人に対して壁をつくってしまう。

相談者名
みゅ~みゅ~
 今の仕事は最初、広告を読んでるうちに興味が出てきて、普通に面接に行き、受かった「お仕事」でした。

面接に行った時は、そのお仕事についての「夢」がだんだんと出てきて、ドキドキしながら結果を待ちました。

その後「受かった」という結果を聞いて「嬉しい気持ち」と受かって良かったという「安心感」でいっぱいになります。

実際、その場へ行く時もどきどきし、その場の人と会った時もどきどきしています。

本当に最初、頑張ろう!という気持ちから、はりきって一生懸命ノートに書いたり
「お話」を聞いたり、周りの人と上手く付き合おうと思い、自分を「元気良く」アピールしてました。

最近は「すぐ」何分もしないうちに「場」に慣れます。
「場」に慣れると「安心」します。
「安心」すると気が緩みます。

それではいけないと思い「ノート」にまた教えてもらった事を書きます。

「ノート」に書くと「安心」します。
それではいけないと思いまた「違うノート」に書きまとめます。

「ノート」を読みながら、頭の中にその「理想のイメージ」が沸いてきます。

教えてもらった事は分かりやすく教えてもらっているので
その時は「頭」で理解しています。
実際、自分でやる時が来ます。
ノートを見ながらやっていきます。

なんとかやれると「ほっ」とします。自分も「やれば出来る」と思います。

「知らない事」が出てきます。

頭の中が「パニック」を起こします。慌てます。
「自分は出来ない」と思い、怖くて「しりごみ」をしてしまいます。

上司がフォローしてくれます。
「安心」します。
「ここをこうした方がイイ」「大丈夫だよ」と言われます。
安心して「ノート」に書きます。頭で理解します。
もう一度同じシーンがきます。
分かってたはずが「パニック」を起こし「怖い」=「わからない」と感じます。

…その前へなかなか進む事が出来ません。

同じ事を言われます。
頭では理解してます。
でも…「自分は分かってないのか?」と思います。
ノートに書きます。
…その前へ進めません。

「ノート」に書きすぎだと言われます。

そのまま対応しようと思い「チャレンジ」します。
…対応できません。
やっぱりわかってないのか?
ノートに書きます。…理解してます。
呆れられます。
だんだんそのうち自分でいつの間にか人に近づくのを恐れます。
いつの間にか人に対して壁をつくっています。

入りたくても入れません。

辞めます。

同じ事の繰り返し。

考えれば考える程「自分のしている事」「やりたい事」「考えている事」
何がなんだか分からなくて「自分」と言う存在自体も分からなくなります。

ネガティブになると
関係の無い「友達」とも連絡をとるのが怖くなります。

どうしたら、何事にも「打ち勝つ事」が出来るのでしょうか。

カウンセラー
根本裕幸(退会)
みゅ~みゅ~さん、こんばんわ。根本です。
お返事お待たせしました。

みゅ~みゅ~さんにとって、ノートというのは、自分と向き合うための、心を落ち着け、安心させてあげるための格好のツールのようですね。
でも、その一方で、何か完ぺき主義なところがあるのかな?という気がしました。
いかがなものでしょうか?

分からない、ということが、まるで自分を否定し、ダメな人という烙印を押されるがごとく嫌っていらっしゃるような気がしました。
これで自分はもう大丈夫、そんな思いをいつも求めていらっしゃるのかな?という気がしました。

そんなみゅ~みゅ~さんの心の中には、すごく自分に自信が持てない自分がいらっしゃるのかな?という気がしましたよ。
だから、みゅ~みゅ~さんに「自分のことどんな人間だと思ってる?」とか「どんな女なんだろうね?」なんて質問をしてみたくなりました。

ノートに書くこと自体は素敵なことですから、続けてもらいたいのですが、そのノートの使い方をもう少し変えてみるのはいかがでしょうか?
たとえば、それは聞いた話や知ったことをメモするだけじゃなくて、そこで感じた気持ち「できるかな?とちょっと不安」とか「すっごく納得できたー」とか、を書き綴ってみるんです。

僕達の記憶は多く感情と繋がっていますから、その感覚を記しておくことで、後で見返したときによりリアルに思い出せることだろうと思います。

それとノートに書くとね、安心するから、すぐに忘れてしまいやすいと思うんです。
ですから、ノートは考えや学んだことを纏める場にしてみるといいかもしれませんね。
聞いたことをそのままメモするんじゃないくてね。

ですけど、やっぱり僕にはみゅ~みゅ~さんのその「分からない」時のパニックがとても気になりました。自信の無さがあるのかな・・・と思わずにはいられなくてね。
だから、ノートを使うにしても、使わないにしても、素の自分と向き合っていくことが、今は一番大切なことのように思えました。

> 考えれば考える程「自分のしている事」「やりたい事」「考えている事」
> 何がなんだか分からなくて「自分」と言う存在自体も分からなくなります。

そう、考えてしまうとね、答えは出ないですよね。
心理学講座No.57でも、そんなお話をさせていただきました。

ちょっと「心で感じる」ってことを意識されてみるのはいかがでしょうか?
「今、どんな気分なのかな?」
「今、何を感じているのかな?」
それを思い出したときに、自分自身に聞いてみてください。

そうすると少し自分の心と繋がりが持てるようになります。
そうするとね、そこで、なぜか「ふとした安心感」を覚えることが出来ます。

これがあるとね、分からなくても平気になるし、学ぶ意欲、成長する意欲がわいて出てくるようになりますね。

何をしたいんだろう?って考える前に、まずは、今の自分の気持ちを感じてみて下さい。
それが今のみゅ~みゅ~さんにとっては一番大切なことのように感じました。

すぐにはうまくいかないかもしれないけれど、諦めずにしばらく続けてみてくださいね。

頑張っていきましょうね。
ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。