相談者名 | みほ |
はじめまして。ここのカウンセラーの方々のコメントを読むと心が落ち着き、いつも励まされています。 ところで、今回の相談内容なのですが、私には1年半お付き合いしている恋人がいます。彼は自分の価値観のもとに、きちんと、自分の「理屈」を確立できる頭のよい人です。ですから、彼の言動で私が何か不満を感じて彼に伝えても、「彼の理屈」で解決されてしまいます。「たしかに言ってることはただしいな」と思い、頭では納得するのですが、私の心では何か釈然としない思いが残るということが頻繁にあります。そして徐々に、釈然としない思いが募っていってしまったからなのか、理由はよくわかりませんが、「彼の理屈」を話されても、正しいとわかっていながら、私の心はそれを拒絶してしまい、訳のわからぬことを言ってみたり、彼の言うことが正しければ正しいほど、言いようもない悔しさがこみ上げてきて泣き喚いたりするようになってしまいました。 自分でも、自分のしていることは道理にかなっていないとわかっているので、いつも自己嫌悪に陥ってしまいます。自分のことはどんどん嫌になっていくし、自分の今までもっていた価値観のようなものも、崩壊して、最近では自分でも自分の考えていることがよくわからなくなり、時々ですが、自殺願望のようなものも芽生えてしまいます。 そんな自分をどう立て直していったらよいか、教えていただきたくメールいたしました。 そして、「彼の理屈」に対して正しければ、それを素直に認めて「私が悪かったわ」っていう私になりたいなと思っています。そのように考える私になるためのヒントみたいなものもいただけたら、嬉しく思います。 よろしくお願いします。 | |
カウンセラー | 根本裕幸(退会) |
みほさん、こんばんわ。根本です。 お待たせしました。 ご相談ありがとうございます。 > はじめまして。ここのカウンセラーの方々のコメントを読むと心が落ち着き、いつも励まされています。 ありがとうございます(^^) >彼は自分の価値観のもとに、きちんと、自分の「理屈」を確立できる頭のよい人です。ですから、彼の言動で私が何か不満を感じて彼に伝えても、「彼の理屈」で解決されてしまいます。 それは苦しい面もありそうですね・・・。 理屈って窮屈ですよね。 実は、みほさんのタイトルを読んで、正直僕がどきっとしてしまったんですよね。 でも、なんでそんなに正しいことに拘ってしまうかと言うと、実はね、自信が無いからなんですね。 そして、その分だけ、完璧主義になってしまいます。 みほさんの言いようのない悔しさや息苦しさはそんな窮屈さを感じてのものも少なくないかもしれませんね。 だから、彼の傍にいるとなんだか落ち着けなかったり、緊張している自分に気付くことってありませんか? そういう意味では、彼と一緒にいるときにみほさんが感じていらっしゃる感情というのは、実は彼の感じているものと同じかもしれません。 > 「たしかに言ってることはただしいな」と思い、頭では納得するのですが、私の心では何か釈然としない思いが残るということが頻繁にあります。そして徐々に、釈然としない思いが募っていってしまったからなのか、理由はよくわかりませんが、「彼の理屈」を話されても、正しいとわかっていながら、私の心はそれを拒絶してしまい、訳のわからぬことを言ってみたり、彼の言うことが正しければ正しいほど、言いようもない悔しさがこみ上げてきて泣き喚いたりするようになってしまいました。 そうでしょうね。。。 でも、もう気付いていらっしゃいますよね。 きっとみほさんの本音は「そんなことどうでもいいじゃない」なんじゃないかな。 > 自分でも、自分のしていることは道理にかなっていないとわかっているので、いつも自己嫌悪に陥ってしまいます。自分のことはどんどん嫌になっていくし、自分の今までもっていた価値観のようなものも、崩壊して、最近では自分でも自分の考えていることがよくわからなくなり、時々ですが、自殺願望のようなものも芽生えてしまいます。 それくらい苦しいんですね。 みほさんにとって、何が本当に大切なのでしょうか? 彼の言葉は正論な分、きっとみほさん自身、彼からたくさん否定されてしまったような感じがして、自分自身を見失ってしまっているのかもしれません。 彼に合わせる必要って本当は無いんですよね。 そして、彼に向かっても、自分の大切なものや気持ちを伝えられる自分になって行く事ができるでしょうし、逆に彼に対して本当に大事なことを教えて挙げられる人にもなるでしょう。 因みに僕が彼のように正論こそ全てと思っていた頃、前述の彼女がこのことを教えてくれました。ただ、そのときは“別れ”という方法を使ってでしたけど。 別れを使うのは最終手段ですが、それを使えるくらい自分を成長させてあげたいですね。 まずは、今の自分でOK,ということを自分で自分に言い聞かせて見てください。 ありがとうございました。 |