性格改造

相談者名
こんにちは。30代の既婚者:♀です。
いつもHPを読ませて頂き生きるヒントを頂いております。

以下のことをやめたいのですがどうしたらよいでしょうか?
たくさんあってすみません、一回限りということでいっぺんに書いてしました。

①すねる
②感情をあらわにする
③被害妄想
④態度に出す
⑤言葉にしないと気が済まない
⑥他人を責める・許せない
⑦他人の目を気にする
⑧こだわりが強い(頑な)
⑨人見知りで引っ込み思案
⑩嫉妬深い
⑪劣等感

どうせ私は嫌われているんだ、どうせバカだからインテリな人と話せない、バカにしているんだろう、面白いことを話さねば、と思い込み人と話せません。
うけないと、落ち込みます。
で、人の輪の中に入れません。本当は入りたいのに、結構です、と嫌な態度をします。かまってほしいのに…。で、逆ギレするんです。
そのくせ、間違っていることは嫌いで、黙って居られず、攻撃し、責めます。
人を許せません。

もっと、考えてから言葉を発する、人を選ばす話す、人の間違えを許せる、温厚な人間になりたいのです。
いちいち気にするのは疲れました。

カウンセラー
根本裕幸
☆さん、こんにちは。根本裕幸です。
ご相談ありがとうございました。

どれも繋がっているようですね。
分割すると11個になるわけですが、どれも関連していて、何かしら繋がっているようにお見受けします。

こういう人生は辛いですからね・・・「やめたい」と思うものの、なかなか、心は言うこときいてくれず、悶々
としてしまうこともあるかもしれません。

さて、☆さんに考えてみてほしいことがあるのです。
「そもそも」な点ですが、どうしたら変われるのか、どうして変われないのか、のヒントになることがあります。

質問1.どうしてこれらのことをやめたいと思うのでしょうか?

質問2.やめて、どうなりたいと思うのでしょうか?

質問3.これらのことがやめられたら、自分はどんな風になっていくでしょうか?

「苦しいから、やめたい」では、なかなか人って変われないのが現実です。
「もう、ほんとうに、こんな自分はいや!」と感じて漸く一歩、というところですから。

そして、今、苦しいと、そんな自分を変えたり、そんな心の癖をやめることに意識が向かいがちです。
でも、その先のヴィジョンが見えていないと、むしろ、心は抵抗を示すのです。

例えば、次の二つのうち、どちらの扉を開けたいと感じるでしょうか?

A.今いるのは暗い世界。しかし、扉の向こう側には美しい世界が広がっている。
B.今いるのは暗い世界。そして、扉はあるが、その向こう側はどんな世界か分からない。

ほとんどの方が「A」を選ばれると思うのです。当たり前じゃないか、と感じるくらいに。

だから、そんな自分をやめた後に、どんな素晴らしい自分になっているのか?そして、どんな素晴らしい生活が
待っているのか?というヴィジョンを明確にしておく必要があると思うのです。

特に☆さんの文章を拝見すると、過去にしんどい思いをたくさんされたことも伺えます。
人に対して不信感があったり、素直になれなかったり、自分にプレッシャーをかけたり。
そして、自分自身のことを大変嫌ってらっしゃるようです。

その原因を見つけて解決するのも一つのアプローチですが、そこに向かうためにも、その先の美しい世界、明る
い世界をイキイキと描いてあげる必要があると思うのです。

そのヴィジョンを描いていくのと同時に、また素直な自分と向き合っていきましょう。
1,3,4、6,7,8、9、10、11などは直接的に「素直さ」が鍵になろうかと思います。

例えば、今日あったできごと、昨日のできごとを一つ一つ思い出してみてください。
そこで、本当に言いたかったこと、あるいは、そのときの素直な感情を“ノートに書き出して”みてください。
これを続けていくと、徐々にリアルタイムに自分の“本音”に気付き易くなります。

ここでは「書き出す」「続ける」ということがとても大切なことになります。

ちょっと忍耐のいる作業ですが、ぜひ、チャレンジされてみてください。

参考になりましたら幸いです。

ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。