受験勉強

相談者名
TK
自分は今高校3年生で受験生です。

けれど9月頃に、一度聞いた印象的な音楽が頭に残って勉強中にも頭に流れるようになりました。

それ以来曲は変わるものの常に頭の中に何かしらの音楽が流れるようになりました。

何回か自分なりに止めようとはしました。

音楽は集中しようと思うことで止めることができたのですが、流れないようにすることに頭がいって完全に集中することができません。

たまに集中しようと思ってると本当に集中して音楽も流れないようになるのですが、ふと止まって音楽が流れてないことに気付くとまた流れてくる
自分なりに考えると音楽を流れてる流れていないを意識するからこういう状態が続くのだと思います。

また活字を読み始めることによって必ず音楽が流れている流れていないを意識するようになってしまいました。

意識しないことが一番なのはわかってるのですが意識しないようにすると余計意識してしまうのです。

薬で治るとかそういうのではないと思うのですが 先生なりになにかアドバイスはありますか。

本当に心置きなく勉強に集中したいです。

カウンセラー
うえの道子
TKさん、こんにちは、初めまして。
担当させて頂きます、うえの道子と申します。
御相談下さりありがとうございます。
少しでもTKさんの気持ちが楽になれるように一緒に考えていけたらと思いますので
どうぞよろしくお願いします。TKさんは今受験生で、目標に向かって頑張っていらっしゃるのですね。
確かに印象的な音楽は頭に残りやすく、気がつくと
頭の中で流れている状態になることってありますよね^^

その音楽を意識しないようにすればするほど意識してしまい、
困っていらっしゃるということですね。
ご相談を読み、TKさんは真面目できっちりとされた方、まっすぐな情熱をもって
物事に取り組む方なのだなと感じました。
心置きなく勉強したいと思っているというのに、音楽の方に意識がいってしまうと
焦るような気持ちになってしまいますね。
どうにかしたいと思えば思うほど、焦ってしまうようなジレンマはつらいですね。

TKさんはきっと抜群の集中力で、受験に向かって一生懸命勉強されてきたのだろう
と想像しました。

私からの提案がいくつかあるので、少しでも参考になれば幸いです。

1、まったく受験勉強と関係のないことをする時間、というのをあえて
(必要なこととして)とってみるのはいかがでしょうか。
言ってみれば、受験勉強で熱くなった頭をクールダウンする時間です。
たとえば手軽な運動をしてみる等、オンとオフの切り替えを今以上に大事に
してみて下さい。

2、ご自分が感じている以上に疲れているのかもしれません。
気づかないくらいきっちりと物事をこなしてきたのかもしれません。
受験勉強の合間で良いので、できるだけ心も身体も緩まるようなリラックス出来る時間を
作ってみるのはいかがでしょうか。
お風呂に入った時に湯船に「ゆっくり」つかってみるとか、
頭がぼーと空っぽになるような時間をとっていくことをお勧めします。
キュッと緊張している神経が、ふーっと緩むような時間を大事にしてみて下さい。

3、音楽が頭の中で流れている時に、例えばそれを声に出してみる、とか
ハミングしてみるというのはいかがでしょうか。
よくイヤフォンで音楽を聴きながら勉強している若者を見かけますが、
TKさんが「音楽が流れていても特にかまわない、それでも勉強はできるし、
活字も読めるのだから」とどこかで思えたら何か変わるかもしれないです。

4、信頼できるご家族の方に話して聞いてもらうのもいいかと思います。
誰かに話し、分かってもらえることで、安心感を感じると
物事はいい方向に進んでいくことが多いものです。
またカウンセリングという安全な場で話をしていくことで、
表面には見えない意外な原因がみつかったりする場合もあります。
よかったら当社のカウンセリングも利用してみてくださいね。

TKさんの受験がうまくいき、嬉しい春がくることを心から祈っていますね。
ご相談ありがとうございました。

うえの道子

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。