相談者名 | スロースターター |
こんにちは。現在大学1年の者(文系)です。将来、どうしたらよいのかわかりません。 全く希望がないわけではありません。いくつか、進むことに興味のある道もありますが、考えていくと、詰まっていってしまいます。 1つめは、研究者になることです。これは大学に入ってから思うようになりました。大学院にすすみ博士号を取得し、大学で授業や研究できたらいいな、と思っています。週1回程度私には研究室訪問を許可してくださった先生がおり、そこで文献を読むことを通じて、多くの学びを得ました。その先生は3月で定年退職されてしまうのですが、私にとって非常に充実していました。そのせいか、気付いたら自然と研究者にあこがれを抱いていたのかもしれません。しかし、今は「ポスドク」問題などで博士号を取っても借金まみれだから勧めないとその先生から言われておりますし、社会的にもそれは問題となっているようです。本当に、専任教員になるのは難しいと多くの先生が仰っています。 2つめは、大学院の博士前期まで進み、その後教員となることです。これは教授が勧めて下さいました。しかし、私は教職課程を履修していません。私の通う大学は1年次から教職課程が始まり、2年次からは履修できないシステムになっています。大学院では先週免許状というのを取得できるようですが、それも、学部の段階で取得できる教員免許保持が条件となるようなので、難しいかな、と思っています。 両親は、私が就職すると思っているというより、さっさと就職してほしいみたいです。この不景気のせいか今からもうこのままでは就職できないと言って騒いでいます。それから、お前はどこに就職するんだろう?とか時々言っています。親だからゆえにそんなことをいうのかもしれませんが、少しうるさすぎます。両親には大学院は就職できない人が行くところという変な固定観念が備わっているようで、もしかしたらさっさと就職してほしいと思っているのかもしれません。 自分の希望としては1番目の研究者なのですが、いろいろ困難なことがあり迷っています。本当は私はもっとじっくり決めてみてもいいかなとも思うのですが、「将来」がすぐそこに迫ってきているような気がするため、そんなのんきなこともいっていられません。どうしたらよいでしょうか。 | |
カウンセラー | 井上真由美 |
スロースターターさん、こんにちは。 今回のご相談を担当します、井上真由美と申します。 よろしくお願いします。大学1年生といえば、まだまだ将来のことよりも大学生活そのものを楽しみたい、遊びたいと思っていても不思議ではない時期なのに、将来のことを真剣に考えているスロースターターさんは、自分の人生に向き合う強さを持った人だなと感じました。 そんなスロースターターさんだからこそ、どうするのが一番いいのか、迷いや葛藤も生まれたのでしょうね。 今回は、スロースターターさんの迷いや葛藤を整理していくお手伝いをさせていただきますね。 さて、今のスロースターターさんの迷いを整理すると、 これは、スロースターターさんの抱える、『やりたいことVS不安』の問題とも言えるのではないでしょうか。 ここで一度考えてみてほしいのは、自分は人生の中で何に価値をおいて生きていきたいのか、ということです。 今回は特に、『仕事』に対する価値観に焦点を当てて考えるのも有効かと思います。 またこれとは別に、不安要素を具体的にしておくということもおすすめです。 そして、ご両親の意向も無視できない気持ちがありますよね。 そして最後は、やはり『やりたいことVS不安』というところに戻ってくるかもしれません。これは、『やりたい人生VS円満な人生」と言い換えることもできるかもしれませんね。 幸いにも、スロースターターさんはまだ大学1年生です。 ご相談の中で、 |