仲良くなると相手を傷つけてしまう

相談者名
ももんが
はじめまして。私はいろんな趣味があるためけっこう多数友達がいます。個人的にはそのように思ってませんが、みんなには言われます。ただその中に親友がいるとは感じていません。どうしても仲良くなってきて、会う頻度が高まってくるとこちらも気が緩んでくるのか、意見を言い合ったりすると引かれてしまうことが多くなってきます。

根本的に考え方がネガティブなようだし、仲が良いからこそ!と否定的な意見も言ってしまうし、さらに選ぶ言葉が、私が思っている以上にきつく聞こえるようです。仲良くなりたいけれど手段がわからないという感じを持っています。友達が多い、元気いっぱいというイメージが先行しているため、ネガティブだったり、心の弱い部分が見えるとびっくりされ、途中で重たくなるのかもしれません。

さらに同性でも異性でも2人きりで話すのはとても苦手です。黙ってしまうのは怖いし、何を話しても気分を害してしまいそうな気がします。でも付き合いが長い人たちとはそういう意識を持ちません。でも相手の理解があるからこそ長く続いているだけなのではと感じます。恋愛ももう4年ほど一人でいますが、その間個人で充実を目指して後悔はありません。いやな思いはしましたが、恋人はほしいです。でも上記の第一歩がうまくいかないので、恋愛にもなりにくいです。サイトの「以前の相談事例」を読んでみて自分を振り返ると恋愛に対してはどうも昔から嫌悪感を持っているのではないかと感じてきました。恋愛をしているときの自分は感情を剥き出しにしているため、また相手を傷つけてしまうのではないかと思ってしまいます。友情でも恋愛でも、相手のことを好きだから知りたいし、自分のことも知ってもらいたいと思っていろいろ話しますが、それが原因で相手とぎくしゃくしてしまうのでどうしていいかわかりません。

最近ではどうしても相手と仲良くなれない自分を変に受け入れ、今が楽しければと、浅く付き合い自分勝手にふわふわ動いているだけな気がしてさらに自己嫌悪になっています。他人に相談するという自分もあまり好きではないですが、もうここはお願いしようと思います。

カウンセラー
高橋大
ももんがさん、はじめまして。高橋と申します。
ご相談くださってありがとうございます。

> はじめまして。私はいろんな趣味があるためけっこう多数友達がいます。個人
> 的にはそのように思ってませんが、みんなには言われます。ただその中に親友
> がいるとは感じていません。

ももんがさんはとても社交的な方なんですね。
たくさんのことに興味を持ち、趣味を持っていることにより、自分自身を外に
表現することができるということはとても魅力的なことだと思います。その反面、
「本当の自分」というものを理解されていない、という思いがあるのかな、
と僕は感じました。
周りの評価とご自分の認識にギャップがある度合いだけ、寂しい気持ちや
自己嫌悪が出てきて、虚しさのようなものを感じていらっしゃるかも
しれませんね。

>どうしても仲良くなってきて、会う頻度が高まってくるとこちらも気が緩んでく
>るのか、意見を言い合ったりすると引かれてしまうことが多くなってきます。
>根本的に考え方がネガティブなようだし、仲が良いからこそ!と否定的な意見も
>言ってしまうし、さらに選ぶ言葉が、私が思っている以上にきつく聞こえるよう
>です。仲良くなりたいけれど手段がわからないという感じを持っています。

お互い別々の人間ですから、意見の相違は必ずあることでしょう。それでも
ももんがさんは、相手との距離を縮めたいがために苦言を呈することもあるの
でしょうね。「仲が良いからこそ!」の次に続くももんがさんの言葉はきっと、
「このきつい言葉もきっと受け入れてくれるだろうし、そうすればもっと親密に
なれるだろう」という部分なのではないでしょうか。
その気持ちはとても純粋だと思います。ただ、それを表現するためのやり方が
相手にうまく伝わりづらいやり方なのかもしれませんね。

