怖いです

相談者名
ゆきんこ
30歳 無職 彼氏に養ってもらっています。

昔から仕事が続かず転々としてきました。
人との関わりが苦手・劣等感・周りからの評価を気にする…等の理由でバイトが嫌になる(怖くなる)事が殆どでした。

辞める時も直接言うのが怖くて無断で逃げてしまうということを繰り返してきました。

本当に沢山の人に迷惑をかけてきてしまいました。

こんな自分が嫌いで仕方ありません。
いい年して何してるんだ…と悲しくなります。

また同じ事を繰り返してしまうんじゃないかと不安で半年間仕事に就けず引きこもっていましたが…このままではいけないと12月から仕事を始める事になりました。

今回は長く続けたいです。
どうすれば安定した気持ちで仕事が出来るかアドバイスを頂けませんか?

昨年の12月に初めて受診した心療内科で、自律神経失調症状.不安障害.月経前緊張症と診断されました。
その後、
今年の8月に別の心療内科を受診した際 、双極性障害と診断されました。

半月前まで服薬していたのですが…今はやめてしまいました。

自分の状態がよくわかりません。

ちゃんと仕事やっていけるのか不安で仕方ありません。

私はどうすればいいのでしょうか。。。

すみませんが、宜しくお願いします。。

カウンセラー
近藤あきとし
ゆきんこさん はじめまして。
カウンセラーの近藤あきとしと申します。
今回はご相談をお寄せくださいましてありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。ゆきんこさんは「何も出来ない自分・何もしていない自分」が大嫌いのようですね。

ホントに自分は弱くてダメな人間で、どうしようもない。
そんな風にすごく厳しく自分自身を扱っていますよね。
追いつめて追いつめて嫌になるほど自分を追い詰めてきましたよね。

自分は何の役にも立てていないし、何の価値も無い。
私が悪いの。
そうやって自分をいっぱい責めてきたのではないかと思います。
その歴史はずっと以前から続いてきたのではないでしょうか。

> 昔から仕事が続かず転々としてきました。
> 人との関わりが苦手・劣等感・周りからの評価を気にする…等の理由でバイトが嫌になる(怖くなる)事が殆どでした。
>
> 辞める時も直接言うのが怖くて無断で逃げてしまうということを繰り返してきました。
>
> 本当に沢山の人に迷惑をかけてきてしまいました。

仕事をしていて周りからどう見られているか、その評価が気にならないと言う人は
きっといないでしょう。
しかしそれも、自分はちゃんと見てもらっているという実感があるのであれば、
人間関係に安心と信頼を感じることができますが、それを十分感じられなかったり
そもそも自己嫌悪が強く、自己評価の低い人には仕事自体よりも周りの視線・
態度・言葉などが四六時中気になってしまって仕事に集中できないでしょうし、
また職場そのものにも居心地の悪さを感じることもあります。

自分はちゃんと見てもらっていない、評価されていないのでは?という不安は
いつか「役に立ってない私はいつかクビになるんじゃないか」という、
切り捨てられてしまうのではないかという不安へと変わっていくんですね。

そうなると切られる前に自分から周りを切り捨ててしまいたくなることも
良くあります。いつ切り捨てられるのかと思うとその場にい続けることが
苦痛に感じて不安と焦りで、いてもたってもいられなくてだったら自分から
今の人間関係ごと断ち切ってしまえ、と自らその場との決別を選んでしまう・・・

ゆきんこさんもこれまではそのような状況、感情だったのではないでしょうか?

