相談者名 | しんしん |
よろしくお願いします。 小学2年生の息子がいます。1年の頃に色々あり、その時の担任の先生の対応などから、息子が安心して学校へ行けなくなりました。 1年の3学期途中から行き渋りです。今は1時間だけ私が授業に付き合っています。 以前から感じていたのですが、息子はからかわれやすく、暴力の的になりやすいのです。 2年の夏休み明けは、校門で別れられ、一日楽しく過ごす事が出来るくらいになったのですが、席替えで隣になった子に毎日つねられ、あざが出来ていました。また学校に行くのを嫌がり、保健室登校になりました。 私は息子が小さいころから、人の嫌がる事をしてはいけない。手を出してはいけない。と教えてきました。 やられてもやり返さないからやられる。 その悪循環なのではないかと、後悔さえしてしまいます。 言い返さないと言っても、大きな声で「やめろ」は言っています。 手加減をして、反撃もしています。 2.3人にやられている息子を何度助けたことか。 ある程度は勉強かとも思います。でも、エスカレートした時などは『ルール違反でしょ』と割って入ります。 私は『ママは今まで手を出してはいけない。って言ってきたけど、自分を守るためなら、やり返してもいいんだよ。』と話しました。 息子は『俺が本気を出して、もし相手がけがをしたら困る。だからやらない。』と言い切りました。1年の頃の先生が、やられる方にも問題がある。というような先生だったのです。 最近では私が学校に行くようになったので、学校での様子もよくわかります。 | |
カウンセラー | 赤松わこ |
しんしんさん初めまして、ご相談ありがとうございます。 担当させて頂きます、赤松わこと申します。 どうぞよろしくお願いします。 毎日何時間も過ごさなければいけない学校で、安心して 不登校や保健室登校になってしまうケースは後を絶たず、 本 来息子さんやお母さんであるしんしんさんが、何とかしよう このような問題は学校側特に担任の先生が、子供達の間のトラブル 担任の考え方や言動が与える影響は、先生が意識されている以上に、 >1つでも、学校の中の不安をなくしてあげたいのです。 息子さんが自分で対処出来る様になることも、必要かも知れません。、 今の担任の先生が、現状をどのようにとらえておられるのか? しんしんさんがご自分を責められたり、息子さんが無理をしなければ |