ちょっと想像してみてくださいね。例えば僕が、
「君のそういう部分がダメなんだよ」
と言ったとします。
ももんがさんはどんな気分になりますか?
少なくとも良い気分にはならないのではないでしょうか?
ここで、「そうか、私はそういう部分がダメなんだ。指摘をありがとう。」と
言える人は、人間的にとても成熟している方だと思います。でも、仲良しと
良い関係を望むことと、仲良しに成熟さを求めることはちょっと違うことなの
かもしれませんね。

例えば「君は根本的に考え方がネガティブだからダメだ」と仲良しに言いたく
なる気持ちを想像してみて下さい。
その時、「なぜ」ももんがさんはそう言いたくなるのでしょうか?
相手の話を聞いた時、ももんがさんがネガティブな気分になったからでは
ないでしょうか?
だとするならば、「君がそういうことを言うと私はとてもネガティブな気分に
なってしまうよ」という伝え方をしてみてはどうでしょう。

相手の非を指摘するのではなくて、自分の気持ちを伝える、ということを意識
してみると良いかもしれません。

>友達が多い、元気いっぱいというイメージが先行しているため、ネガティブだっ
>たり、心の弱い部分が見えるとびっくりされ、途中で重たくなるのかもしれませ
>ん。さらに同性でも異性でも2人きりで話すのはとても苦手です。黙ってしまう
>のは怖いし、何を話しても気分を害してしまいそうな気がします。でも付き合い
>が長い人たちとはそういう意識を持ちません。でも相手の理解があるからこそ長
>く続いているだけなのではと感じます。

ひょっとしたらももんがさんは、ものすごく我慢していたり、頑張っていたりは
していませんか?
元気いっぱいにしていないと自分は人に見てもらえない、というような観念が
あるように感じました。だとするならばとても辛いことと思います。

本当の自分、ありのままの自分にも価値があり、みんなはそれを求めている、と
いうことを心から認識できれば、ももんがさんの人間関係がもっと円滑になると
思います。

> 恋愛ももう4年ほど一人でいますが、その間個人で充実を目指して後悔
> はありません。いやな思いはしましたが、恋人はほしいです。でも上記の第一
> 歩がうまくいかないので、恋愛にもなりにくいです。サイトの「以前の相談事
> 例」を読んでみて自分を振り返ると恋愛に対してはどうも昔から嫌悪感を持っ
> ているのではないかと感じてきました。恋愛をしているときの自分は感情を剥
> き出しにしているため、また相手を傷つけてしまうのではないかと思ってしま
> います。友情でも恋愛でも、相手のことを好きだから知りたいし、自分のこと
> も知ってもらいたいと思っていろいろ話しますが、それが原因で相手とぎくし
> ゃくしてしまうのでどうしていいかわかりません。最近ではどうしても相手と
> 仲良くなれない自分を変に受け入れ、今が楽しければと、浅く付き合い自分勝
> 手にふわふわ動いているだけな気がしてさらに自己嫌悪になっています。他人
> に相談するという自分もあまり好きではないですが、もうここはお願いしよう
> と思います。

相手と親密になりたいからこそ勇気を持って心を開くけれど、そうすると関係が
うまくいかなくなってしまう。だから心を閉ざして人と接するけれど、そんな
自分が嫌だ、という感じでしょうか。

今まで、ももんがさんはとてもとても傷ついてこられたんですね。それでも充実
した生活を求めて、満足のいく結果を今まで手に入れてこられたんですね。
それはすごいことだと思います。そういった状況の中、今回投稿することには
とても抵抗があったことでしょう。勇気を持って投稿してくださってありがとう
ございます。

文章を読む限り、ももんがさんの状況が好転するためのきっかけは、心を開いた
時の自分、感情を剥き出しにしている自分のルーツを探ることだと思います。
人にとって心が開きっぱなしの時期は子供時代です。その時期にももんがさんに
起きた出来事や環境を探っていくことが大切なのだと思います。その道しるべと
して、ボランティアのカウンセリングなども利用なさってみてください。

ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

自己イメージの変革・男女関係・人生の目的 を探す、などの分野を得意とする。 心の力学をわかりやすく説明する理性的な側面と、多くの臨床経験を通して培った直感的な把握能力をもってするカウンセリングに定評がある。 長期的な支持を受けることも多く、長い目で見守るスタンスを重視している。