相談者名 | 北斗星 |
こんにちは。現在大学3年次で、卒業後は(文系)大学院に進学することを考えているものです。しかし、両親の反対が根強く、非常に悩んでいるのです。反対の理由は当初、院卒は就職が不利になる(これはこれで事実です)ということなどを挙げていたのですが、両親の話を聞いていますと本音は「(これ以上お金をかけたくないので)早く就職してさっさと独り立ち、結婚して欲しい」「周囲が徐々に就職し始めているにも関わらず、自分の息子(=私)がいつまでも学生でいるのは世間体が悪い」という風に感じられます。私の給料で親を養え、というようなこともたまに言ってきますから、言葉は悪いですがそれが目的なのかもしれません。奨学金で行くからといっても「返す見込みのない奴に奨学金は貸してくれない」「大学院落ちたらどうするの?」「返せる見込みがお前にはない(常日頃からお前なぞどこにも就職できないと親に言われているのです)。」などと言われてしまい、よほど(奨学金を借りるかどうかはともかく)進学を諦めて欲しいと様々な言い方で言われ続けています。それで、「就活して職を得ようとする努力、必死さが無いから(私に)腹が立つ」のだそうです。 私自身、研究テーマは大まかに決まってきましたが、具体性に欠けている状態ですし、お金のやりくりも心配なので説得できるまでに至っていないのが心もとなく思っています。金銭面では現在アルバイトに応募しており、塾講師の面接を数日後に控えていますが・・・どうなるでしょうか。動き出してはいますがどうなるかは分かりません。他、研究テーマを具体的にしていくため、関心のある本を読んだり、院での研究に必須の語学を勉強したりしていますが、先がどうなるかなんて私にもわかりません。かりに院試が通っても、金銭面で苦労したり、職に就けないのは私も嫌です。今の状態は、まるで暗闇の中を模索しているかのようです。 この手の話題になる時、「他の友人は地に足をつけて考え、公務員予備校に通ったりしているのにお前はやりたいことをひたすら追い求めているだけ」と、両親に叱られます。時々進学はいけないのかと考えることもあります・・・が、諦めたくありません。私はどうしたらいいのでしょうか。お力を貸していただけたら幸いです。よろしくお願いします。 | |
カウンセラー | 浅野寿和 |
北斗星さま ご相談にありがとうございます。担当させていただくカウンセラーの浅野と申します。よろしくお願いします。 さて、ご相談拝見致しました。なるほど、これからの進路への不安と、それについてご両親との問題があるようですね。なかなかご両親にご自分を理解されないのは辛いことだと思います。 たとえそれがご両親のあなたに対する心配であったとしても、ご家族に自分の想いを否定されれば嫌な気分もしますし、今後について迷っている以上、否定的な意見には傷つくこともあるかもしれませんし、前向な気持ちがオレてしまいそうになったり、不安も増すかもしれませんしね。 ただ、そこまでご両親のご意見を聴いているということは、あなたは心優しい方なのかもしれませんね。 さて、あなたが夢を思い求めること。それは決して悪いことではないと思うんです。むしろ自分の道を追求することは素晴らしいことですよね。 ただ、「自分の道を追求する」ということは、心理的にいい意味での「自立をする」ということと似ています。 私たちが自立をする時、どうしても女性性は足かせになります。 いわゆる依存心、受容されたい、誰かに何とかしてもらいたい、理解されたいという欲求や期待が自分を止めてしまうんです。 また、誰かを理解しよう、期待に応えようと思いすぎていても、その優しさにもある意味足を引っ張られます。悪いことじゃないんですけどね、自分の決意を鈍らせるのです。 >時々進学はいけないのかと考えることもあります・・・が、諦めたくありません。 両親がいろいろ言うからといって、諦めきれないと書いていただいてあります。そう想われる気持ちを大切にしたいのですよね。 「進学はいけないのか?」と思うのはきっとご両親のご意見があるからだと思います。が、ここで相手の答えを聞くと自分の決意が揺らぎますよね。 あなたが目指されている目標は立派なものだと思います。