人を見下す気持ちがある

相談者名
みかん
はじめまして。みかんといいます。

私は人を見下してしまいます。
自分がされたらすごく嫌な気持ちになると分かっているのに
人にそれをしています。

例えば自分の基準でそれ以上かそれ以下かというような目線です
私は女なのですが年齢に関係なくキレイな人を見ると羨ましいと思う反面
自分はなんてダメなんだろうと思います
逆にそうじゃない人を見ると正直安心してしまうというか、自分はまだマシな
ほうなのではないかと思ってしまいます
若い子(男女問わず)達が会話しているのを聞いていると、「あいつはブスだ」とか
「あの男は超キモイ」とか平気で言っているのを聞くと、誰にでも思ってしまう感情
なのかなとも思いますが、そうゆう人たちだって自分が言われたら傷つくと思います

なのに結局私もその辺の若い子たちと同じような次元でしか、人の本質は見た目ではないのに
たまにそうゆう見下す気持ちがあります。

あとは常識がないというかマナーを守らないとか、中年にもなってオジサン達が人の目を気にせず
若い子が良いとか、見た目でしか判断しかしていない会話を聞くと「お前は何様だ、お前たちに言う権利はない」と
心で強く思ってしまうのです。

今の会社は小さい会社なのですが、以前大きい会社で働いていた時と比較してしまいます
大きい会社で働いていると尊敬できる人もいたのですが今は1人もいません。
挨拶しない、目をそらす、本人の前でコソコソ話す…いい歳こいた人間たちがやっているのを見ると、
こんな会社に居たくない、バカ達と仕事はしていたくないと思うのです
自分の能力は棚に置いてなのですが…

こうゆう気持ちになってしまうのは私の何に問題があるのでしょうか…
どこまでが、ある程度は誰しも持ってしまう気持ちでどこまでが性格や考え方に問題があるのかが
分かりません。

カウンセラー
嶽きよみ
みかんさん はじめまして
今回 担当させていただきます、嶽きよみ と申します。

みかんさんは、人を見下してしまう、ということが、よくないことだ、と思っていらっしゃって、それでもそうしてしまう自分に問題を感じていらっしゃる、ということですね。

人を見下すような発言をしている人を見て、とても嫌な気持ちを感じてしまうにもかかわらず、同じような気持ちがある自分を、とても責めていらっしゃるようにも思いました。

何か少しでもみかんさんのヒントになればと思ってお返事させていただきますね。

*****

まずは、「人を見下す」ということについて少し考えてみたいと思います。

「見下す」ということは、自分が上で 相手が下 である、という上下の関係です。

どちらが上か下かを判断しているのは、何かを「比較」しているからですね。

>私は女なのですが年齢に関係なくキレイな人を見ると羨ましいと思う反面
自分はなんてダメなんだろうと思います

つまり、この場合は、みかんさんが「下」だと思っていらっしゃるということですね。

でも、自分が「下」と感じることは、心理的にはすごく嫌なことなので、「上」でいられる安心感が欲しくなります。

>逆にそうじゃない人を見ると正直安心してしまうというか、自分はまだマシな
ほうなのではないかと思ってしまいます

そうやって、安心できる存在を探そうとしてしまうのです。

*****

私たちは、「自分」というものを認識するために、「比較」というものを使います。

去年より背が伸びた、とか、前回よりもタイムが縮んだ、など自分の過去と比べる場合もあれば、
Aさんよりも私のほうが点数が高い、とか、Bさんはこれを持っていて私はこれを持っていない、など他人と自分とを比べる場合もあります。

本来は、それぞれに違うからこそ、自分の位置や価値がわかりますし、意味があるものです。

中でも、上下の比較というのは、「競争意識」というのを刺激します。

多くの場合は、自分が人より上だと嬉しかったり 安心したりします。

それは、私たちが基本的に 成長したり前進したりすることを良いことだと思っているからだと思います。

だからこそ、

「負けた・失敗した⇒悔しい⇒もっと努力する⇒成長する⇒勝った⇒嬉しい」

ということが起こり、切磋琢磨というものが起こります。

スポーツやテストなど結果がはっきりしているものはわかりやすいですが、私たちが通常なんとなく比べてしまっているもののうちには、はっきりと測れないものの方が多いため、
むしろ「自己嫌悪するために比較する・・」なんていう、無意味な使い方をしてしまう場合も少なくありません。

自分が「負け」や「下」を感じても、それを受け入れられない時は、完全に諦めて相手を賞賛することも、次は負けないぞ、と、闘志を燃やすこともできず、もやもやした不完全燃焼の感情が残ってしまったりします。

そんな時は、自分が上だと思っている時も、下だと思っている時も、数値化してみるといいかもしれませんね。

*****

>若い子(男女問わず)達が会話しているのを聞いていると、「あいつはブスだ」とか
「あの男は超キモイ」とか平気で言っているのを聞くと、誰にでも思ってしまう感情
なのかなとも思いますが、そうゆう人たちだって自分が言われたら傷つくと思います

みかんさんは、とても正直で、正義感の強い方なんじゃないかな、と思います。
そして、人の気持ちを思いやる優しい方なんだと思います。

>なのに結局私もその辺の若い子たちと同じような次元でしか、人の本質は見た目ではないのに
たまにそうゆう見下す気持ちがあります。

頭ではわかっているのに、見下す気持ちが出てきてしまうのは、みかんさんがご自身の「下」と思える部分、「マイナス」な部分をとても嫌っていらっしゃるからではないかと思います。

自分の中に、嫌っていたり禁止したりしている部分があると、それを他人に投影して、その人を嫌うことで心理的な安心を得ようとしてしまうことが少なくないからです。

また、若い時というのは、外見に関しては特に完璧主義の部分が大きいので、比較判断の大部分を占めていることが多いと思います。

でも、みかんさんは、その外見の部分と本質の部分を別々に見ることが出来る方のようなので、若い人達と同じ比較方法だけではなく、違う審美眼も、さらに磨かれればいいのではないかと思いますよ。

>今の会社は小さい会社なのですが、以前大きい会社で働いていた時と比較してしまいます
大きい会社で働いていると尊敬できる人もいたのですが今は1人もいません。

今、そういう居場所にいらっしゃるということは、みかんさん自身が、大きい会社で出会った「尊敬できる人」になるときがやってきた、ということだと思います。

つまり、みかんさん自身のリーダーシップが求められている時なのかもしれませんね。

もし、これまでのご自分に自信の足りない部分や、解決できていない自分自身の問題がある場合は、カウンセリングなどを使って解決されれば、「見下す」必要はどんどんなくなってくると思いますよ。

今は、「見下す」ということで、心が一生懸命にバランスを取ろうとしているのだと思います。

ご相談ありがとうございました。

嶽きよみ

この記事を書いたカウンセラー

About Author

柔軟な視点で問題を捉え「人間関係」「自己表現」「セクシャリティ」に関する悩みを多く扱う。 特に、現役で自身のビジネスも続けていることから、やりたいことを見つける、夢を叶える、など自己実現のサポートを得意としている。 「見た目の印象とは違い、声に癒される」との声が多く寄せられている。