自身のパターンを知り、より良い恋愛への第一歩を踏み出すために、自分に向き合う勇気を持つことが、うまくいかない恋愛パターンを手放していく力になります。
過去の自分を認めながら、具体的な恋愛パターンに隠れている心理を知って手放していきましょう
今回の記事では、代表的な恋愛パターンを見ていくことで、具体的に自分のパターンを知っていくアプローチについてお伝えしていきたいと思います。
自分の恋愛パターンを見ていくのに大切なのは、前回の記事でも書きました以下の2つのポイントをおさえておくことです。
(1)しんどくなったら無理してやらないこと。
(2)過去の恋愛の自分を責めないこと。
過去の恋愛には意味があるという視点を持った時に、これからの恋愛に役立てていけると私は思うのですが、苦しみながらやるのは意味がないと思うのですね。
この前提で、自分の恋愛パターンを探していきましょう。
具体的にしていくためのヒントとして、今回の記事ではカウンセリングの中でもご相談を受けることの多い2つの恋愛パターンについて取り上げます。
当てはまる方は参考にしていただき、当てはまらない方も自分の恋愛パターンを見つけていくヒントにしていただけたらと思います。
<恋愛パターンの例>
例1) 理想を追いかけてばかりの恋
恋愛相手に高い理想を求めてしまうことはないでしょうか。
例えば、容姿端麗であること、収入や学歴が高い、誰もが知っている会社や仕事に就いているなど、パートナーが持っているものに強いこだわりはないでしょうか。
恋愛は好みがありますから、好みのタイプを持つことや、大切にしたいこだわりを持つことが悪いわけではありません。
ただ、そう感じている元の感情が大切になってきます。
例えば、誰もが理想に感じるような相手を追い求めてしまう時の心理というのは、自分にダメ出ししてしまっている、価値を感じていない時に持ってしまう傾向があります。
自分が不完全だから、完全な存在を求めてしまう、のですね。
相手が完全なら自分の不完全さも薄れるだろう、と無意識にそんな相手を探し求めてしまう場合があるのです。
もしこのような恋愛パターンに思い当たる方がいるなら、このパターンを手放していくために大切な視点は
「自分へのダメ出しをしていることに気づく」
こと。
自分を責めて、自分の欠点ばかりを探しているのかもしれません。
自分の良いところ、できているところを友達などに手伝ってもらいながら探してみましょう。
パートナーシップは、片方が片方に一方的に何かを与える関係性ではありません。
お互いに補完し合って支え合っていくものです。
これはとても難しいことですが、まずは、自分へのダメ出しに気づいて、それをやめてみようと意欲を持つこと。そして、自分の良いところに気づいていくアプローチをしていくと、周りの人の中に見える欠点も受け入れやすくなるし、だからこそわかる相手の価値というものも気づいていけるようになります。
*
例2)ダメンズや傷ついた女性ばかりを好きになる
過去の恋愛の中で、友達から「その人はやめた方がいいよ」と言われるような相手に惹かれてしまう、なんてことはなかったでしょうか。
もしかしたら、その人は、とても傷ついている人だったかもしれません。
こうしたタイプの人の中には、自暴自棄な行動を取り、誰かや自分自身を傷つけるような人もいます。
こうした人は、周りからみたら付き合うのを避けた方がいいと思われがちなのですが、逆に
放っておけなくなってしまい、そうしたタイプの人と付き合う恋愛パターンになっていく場合があります。
こうした時の心理というのは、大変な相手を助けることでしか自分の価値を感じられないとか、これだけ助けたら自分も助けてもらえるのではないか、という無意識の気持ちが隠れている場合があります。
自分の価値を過小評価していると、こんな価値のない自分が認められる、愛されるには、大変な人をサポートすることでようやく叶うと感じていることがあるのです。
しかし、これは自分の価値の大いなる誤解です。
そもそも、傷ついた人がいたら助けたいという思いを抱くのは優しさと愛情があるから。
ところが、自分を過小評価していると、自分の才能が使えなくなるので、うまくサポートができず、犠牲的な助け方になってしまいがちで、そうなるとお互いが苦しくなってしまいます。
この恋愛パターンを手放していくための大切な視点は、上記のような心理を感じているのではないかと自分の感情に気づきを持つこと。
そして、やはり、自分の価値について友達等に教えてもらいながら、気づいていくことが大切になってきます。
次回は、こうした恋愛パターンの心理と手放していくための視点をさらに見ていきたいと思います。
(続)
- 自分の恋愛パターンを知って今後のより良い恋愛に活かそう
- 恋愛パターンから紐解く、あなたの恋愛傾向と対策
- 恋愛に依存してしまう恋愛パターンを考える〜もし超自立が原因だとしたら?