前妻の子供との付き合い方

相談者名
ももこ
夫バツイチ50歳、前妻との間に成人した子供男女一人ずついます。
私47歳初婚、子供なしです。
5年前結婚しました。
相談というのは夫が遠方にいる子供たちをうちに泊まらせることです。
今まで我慢していましが、子供から冷たい態度をとられてから、接触したくないという自分の気持ちに気づいたので、夫に2日間ぐらいならいいけど、それ以上は無理だと伝えました。
夫は2日たったら帰れと言うのか?それなら最初から来るなと言った方がましだと言います。
それが昨日で、今日は必要以外口をききません。
私は歩み寄ったつもりだったのですが、これは私のわがままなんでしょうか?
夫は子供たちと私に仲良くしてほしいだけと言いますが、私は家に泊まらなくても仲良くはできると思っています。
どうすればいいのでしょうか?

アドレスは伏せて下さい。

カウンセラー
赤松わこ
ももこさん初めまして、ご相談ありがとうございます。
担当させて頂きます、赤松わこと申します。
どうぞよろしくお願いします。

結婚した夫婦の、3組に1組は離婚していると言われる現在、
再婚してからの、子供との関係には様々な問題が生まれています。
ももこさんの場合は、ご主人のお子さんとの付き合い方について、
ももこさんのお気持ちが、ご主人に上手く伝わらなかったことで、
夫婦の間がギクシャクしてしまって、悩まれているんですよね。

ご相談を伺って、私が1番最初に思ったことは、
「成人した子供さんが、再婚したお父さんの所へ泊まりに来るって、
よっぽどお父さんのことが大好きなんだなぁ」でした。
ご主人も子供さんのことは、大事にされているようで、離婚はされた
けれど、子供さんとの関係は良好だったようですね。

>今まで我慢していましが、子供から冷たい態度をとられてから、
接触したくないという自分の気持ちに気づいたので、夫に2日間
ぐらいならいいけど、それ以上は無理だと伝えました。

ももこさんご夫婦の家に、子供さんが来られた時をイメージしてみて、
父と子がコミュニケーションしている時、ももこさんはどんな風に、
感じておられたんだろうなぁ?と思いました。
ももこさんと子供達の間で、何があったのか?は分かりませんが、
ももこさんはきっと、「子供達と仲良くしたい」と思っておられた
んだろうなと思います。でもそれにはご主人が間に入って、上手く
繋いでくれないとスムーズにはいきませんよね。

ところが期待していたご主人の仲立ちがなく、
むしろ子供さんが来られると、ご主人が『父親』になりきってしまい、
『親子3人対ももこさん』の図式になって、自分達の家でありながら、
ももこさんが「どこに身をおいていいのか分からない」、と思うほど
『孤立感』を感じておられたんじゃないかな?
そんな風に感じたのですが、実際はどうだったのでしょうか?

ご主人は子供さんが成人しても家に呼びたい程可愛いし、
子供さんも父親が大好きでわざわざ遠方から、泊まりに来られるくらい
ですから、久しぶりに親子が対面すると、お父さんとしては、普段面倒を
見ていないと言う『罪悪感』が当然ありますから、色々面倒を見られたり
するのではないでしょうか?

そんなご主人の様子を見ていて、ももこさんは自分1人置いてけぼりに
なったような感じをうけられなかったかな?
「私はどうすればいいの?」と接し方に、迷われたんじゃないかな?
って思ったんですね。どうでしたか?

この問題は、ももこさんと前妻さんの子供達との対立ではないんですね。
子供達には子供達で、「お父さんを取られた」ような感じがしますし、
ももこさんはももこさんで、「ご主人を取られた」ような気がしてしまう、
そのどちらの気持ちにも、ご主人が気づいて間を取り持ってあげないと、
どちらも繋がりを作るのは、難しいんだろうなと思います。

ももこさんご自身のお気持ちを、どこまで素直にご主人に伝えられるか?
「仲良くしたくない」訳ではなく、ももこさんの立場でどう関わったら
いいのか、「自分でもよく分からない」と思っていること、
「親子の間に入れない淋しさ」をももこさんが、感じておられることを
出来るだけ正直に、ご主人に話してあげて欲しいんですね。
そうすればご主人も、今の微妙なトライアングルに気づいて下さると思いますし、
ご自分がどうすればいいのかについても、考えて下さると思いますよ。

子供さんとの接し方を伺っていても、とても優しい男性なんだろうなぁと感じます。
ももこさんが、キチンとご自分の気持ちを伝えたれたら、きっと分かって下さると
思いますよ^^確かに家に泊まると言う方法でなくても、仲良くすることは出来る
と私も思います。でもそのためには、「私は間違ったことは言ってない」と言う
ように、どちらの言い分が『正しいか』で話をすると、お互いに相手を責めている
ようにしか感じられなくなってしまうので、ももこさんも気が治まらないでしょうし、
ご主人もムキになってしまわれるんですね。

ご主人には、『父親』としての立場もももこさんの『夫』としての立場も、ある訳
ですから、そのバランスをどう取って頂くか?と言うことになるんですね。
子供達には、『夫』としての自分を、理解してもらう必要があるでしょうし、
ももこさんには『父親』としての自分を、理解してもらわなければいけませんね。
それを怠っていたことが、ももこさんの中に怒りとして溜まっていた気がします。
「子供達のことばっかり心配して、私のことは心配してくれないの!」と言う、
ご主人に対する気持ちが、『孤立感』に繋がってしまっていたのではないかな?
と思います。それが『淋しさ』になって「子供さんとも仲良くしたくない」と、
思われるようになっていったのではないかな?と思います。

まずは!ご主人とキチンと気持ちのやり取りが出来る、コミュニケーションを
取ることをオススメします。夫婦はどうしてもいつも近くに居る分、
「私(オレ)の気持ちは、分かってくれているはず」と、思い込んでしまいがち
なんですね、でもお互いやはり言葉にしないと心の内は伝わらないんです^^;

そして『子供』と言うキーワード、こっちの方がももこさんにとっては、
大きな心の中のしこりだったかも知れませんね・・・
前妻の子供さんと言う特定の人に対してではなく、この言葉がももこさんに
どんな感情をもたらすのかを、言いにくいかも知れませんが、ご主人に伝えて
あげた方がいいですよ。分かってもらいたいでしょうから。

もし「どんな風にコミュニケーションしていいか分からない」と思われたら、
ご遠慮なく無料電話相談をご利用下さい^^いつでもサポートさせて頂きます。
縁あって人生を共にすることになったパートナーです^^もっともっとお互いを
深く知りあって、絆を深めていかれるといいですね。私も応援しています。
少しでも参考になれば幸いです、ご相談ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

家族関係・対人関係・パートナーシップ・自己肯定自己実現を得意分野とし、がん看護・認知症介護の経験から医療・福祉関係にも精通している。 深層心理への唯一のアプローチである【感覚・感情】を解放する、癒しのスペシャリスト。 「体感で楽になった」「腑に落ちる」「納得がいった」と好評をえている。