劣等感

相談者名
ジュンコ
はじめまして。17歳の女子高生です。
人に対して容姿や人間関係のことですごく劣等感を感じています。
私には姉がいます。姉は容姿も美しく人望もあります。
それに比べ私は人より大柄で醜く、親友や恋人もいません。
姉と買い物に出かける事は好きなのですが、一緒に歩いていると
すれ違う人に比較されているのではないか、ととても恥ずかしい気持ちに
なります。
友人に対しても劣等感を持っています。
友人達は悩み事を相談しあったり、彼氏の話をしたりして
楽しそうに時を過ごしているというのに、私は彼女たちの話にもあまりついてゆけず、疎外感を感じてしまいます。異性に関しても周りの友人達は恋愛をしたりする
年頃だというのに、私はこれまで異性と付き合ったこともありません。
そんな自分がすごく嫌です。私は誰かに必要とされる存在になりたい。
私は軽い鬱と自傷癖があります。
この間自傷の痕を母に見られ、泣かせてしまいました。
大切な両親まで悲しませ、誰にも必要とされていない私に
存在する価値などないのでしょうね。毎日くるしいです。
稚拙な文章で失礼いたしました。
どうぞご返答のほど宜しくお願い致します。
カウンセラー
高橋大
ジュンコさん、はじめまして。高橋と申します。
ご相談ありがとうございます。

> はじめまして。17歳の女子高生です。
> 人に対して容姿や人間関係のことですごく劣等感を感じています。
> 私には姉がいます。姉は容姿も美しく人望もあります。
> それに比べ私は人より大柄で醜く、親友や恋人もいません。
> 姉と買い物に出かける事は好きなのですが、一緒に歩いていると
> すれ違う人に比較されているのではないか、ととても恥ずかしい気持ちに
> なります。

ジュンコさんにとってお姉さんはとても尊敬できるような、あたかも光である
かのような存在なのでしょうね。身近にいるお姉さんが放っている光があまりに
もまぶし過ぎるから、ジュンコさんには目を閉じるということが習慣化している
のかもしれません。まぶたの裏に映るものは暗い世界。それが自分の世界だ、と
もしもジュンコさんが思ってらっしゃるとしたら、それはとても悲しいことです。

光があるところには必ず影があるのは自然なこと。ならばお姉さんの中にも
抱えている思いが影のように心の片隅を占めているかもしれませんよね。

劣等感を感じてしまうこと、それ自体は悪いことではないと思います。ただそれ
をもしも一人で抱え込んでしまっているのならば、それはジュンコさんの周りの
人たちを悲しませてしまうことでしょう。

ご自分の思いを、お姉さんに伝えてみたことはありますか?
人望の篤いお姉さんならば、きっとジュンコさんの中にある劣等感を洗い流して
くれて、かつジュンコさんの中にたくさんの価値を見出してくれるのではないで
しょうか。

> 友人に対しても劣等感を持っています。
> 友人達は悩み事を相談しあったり、彼氏の話をしたりして
> 楽しそうに時を過ごしているというのに、私は彼女たちの話にもあまりついて
> ゆけず、疎外感を感じてしまいます。異性に関しても周りの友人達は恋愛を
> したりする
> 年頃だというのに、私はこれまで異性と付き合ったこともありません。
> そんな自分がすごく嫌です。私は誰かに必要とされる存在になりたい。

友達が優れていると感じ続けてしまう度合いだけ、自分自身を責め続けてしまう
ような悪循環を感じました。今ジュンコさんはとてもお辛いことでしょう。
「私は誰かに必要とされる存在になりたい。」という言葉に、ジュンコさんの
強い気持ちが乗っているのでしょうね。
この悪循環を断ち切るためには、まずジュンコさんが自分自身を必要としないと
いけないのだと思います。だって、みんなは私のことを必要としている、けれど
自分は自分のことを必要としていない、なんて状況は考えづらいですものね?

> 私は軽い鬱と自傷癖があります。
> この間自傷の痕を母に見られ、泣かせてしまいました。
> 大切な両親まで悲しませ、誰にも必要とされていない私に
> 存在する価値などないのでしょうね。毎日くるしいです。
> 稚拙な文章で失礼いたしました。
> どうぞご返答のほど宜しくお願い致します。

誰にも必要とされていないのならば、なぜお母さんは泣いてしまったのでしょう。
この世に必要の無い人なんていないということを、お母さんが教えてくれている
のではないでしょうか。人間は誰だって愛される必要があるし、自分の中に価値
を内包しているものです。その苦しさを、少しずつでもいいからジュンコさんの
心の外に開放していってみてくださいね。

礼儀正しく、流暢で的確な表現の文章をありがとうございました。
折あらば当社のカウンセリングもご利用くださいませ。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

自己イメージの変革・男女関係・人生の目的 を探す、などの分野を得意とする。 心の力学をわかりやすく説明する理性的な側面と、多くの臨床経験を通して培った直感的な把握能力をもってするカウンセリングに定評がある。 長期的な支持を受けることも多く、長い目で見守るスタンスを重視している。