このことは仕事だけでなく、恋愛や友人関係でも同じような心理が働くことが
あります。相手との距離が近づいて、仲良くなりたいな?なれるかな?
と思うと同時に、この人とは上手くいかないのではと感じたり、相手の嫌な所
ばかり見えてきて、ガッカリする気持ちでそれ以上近づく気にならなくなり、
やっぱりこの人じゃなくて違う人が良いかもと思ってしまうこともあるのです。

この心理の下には相手から自分がガッカリされて、必要とされなくなって、
愛されなくなって、最後は見捨てられるんじゃないかと不安があるからなんですね。
だから周りの評価を気にしたり結果を待っているよりも、自分で関係を断ち切り
たくなってしまうのです。

> こんな自分が嫌いで仕方ありません。
> いい年して何してるんだ…と悲しくなります。
>
> また同じ事を繰り返してしまうんじゃないかと不安で半年間仕事に就けず引きこもっていましたが…このままではいけないと12月から仕事を始める事になりました。

それでもゆきんこさんは、新しい仕事にチャレンジしようとしているのですから
素晴らしいことです。今度は何とかするんだという意欲を感じますよ。
とても悩んだのではないですか?大変な決断だったと思います。

気をつけないといけないのは、私たちは心の中に自分を大嫌いなマインドがあると、
その大嫌いな自分を無意識的に証明したくなってしまうんですね。
ダメな自分、役に立たない自分を周りに見せることで大嫌いな自分を作ってしまう。
そして「ほらね。やっぱり私は切り捨てられるんだわ」
って思いたくなってしまうんです。

じゃあどうしたらいいか、ですが一つにはゆきんこさん自身が
自分をどれだけ嫌っているか、自己嫌悪しているかを知っていくことが
必要だとと思います。もう十分知っているとおっしゃるかもしれませんが、
それでも上に書いたようなことを自分がしていると思ったらどうでしょう?

そうすると分かることがあるんですね。
「私は自分を大切にしていない」ということが。
だから今度は自分をどう「大切」に扱うか、がとても大事になります。

自分を大切に扱ってみようと思うとどんな気持ちがするでしょうか?
最初は良く分からなくてもかまいません。
先ずはやってみようと思うところから始めてみて下さい。
出来ることだったら何でもかまいませんよ。
自分自身の扱い方を意識してみようというチャレンジです。

もう一つには、自分自身がどれだけ怒っているかを知っていくということです。
こちらはゆきんこさんに自覚があるかどうかはわからないのですが、おそらく
ゆきんこさんは期待されていた立場だったのではないですか?

そして期待に応えられなかった自分をいっぱい責めてきたのではありませんか?
そんな自分を弱くて役に立たないダメな人間だと思ってきたのではないかと
思います。ずっと自分に腹を立てていたのではないでしょうか。
その「怒り」も外には出さずにずっと抑え込んで我慢していましたよね。

> 昨年の12月に初めて受診した心療内科で、自律神経失調症状.不安障害.月経前緊張症と診断されました。
> その後、
> 今年の8月に別の心療内科を受診した際 、双極性障害と診断されました。
>
> 半月前まで服薬していたのですが…今はやめてしまいました。

自律神経失調症などはあまりに我慢を重ねていると心と体のバランスが崩れて
生じることもありますし、心で感じていることを抑え込んで切り離そうとすると
身体に不調がでることもあります。

それくらい怒りを我慢してきたということだと思います。
それを自覚していくことで、ゆきんこさんが自分を嫌いな理由のルーツを
探っていくことができますからね。

どんな理由で誰に対して怒っていたのか?
それが分かればどうしてゆきんこさんが自分を嫌いなのかも解っていくでしょう。
それだけでずいぶん楽になるはずです。
そして余裕が持てた分だけ色んなことを考えることが出来るようになりますし、
次に向き合うべきテーマにも進んで行けるでしょう。

これらをゆきんこさん一人でやっていくにはなかなか大変だと思いますので、
どうぞ私たちカウンセラーに助けを求めて下さいね。
そしてカウンセラーにアドバイスを求めながらチャレンジしてみて下さい。
一人よりずっと楽に進めるはずですからね。

ゆきんこさんが自分を好きになって、人生をもっと楽しめるようになれることを
祈っています。

今回はご相談ありがとうございました。

近藤あきとし

.

この記事を書いたカウンセラー

About Author

超自立男性との恋愛・コミュニケーションに関わるお悩み・慢性的な生きづらさの解消などを得意とする。 理論的な“心理分析”と、感覚を使った“心理セラピー”を活用する多面的なサポートが好評。 問題の裏に隠れた「真実の物語」を読み解き「自分の本質を生きる」ことを目指すカウンセリングを提供している。