甘いものばかり食べています

相談者名
さとう
はじめまして、よろしくお願いしいます。
32歳主婦です。甘いものがやめられません。
三食ほとんど果物とケーキやクッキー、チョコ、アイスといった甘いものばかり食べています。
肉や魚、野菜なども嫌いなわけではないのですが食に対する執着が強くその時いちばん食べたいものを食べないと気がすまなくて結果甘いお菓子を食べることがほとんどになっています。
普段の生活でも、次の食事は何を食べようか、今いちばん食べたいものは何かそればかり考えてしまっています。体に悪いことはわかっているのですが食べたいものを食べることがいちばんの楽しみになってしまっていてやめる気になれないのです。
そもそも、こんなに甘いものばかり欲してしまうこと自体異常なのでしょうか。以前は、お菓子は好きでも甘いものが食事代わりにはなりませんでした。
思い当たることといえば、妊娠中太るのがこわくてお菓子をがまんしていたこと。「産んだら思いっきり食べてやるんだ」と思っていました。その反動でしょうか?
以前は、きもち悪くなるまで食べたりもしていましたがそうすると次の食事の時間までにお腹がすかない、おいしく食べられないので八分目でやめるようにしています。同じ理由で間食もしません。お菓子ばかりですが量が少ないのかやせすぎぐらいやせています。(160cm39kg)
家族のためには三食きっちり栄養のバランスを考えて食事を作っているのでその気になればすぐに健康的な食生活に戻ることができるはずなのですがどうしても食べたいものしか食べたくなくて・・・知人に話すと、「それは心の病だ、心療内科へ行ったほうがいい」と言われました。わたしは病気なのでしょうか?
カウンセラー
赤松わこ
さとうさん、ご相談ありがとうございます。
担当させて頂きます、赤松わこと申します。
どうぞよろしくお願いします。

さとうさんは、『甘いものばかり食べてしまう』ことで、
悩んでおられるようですが、それはいつ頃からだったのでしょう?
妊娠中太るのが怖くて、お菓子を我慢しておられて、「産んだら
思いっきり食べてやる」と、思っておられたと言うことは、出産が
済んでしばらくしてから・・・と言うことだったのでしょうね。

妊娠中出産まで、母体の変化や体調に気をつけなくてはいけない等、
色んな意味で制限がかかりますね。
特に体重の増加は、お医者様から厳しく言われておられたと思います。
それに女性ならみんなそうだと思いますが、新しい命を授かって、
嬉しいことではあるのですが、出産で太ってしまったり体型が変わってしまう
のは、避けたいことですよね。
ですから、さとうさんが甘いものを、我慢しておられたお気持ち、
とてもよく分かります(笑)。「産まれたら思いっきり食べてやる」って、
思われたことも。でも・・・出産後は他の部分で、もっと大変だった
のではないかなぁと思いました。

どうしてそう言う風に思ったかと言うと、↓ご相談の中にこう書かれて
あったからなんですね。

>体に悪いことはわかっているのですが食べたいものを食べることが
いちばんの楽しみになってしまっていてやめる気になれないのです。

食べたいものを食べることが、1番の楽しみになっている。と言うのは、
別の見方をすると、楽しいことがみつからなくて、食べることで気持ちを
発散している、と考えられるからです。

子育ては大変でしょう。誰でも最初は分からないことだらけですしね。
私は親や知り合いのいない所で、子供2人を育ててきたので、周りの人に
ずいぶん助けて頂いて、本当に有り難かったのを今でも感謝していますが、
さとうさんは、「家族のためには三食きっちり栄養のバランスを考えて
食事を作っている」と書かれていて、とてもキチンとした、真面目な方だなぁ
と思ったんですね。ご自分1人で、一生懸命頑張り過ぎていませんか?
子育てもチャンとして、その上にこれ以外の家事も手抜きをしないで!と、
思ったりしていませんか?
時にはゆっくりと、ご自分だけの時間を持ったり出来ていますか?

『頑張り屋』の人は、適当に手を抜くと言うのは、よくないことだと
思ってしまう方が多いんですよ。「あれもしなくてはいけない!」
「これも出来ていない!!!」と、いつもご自分を追い立てている、
そんな毎日になっていないかったでしょうか?

『失恋のやけ食い』なんて場合もそうですが、食べ物に気持ちを向ける
ことで、ストレスを発散するのは、最も手近な方法なのですが、それが
ずっと続くとなると、今度は「食べたい物を食べる」行為自体が、
新しいストレスになってしまうんですね。

普通なら、「食べたい物を食べている」時って、嬉しいはずですよね。
ところが今のさとうさんは、食べたい物を食べれば食べるほど、「こんな
私はダメだ」とか、「いつまでもこんなことをしていてはいけない」と、
ご自分を責めておられる気がします。
その気持ちが強くなればなるほど、ストレスになってまた食べ物に
気持ちがいってしまう・・・
そんな悪循環になっているのではないかな?と思いました。

まず!お話させて頂いたような状況がないか、ご自分の毎日を思い出して
みて下さい。思い当たるようなことがあれば、「頑張り過ぎてたなぁ」と、
ご自分を十分労わってあげて下さい。
そしてもう少し「楽をしてもいい」と、ご自分に休むことを許してあげて下さいね。
体重が減れば体力も落ちてしまいます、体調を崩されないといいなぁと思いました。

もし、「1人で頑張らなければ!」と思っておられるようでしたら、
抱え込まないで、周りの人に頼ることも必要だと思います。
元々性格的に、頼ったり甘えたりするのが苦手な方ではないかな?
と感じたので、やらなければいけないことを抱え過ぎて、気持ちの余裕が、
持てなくなってしまわれたのではないかな?と思いました。
頑張り過ぎている毎日、疲れてしまっていたご自分に、目を向けてあげて下さい。

「どうしても、抱え込んでしまう」と思われるようでしたら、
「自分だけで何とかしよう!」と思わずに、遠慮なくカウンセリングを
使ってみて下さいね。
そんな風に考えてしまう『考え方の癖』や、ストレスを上手に発散する、
お手伝いをさせて頂くことが出来ると思います。
よかったらいつでもご相談下さいね。ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

家族関係・対人関係・パートナーシップ・自己肯定自己実現を得意分野とし、がん看護・認知症介護の経験から医療・福祉関係にも精通している。 深層心理への唯一のアプローチである【感覚・感情】を解放する、癒しのスペシャリスト。 「体感で楽になった」「腑に落ちる」「納得がいった」と好評をえている。