自信がない ~今の自分から自信を育てる~

「自信がない」今の自分が自信を持つ方法

「自信がないからうまくいかない」と思っているのなら、今の自分から自信を「育てる」のはいかがでしょう。過去の体験とは無関係に、自信を育てる方法があります。それは、等身大の自分から出発すること、「ある」「できる」を発掘すること、小さなステップで具体的に行動すること、行動した自分をほめることです。いきなりうまくやろうとしなくて大丈夫です。「今できること」を行動した後には、必ず自信がついてきます。

***

うまくいかない理由でよくあるのが「自信がない」です。「自信さえあれば…」と思っている方は多いようです。

◇自信がない理由

人が自信を持てない理由はたくさんあります。例えば、ほめてくれる人・認めてくれる人がいなかったから、自分のよさを信じられないとか。がんばってもダメ出しばかりだったため、自分をダメだと信じているとか。よくできる誰かと自分を比べて、あの人より劣っていると思いがちとか。常に成果を出すのが当たり前で、できていないところを探す癖があるとか。ひどい言葉やひどい体験が忘れられず、自分を否定してしまうとか。また、挫折や失敗の経験も、自信をなくす理由になります。

過去の体験の捉えなおしから自信を取り戻す方法もありますが、過去の体験とは無関係に、今の自分から出発して自信を育てる方法もあります。

◇等身大の自分から出発する

自信がないときに陥りがちなのは、「素晴らしいことを成し遂げれば、自信がない状態を脱出できるのではないか」という考えです。そして、目標を高く設定して、かえって自分を追い詰め、結果が出せずに自信のなさを強化するケースがとても多くあります。

自信をつけたいなら、まず自分自身への「大きすぎる期待」を手放してみましょう。「できるはずなのに、やっていない」と思うと、「自分は充分がんばっていない」と自分を責めてしまいます。少しの勇気がいりますが、「今の自分には難しい」とうけいれてみませんか。そうすると「難しいことにチャレンジしている」と自分のがんばりが認めやすくなります。

◇「ある」「できる」の発掘

自信がない人は、「ない」「できない」を気にする傾向があります。人によっては、できなかったこと・ダメだったところを振り返る反省会を毎日しています。もちろん反省が必要な時もありますが、反省ばかりしていても自信は育ちません。

○今の自分に「ある」ものを書き出す

例えば、体の各パーツ。足があるから移動できる、手があるから触れられる、脳があるから考えられる、声があるから話せる、耳があるから聴ける…など。他にも、心がある、住む場所がある、友達がいる、仕事がある、なども既に「ある」ものです。たくさんのものが自分にあると気づくでしょう。

○自分が「できる」ことを書き出す

「できていること」は日常の中に多くあります。「一日に5個以上見つけて書く」というように、個数を決めて毎日書き溜めていくといいでしょう。それを45日以上続けることをお勧めします。

例えば、「予定の時間に起きた」「会社に行った」「近所の人に挨拶した」「ご飯を残さず食べた」「8000歩歩いた」など、人は自分が当たり前にしていることをほとんど意識しません。毎日の習慣の中にできていることがたくさんあるはずです。それらを「できた」と認識するだけでも、自分を肯定しやすくなり、自信が育ちます。

◇小さく具体的なステップを

特定のジャンルで自信をもちたいならば、自信を持つために必要な行動を考えてみましょう。そして、それを小さなステップに分け、実際に行動していきましょう。

例えば、体力に自信を持ちたい人が、毎日筋トレを○セット、ランニングを○㎞、たんぱく質を○g以上食べるなどを思いついたとしましょう。必要と考えたことではステップが大きいので、さらに小さなステップに分けていきます。

例えば、いきなり筋トレは無理だから、まずは1種類ストレッチを覚えてみよう、いきなりランニングは厳しいから、まずシューズを選んで、次にウオーキングを始めてみようとか。今すぐにできること、ちょっとがんばれば簡単にできることくらいを目安に小さなステップを設定するのがお勧めです。また、できるだけ具体的な行動に設定すると、実行に移しやすいです。

◇行動したら必ずほめる

小さなステップを具体的に行動したら、必ず自分をほめましょう。自分自身に「よくがんばった」と声をかけるとか、「○○できた」と手帳や日記に書き留めてもいいでしょう。また、部屋の壁に画用紙を用意しておいて、行動したら丸を書き入れる・シールを貼るなど、達成感を視覚的にあらわしてみると自信につなげやすいです。

「小さなステップを設定→具体的に行動→自分をほめる」を繰り返すと自信が育ちます。特に「ほめる」は、大げさなくらいほめてあげてください。

◇自信を育てる心がまえ

大人になると、プライドや恥ずかしさや失敗の不安が行動の邪魔をして、考えてばかりで行動しにくくなります。しかし、行動してうまくいく経験をすることが自信になるのです。チャレンジした自分を「がんばった」と実感することが自信につながります。自信は行動の後についてくるものです。

大切な心がまえは、「いきなりうまくやろうとしなくて大丈夫!」です。オリンピック選手だって、最初から素晴らしいプレーができたわけではありません。「今できること」の行動を続けて自信を育てていきましょう。

(完)

この記事を書いたカウンセラー

About Author

自己嫌悪セラピスト。心理学ワークショップ講師(東京・仙台) 「自分が嫌い」「自分はダメ」「私は愛されない」などの自己否定、ネガティブな感情・思考をリニューアルし、自信や才能・希望へと変換していく職人。生きづらい人の心が楽になる気づきや癒しを提供。テレビ・Web記事の取材にも多数協力。