えると何がなんだか分からなくなり、動けなくなります。 | |
カウンセラー | 三枝みき |
ありささん、こんにちは。初めまして。 今回、ありささんのご相談を担当させていただきます、三枝みきと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 ありささんは長年、お母様をとても大切にして来られたのですね。 でも、そのために今まで、自分自身の人生を自分らしく生きる事が出来なかったのなら、それはとても辛かったことと思います。 ではまず、お母様との関係についてですが、ありささんとお母様の間には「癒着」があるようですね。 例えば、私自身もそうだったのですが、私の娘が学校でうまく対人関係をやっていく事が出来ずに辛い思いをしていた時、まるで自分のことのように苦しく感じてしまい、余計な口出しや手出しをして、娘をもっと苦しめる結果になってしまっていました。 そして、この「癒着」があると、お互いにとても息苦しい関係性となってしまいます。 そうなると、「どうせ何をしても無駄だ」という諦めや、疲労感などを感じることが多くなってきてしまいます。 だとしたら、ありささんにはお母さんとの癒着を手放していくことが必要でしょう。 でも、そんな風にしていくと、迷われることもあるかもしれませんね。 >正直、母は子供を大切にするという感じではなく好き勝手にやっていたと思います。子供のことを大事とは思っていなかったのではないだろうと思いますが、 と書かれていますが、だとしたら、「子どもよりも自分を大切に」し、「好き勝手にやっていた」お母様に対して、どこか怒りを感じてはいませんでしたか? だとしたら、ありささんは自分勝手に好きなことをしていたり、ご自分を優先していたお母さんを許すことが必要です。 面談カウンセリングで行うセラピーなどは、そういった感情の解放にはとても有効ですので、方法の一つとしてご検討いただければと思います。 最後になりますが、ありささんは「努力をしてこなかった」のではありませんよ。 以上、長くなりましたが、この回答が少しでもありささんのお役に立てれば幸いです。 三枝 みき |