相談者名 | りんか |
こんにちは。妊娠7ヶ月になる、りんかと申します。宜しくお願いします。 私はいま、妊娠を継続させる為の手術を終えて入院中です。出産予定日は5月なのですが、このまま出産まで入院かもと言われています。 初めての妊娠で双子を妊娠したのですが、体外授精を勧められながらの人工授精で妊娠に至りました。自分自身まさか出来ると思っていなかったし、双子だし、つわりで体重が10キロ近く落ちて、落ち着いた頃に入院になってしまい気持ちが追い付いていません。 沢山の妊婦さんが入院されていますが、皆さん明るく楽しそうに過ごされているように見受けられるのですが、私は楽しい気持ちで過ごす事が出来ていません。輪に入ることも出来ず、輪に入れない自分を責めながら毎日過ごしています。お腹の赤ちゃんにも良くない心理状況だなと思いつつ、気持ちを上げていけない自分と毎日葛藤しています。どうしたら、楽に入院生活を送れるでしょうか。 | |
カウンセラー | 三島桃子 |
りんかさん、初めまして。今回担当させていただく三島桃子と申します。 あまり想定していなかった妊娠、しかも双子、きついつわりで10キロもやせて、妊娠 自分自身の妊娠出産、その後の育児のことを考えると、子どもを持つ前というのは、 我が子を持つということは、自分が親になり、与える側になる、ということです。自 穏やかな妊娠期間であれば、10か月かけて、「自分が与える側になるんだな」という 親になる、つまりは大人になる覚悟ができると、我が子にエネルギーを与えられるこ ですから、「子どもモード→大人モード」への切り替えができると、しんどくい面が 親になる、大人になる、ということは、子ども時代にサヨナラするようで、時に悲し では、「子ども→大人」への切り替えのためにできることは何でしょうか。 今回は入院中でもできることをご紹介しようと思います。 *** ノートを一冊用意してください。 そしてまずは、自分が生まれてから自立するまでに、お母さんが何回ご飯を作ってく 他にも計算できそうなことってありますよね。 洗濯してくれた回数は?掃除してくれた回数は?買い物に行ってくれた回数は? 自分のために使ってくれたお金はいったいどのぐらいなんだろう? そういったことを思いつく限り、計算して書いてみてください。 * それから、「お母さんが自分にしてくれたこと」を思い出しながら書いてみてくださ 参観日や運動会に来てくれたことや、PTA、子ども会のお世話なども「我が子のた * また、お母さんに、りんかさんを妊娠していた時のことや、出産時のこと、また、出 *** これをしている間に、おそらく気分が変わってくると思います。自分がどれだけのこ これは実は、「お母さんを認める」ということです。お母さんの「親としての力=大 もし、ノートに書く気にもなれなかったり、書いても気分が全然元気になれないよう 逆に、親には不満がなく、「お母さん大好き」で、「大人になってしまうとお母さん いずれにしても、カウンセリングを受けていただくと、気持ちの切り替えのコツをお 子どもモードでいると、育児が「苦」と感じてしまいますが、同じことをしていて 「今の自分の心理状態はおなかの子どもによくないな」と感じているりんかさんの中 ご相談ありがとうございました! 三島桃子 |