味方になってもらえない

相談者名
M
30代の女性です。
以前からですが、兄弟げんかになったときなど母が私の味方になってくれることがありません。以前家族の食事会の場で2番目の兄が理不尽なことで私を大声で怒鳴りつけたとき、母は何も言わずその場を去ってしまいました。少しはかばってほしかったことを後で伝えましたが「○○(兄)も自分の子供なのだから片方の味方はできない」と言われました。でも妹とのやりとりでもいつも母は妹の見方です。一番上の兄と私のトラブルでもいつも兄をかばいます。また兄達を誉めても私が誉められることはほとんどありません。そんな場面になるたび、大人なのに恥ずかしいですが愛されていないと感じとても傷ついてしまいます。
先日職場で私が男性上司の対応に困り果て、女性上司に相談したところ、女性上司はその男性の味方をしました。そして私の前でその人を褒めちぎりました。もしかしたら家族内の傷を思い出したのかなと自分では思っていますが、それからバーンアウト状態で仕事のやる気もおきません。
強いと思われるから味方してもらえないのでしょうか?モノの言い方が問題でしょうか?とても寂しく孤独な気持ちです。
カウンセラー
赤松わこ
Mさん初めまして、ご相談ありがとうございます。
担当させて頂きます、赤松わこと申します。
どうぞよろしくお願いします。

Mさんは4人きょうだいの3番目なんですね。
きょうだいが多いと、それぞれ1人1人が、親と
1対1になれる時間が少ないですよね。
子供は誰でも、親に1対1で向き合って欲しいと
思っているんですね。
そして親の方は、それぞれの子供たちに同じ様に
向き合っている”つもり”でいるんです

子供の望んでいること欲しがっているものが、親には
よく分かっていないんです。私も心理学を学んで始めて、
その【ズレ】に気がついた1人なんですよ。

親も自分のことをよくわかっていないことや、親子の間
でコミュニケーションに 【ズレ】があることには、普通
みなさんは、気づかないで暮らしています。
そのことをまず覚えておいて下さい。

次に4人の子供たちを育ててこられた、現実のご苦労
の中で、お母さんがMさんの前に、男の子を2人育てて
おられて、すごく大変だっただろうなと思ったんですね。
その後にMさんが生まれた、Mさんは上の2人の男の子に
比べて、手のかからない子だったんじゃないかな?と、
私は思いました。

Mさんはお母さんを楽にしてあげた、子供なんじゃないかな
と私にはそう思えました。「小さい頃から手のかからない
いい子だった」と、言われて育ってきていませんか?

「手のかからないいい子」と言われて育つと、誰でもそうですが
「いい子でいないと」 と思うようになって、我慢する子になって
しまうことが多いんですね。そして親はその子に甘えます。

「親が子供に甘えるなんて、そんなことがあるの?」と、
思われるかも知れませんが、親は無意識に子供に甘えているんです。
それも甘えられる子甘えの出しやすい子に、出してしまうんですね。
Mさんが、「どうして私のことはかばってくれないの、褒めて
くれないの」と、小さい頃から思ってきたとしたら、お母さんは、
Mさんが、一生懸命我慢していい子にしていたことに、気付けてい
なかったのかも知れません。
「Mちゃんはしっかりしているし、何の心配もないから大丈夫」と、
安心していたから、逆にMさんの気持ちが、分からなかったのでは
ないかな?と私には思 えました。

どんなにしっかり育っても、Mさんからしてみれば他のきょうだいと
同じ様に、もっと自分を見て欲しかったですよね。
Mさんが小さい頃から、淋しい思いをしていたことを伝えるのも、
1つの方法だと思います。

それとご相談の中で1つ気になったのは・・・この部分でした。
>家族の食事会の場で2番目の兄が理不尽なことで私を大声で怒鳴り
つけたとき、母は何も言わずその場を去ってしまいました。

お母さんは、「どうして息子さんを注意しなかったんだろう?」と、
私にはとても不思議に感じられたんです。
”席を外す”と言う態度は、お母さんの、「どんな気持ちの表れ
なんだろう?」と思ったんですね。
正面から言えないとしたら、「息子さんにど こか遠慮しておられる
のかな?」と私には思えました。
居たたまれないから席を外したとしても、それは親としてどこかで、
子供との関わりを避けているように感じられたんですね。

私が感じた違和感は、Mさんも何か感じられているのではないかな?
と思うんですね。Mさんだけに限らず、家族の関係を見直す時に来て
いるのかも知れません。

社会に出ると、親子の関係は上司と部下の関係に重なって現れます、
Mさんはきっと、女性上司に分かって欲しかったんですよね。
ただ「そうだったの」と受け止めて欲しかったんだと思います。
それなのにMさんの味方になってもらえなかった、そこにお母さん
とのような、『心の痛み』が出てきてしまったんだと思います。
こ れからのお仕事のことを考えても、その『心の痛み』はなくして
あげた方がいいですよね。

その為にMさんご自身が、「お母さんにもっと構って欲しかった」と、
思っていた自分、淋しかったのを我慢していい子にしていた自分を、
しっかり受け止めてあげるといいと思いますよ。
まず!心の中に溜め込んでいるものを吐き出してみませんか?
よかったら私達カウンセラーに、お話を聞かせて下さいね。
Mさんのお気持ちが、1日も早く楽になるよう応援しています。
この回答がお役に立てれば嬉しいです。
ご相談ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

家族関係・対人関係・パートナーシップ・自己肯定自己実現を得意分野とし、がん看護・認知症介護の経験から医療・福祉関係にも精通している。 深層心理への唯一のアプローチである【感覚・感情】を解放する、癒しのスペシャリスト。 「体感で楽になった」「腑に落ちる」「納得がいった」と好評をえている。