相談者名 | ロミロミ |
私はムカついたことがあると根に持ってしまいます。そして、私がどんなに嫌な思いをしたか、相手に思い知らせてやりたい、と憎悪の気持ちに苛まれます。その、思い知らせてやりたいという思いが、相手を無視するという行動に出ます。これは小学生の頃からの悪い癖で、相手を無視する→相手が驚く→そのうちに、お互いに口もきかなくなる→険悪な雰囲気になる、というパターンで、大人になった今も同じままです。 自分では、全く意見を言わせてもらえず、ただ過干渉でヒステリックだった母親との間でだけ使えたやり方(そうするしかなかった・それしか知らなかった子供のやり方)を他の人の前でも、大人になった今もやってしまうのだろうか?とか、「親に反抗するとは何事だ」という親の下で反抗できなかったからなのかな?と思っていますが、行動は変わらないままです。 怒りを上手く処理しつつ、大人らしく振る舞えるようにするには、どうしていけば良いのでしょうか? | |
カウンセラー | 佐藤まゆみ |
初めまして、ロミロミさん。 今回のご相談の回答をさせていただく、佐藤まゆみと申します。 どうぞ、よろしくお願いします。 ロミロミさんは、人から嫌な思いをさせられた時に、憎悪の気持ちから相手を無視するという行動に出てしまうとのこと。 自分の問題に気付かれているのは、それだけでも意味のあることです。 >私はムカついたことがあると根に持ってしまいます。 何に、どうムカついたのかが知りたいですね。 なぜなら、ロミロミさんが『嫌だな。』と感じたことが、相手にはまったく解っていないことが多いからなんです。 だから、その不機嫌な態度に驚き、何が原因かはわからないけど、今度はロミロミさんの怒っている態度に相手の人も腹が立ってくるんです。 このパターンをよく見てください。 ロミロミさんに必要なのは、“なぜ、ムカついたのか?”を自分で認識して、相手に正直に伝えることなんです。 何気なく言われた一言や態度が、結構ショックだったというようなことは、誰にでも経験があります。 どうぞ元々のムカついた原因を、『なぜ?』と自分自身に問いかけてみてください。 『ああ、そうか、私は淋しかったんだなぁ。』とか 自分の正直な気持ちに気づいて、素直に認めたうえで相手に伝えることが出来たら、人と衝突することは格段に減っていきます。 どうして、ロミロミさんがこうなってしまったのかの鍵を、後半に書いてくださっていますね。 お母さんは、なぜ過干渉でヒステリックだったと思いますか? 子どもにとって【親】の存在は、非常に大きく、その影響力は計り知れないものがあります。 お母さんにしても、本当はあなたとそんなやり方はしたくなかったはずなんです。 お母さんに対しても、あなたがそんな風に心がけていることは、どことなく伝わるものなんですよ。 友人関係、親子関係、そしてパートナーシップにおいても、自分の正直な気持ちを素直に伝えることは、非常に有効なことなんです。 本来、ロミロミさんは明るくて社交的な人のようです。 今回は、ご相談くださってありがとうございました。 佐藤まゆみ |