別に社会のルールから外れていることでもいけないことでもありませんよね。 ならば、あなたの中で「自分がどう生きたいか?」に責任をとる意欲を持つことが、何より大切なのではないか?とご相談を拝見して感じました。 迷い悩むことが悪いことではありませんし、情けないことでもありません。むしろ悩みながらも自分の道を模索することがとてもかっこいいことです。 だからこそ、実際にどこまでご自分でできるか?は別にして、ご自分が納得できる「決意」すること。 きっとあなたの中に「できる」と思う部分があるからこそ、大学院への進学を目指し、今も準備されているのではないでしょうか?いかがでしょう? もしそうであれば、あなたの不安より、その決意を強くする事が大切なのではないでしょうか? その決意の強くするために、あなたなりのベストでいいですから、自分がやった方がいいと思ったことに手をつくしてみてください。それは結果がどうあれ、 自分の意志で行った行動はあなたの自信につながるはずです。 それとも何か別の理由があって大学院への進学を希望されているのでしょうか?そのあたりはご相談に書いていただいてないので分かりかねますが。 また、未来に起こること、その失敗も成功もあくまで可能性であり、絶対ではありません。 しかし、心が不安ばかり捉えると、ネガティヴな未来を半ば絶対だと感じてしまう、そんな作用があるんです。そう思えば思うほど、気分は落ち込み不安になってしまいますね。このあたりにあなたの心理パターンが眠っているのかもしれません。 あなたが本当に行き着きたい世界はどういう世界なのか? それが今の力で実現できるかどうか?は横において、まずは自分の望む世界を強くイメージしてみてください。 それがあなたのヴィジョンになりますから。 とはいえ、あなたが迷い、不安を感じる要因として、ご両親の言葉の影響は確かにあるかと思います。ただでさえ先の見えない不安がある中で、ご両親の言葉はあなたの不安を増幅させるだけの力がご両親の言葉にはあるのでしょう。 ご両親にも理解してもらい、背中を押してほしいと思うかもしれませんね。 しかし、もしあなたが自分の道を進みたいと思うなら、あなたの男性性の要素をフルに発揮する時なのかもしれませんね。意欲的で冒険心を持ち、自分の望む世界の中に飛び込んでいく勇気を持つこと。 自分の力も信じられず、誰にも理解されないかもしれない。それでも自分の決めた前に進もうとする。その勇気を持ってその一歩を踏み出したとき、あなたの取り巻く環境が変化しはじめ、そこにまた新しい仲間、支援者などの繋がりができるものです。 あなたと同じような境遇から自分の道を歩むと決意し、同じ道を歩いた先輩や仲間がいれば、今のあなたの気持ちがよく分かるかもしれません。だからこそ、 あなたを理解し応援してくれる可能性がありますよね。 それでも納得できない不安があるなら、納得できるまであなたの進みたい未来を具体的に知る人に相談することです。 とことん相談し、情報を集め、心に一つ一つ丁寧に落としていくと、不安よりも納得感が高まる時が来るでしょう。その時にあなたはもっと前向きに行動できるかもしれません。 逆に、未来について一人で考え、何もかも自分の中だけで答えを出そうとすれば、いつも情報が足らず不安になってしまいます。なので、そこは遠慮したり、 恥じることなく相談した方がいいと思いますよ。ご自分の人生がかかっているのですから、尚更ですよね。 最後に、あなたが感じている不安もあるでしょうが、あなた自身にも自分の夢を叶える、前に進む力があるのかもしれません。 ご両親云々ではなく、今はまずあなた自身がご自分を信頼してみましょう。 今までの人生を振り返って、どれだけ自分が努力してきたか?認めましょう。今のあなたの勇気ある行動や努力、たとえ小さなことでもいいから認めてみましょう。ここを信頼しない限り大きな不安は消えませんからね。 また、不安な気持ちが溢れて拭いきれない時は、私共の無料電話カウンセリングや、無料相談コーナーにも類似した内容のご相談への回答がございます。 その辺りも参考にしていただければ幸いです。 今回は以上となります。このたびはご相談ありがとうございました。 |