相談者名 | SH |
22歳の大学生です。 小学校高学年の頃から胃痛、肋間神経痛、偏頭痛、耳鳴りなどが発作的に表れます。病院に行くと、どこも悪いところはない、何かストレスはないか?と言われ、よくよく考えてみると、友達との喧嘩や大きな失敗経験など、ストレスになりそうなことに思い当たるのですが、そう思って考えてみるまでは特に思い悩んで辛いようなことは一切ありません。 昨年の夏には突然1時間ほど耳が聞こえなくなるのが2週間ほど続きました。これも病院でストレスではないかと言われましたが、受験に際してのものではないかと思い当たりましたが、これも特に悩みはありませんでした。 学校の心理の先生には、ヒステリーではないかと言われました。悩みを抑圧するからストレスが体に出てしまうのだ、ストレスを受け止めてきちんと悩んでやれば症状は治まるのでは、と。 でも特に悩みから眼をそむけている意識はありません。ストレスも感じず穏やかに過ごしているところに突然痛みや、耳の不自由さなどが襲ってくるので、どう防いでよいのかわかりません。 小3の頃から髪を抜く癖があります。(最近抜毛症と知りました。) 抜毛症によるハゲや、外出に時間がかかることへの苛立ち、痛みに対するストレス、突然耳が聞こえなくなる不安などはありますが… | |
カウンセラー | 中原謙一 |
SHさん、初めまして。 私は中原謙一と申します。 よろしくお願いいたします。 相談内容を読ませていただいて、私が感じたことなのですが、SHさんはもしかした 例えば、辛いものを食べて最初は「辛い」と感じたものでも、毎日食べていると辛い 私自身、こんな経験があります。 これは私の推察ですが、SHさんは自分が思っている以上に、ストレスがかかる環境に身を置いていたのではないでしょうか? 結論を言いますと、SHさんの悩みの原因を解消することは可能だと感じられます。 頭痛や抜毛症、耳鳴りなど体に直接的に現れるものは、強く抑圧された感情が溜まり これをSHさんに合った心の専門家を見つけて、じっくりとほぐしていってください。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 SHさんの人生がより幸せになるための参考に少しでもなれれば、幸いです。 ありがとうございました。 |