離婚を受け入れるしかないのでしょうか?

相談者名
yaya
私40歳、夫32歳、同じ職場で共働きです。
結婚して2年3ヶ月(付き合って5年、子供なし)
1年3ヶ月前に注文住宅にて新築購入。

昨年、9月に夫から離婚したいと宣告されました。
元々は、1年半前くらいに夫からされた行為で非常にショックな出来事があり
夫と向き合う事から逃げてしまったことが発端で
離婚も視野に入れていると私の方が打ち明けました。
それでも、夫も取り乱しながらも考え直して欲しいと懇願され、
その後は夫なりに私への気遣いをしてくれていました。
ですが、夫に対して気持ちの整理がつかず冷たい言動をとったりして、
夫を拒絶していましたが、心の葛藤と向き合った結果
これから先も、夫と人生を共に生きていきたいと思い直すことができた矢先…
夫の方が耐えられなくなり、「離婚」という心境に気持ちが変化してしまいました。

それからは、立場が逆転し…
今では、私の顔を見るのも、同じ空気を吸うのもイヤだと…
夫はどんどん気持ちが離れていって、しまいには私と付き合ったこと…
結婚したことで人生をしくじったと…早く私から解放され、自分を取り戻したいと言っています。
離婚を宣告されて以降、寝室も別々にして家庭内別居生活をしています
当初は、私の住宅ローンも夫が引き継ぎ、家は夫が住み続けると言っていましたが
今ではもう家への愛着も無くなり、売却して早く私から解放されたいと…

お互いの両親、友人、職場の先輩方にも相談にのってもらいましたが
「1度ずれてしまった歯車は2度と戻すことはできない…
ここまでこじれてしまっては、修復は無理だと現実を見据え
これから先のことを考え、早く新しい道に進み歩き出すことを考えなさい」と
アドバイスを受け、なかなか受け入れない私に対し、愛想をつかされかけています。
変わると言っていますが、自分本位の目線でしか物事を見ることができておらず
家への執着や、世間体ばかり気にしていて、苦しんでる夫の立場になって考えることが
できていない…根本的に全然変わっていないと…

ここまでこじれてしまっては、夫とやり直すことはムリくりでもあきらめて
新しい道に歩き出すことを考えるべきなのでしょうか?

カウンセラー
井上真由美
yayaさん、こんにちは。
今回のご相談を担当します、井上真由美と申します。
よろしくお願いします。

心の葛藤と向き合い、やはりご主人と人生を共に生きていきたいと思えた矢先・・・
ご自分の中でやっと気持ちを望む方向に向けられたというのに、今度は相手の気持ちが
違う方向を向いてしまった・・・。
とても心苦しい状況かと思います。それに加え、ご両親や周りの方々との間にも溝が
できてしまったとしたら、一体どうしたらいいのかという不安でいっぱいにもなって
おられるのではないでしょうか。
どうか、一人で抱え込まないでくださいね。

yayaさんは、
>ここまでこじれてしまっては、夫とやり直すことはムリくりでもあきらめて
>新しい道に歩き出すことを考えるべきなのでしょうか?
とおっしゃられていますが、どうでしょうか。

yayaさんが新しい道に向かって歩き出そうと思えるなら、もちろんそれも良しだと
思います。
でも、yayaさんの気持ちがまだ整理しきれず、新しい道へ踏み出すことが困難だと
感じておられるなら、一度とことん向き合ってみても、よいのではないかと思います。

というのも、私は今回のyayaさんのご相談で2点気になったことがあり、そのことに
関して向き合う余地があるのではないかと感じたからです。

1点は、yayaさんがご主人と人生を共に生きていきたいと思い直した後、ご主人に
どのようにその気持ちを伝え、ご主人とどういった話し合いをされた結果、
>夫の方が耐えられなくなり、「離婚」という心境に気持ちが変化してしまいました。
という状況になったのかが、書かれていないということです。

この点について、私が気になったのは、yayaさんはご主人の気持ちをどのように受け止めて
おられるのかということです。

最初yayaさんが離婚を言い出した時には、考え直してほしいと懇願してきたご主人に、
一体どんな心境の変化があって、そこまで頑なに離婚したいと思われるようになったのでしょうか。
責められることへの辛さでしょうか。

それとも、yayaさん自身も
>夫と向き合う事から逃げてしまったことが発端で
と書かれていますが、ご主人の方にも言い分があったけれど、まったく向き合うことをしなかったの
でしょうか。

また、仮にyayaさんにもなぜそこまでご主人がyayaさんを拒絶するのかわからないとすれば、
今のお二人に必要なのは、お互いを責めたり非難し合ったりするのではなく、お互いの話をよく聴く
というコミュニケーションだと思います。

お二人はこれまでコミュニケーションという面において、言いたいことは言えていましたか。
一方が我慢したり、一方が悪者になるようなパターンはありませんでしたか。
もし、バランスの欠いたコミュニケーションであったと思われるなら、2人の間のコミュニケーションの
形を変えていく必要が、あるのかもしれませんね。

それから、もう1点気になったことがあります。

それは、周りの方から言われた、
>変わると言っていますが、自分本位の目線でしか物事を見ることができておらず 家への執着や、
>世間体ばかり気にしていて、苦しんでる夫の立場になって考えることができていない…根本的に全然変わって
>いないと…
という言葉について、yayaさんがどのように感じておられるのかということです。

yayaさん自身も、自分は家への執着や世間体ばかりを気にしていると、自覚されているのでしょうか。
それとも、自分はそんなつもりはないのに、周りには理解されないと感じてらっしゃるのでしょうか。
周りからのアドバイスを受け入れられないと書かれていますが、ご自身は何にひっかかっていると
感じますか。

たしかに、ご主人は今現在のyayaさんとの生活に、残念ながら「NO」を示されたわけですから、この先
もう一度お二人が共に生きていくためには、yayaさんが変わっていくことは必要だと思います。
(もちろん、ご主人も同様ですが、今回はyayaさんからのご相談ということで、yayaさんがまず変わることが
必要となります。)
yayaさんの中では、お二人の関係を改善するために、自分はどういう変化が必要だと思いますか。

さらにいうと、yayaさんがやり直したいと決意したときには、ご主人は随分気持ちが冷えてしまっている
ようですから、おそらく「私はあなたとこれからもやっていきたい」という言葉だけ言われても、ご主人の
心には響かないわけですね。
では、ご主人の冷えた気持ちに、もう一度二人でやっていこうかと思わせるには、一体何が必要でしょうか。

yayaさんの強さ・優しさをもって、ご主人を理解しようとしてみてくださいね。

ただ、このような状況でyayaさん自身も、できるものならどうにかしたい。どう変わればいいの。
または、変わりたいのに、変われないのだとしたら、yayaさんにはyayaさんの変化に対する抵抗感や怖れ、
心の事情があるのだと思います。

ですから、ご自分を責めるのではなく、ご自分と心の対話をしながら、状況を改善していきましょう。

文面から読み取れることはわずかですから、今回のご相談に対する回答は憶測の域を出ません。
よろしければ、『初回無料』などをご利用ください。
一緒に考えていきましょう。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。