相談者名 | ゆかり |
いつもHP拝見して勉強させてもらっています。どうぞよろしくお願いします。 最近、人に「最近、感情を抑制しすぎて鈍感になってない?」と言われました。 言われるまで全く気が付きませんでした。振り返ると、怒りや悲しみを感じた時、すぐ客観的になったり、別の視点でその事を考えようとする癖がついているように思えます。 思えば、子どもの頃からそういう傾向はありました。私は母曰く「反抗期がなかった」という位 『いい子』でした。逆に妹は感情表現が激しい人で、母とよくケンカし、私は仲裁していました。 感情抑制と関連しているか??ですが、最近、人と自分を比べて無価値感を感じる事があります。この人すごいなーと感じると、すぐ自分を比べて焦燥感が募ります。 自分に足りない事ばかり見えてきて、あれもこれもしなくては!と思うのだけど実際に行動に移せず、成長はできていません。 ありのままでいいんだ、と頭では分かっています。でも、自分で思う『ありのまま』では、ちっとも楽ではない気がしています。自分を過少評価しているから受け入れられないのかも? 自分のネガティブな気持ちに囚われていると、素直な感情表現ができないし、周りの人とのコミュニケーションも、自分色のフィルターがかかってしまったり、受け入れ幅が狭くなっているような感じがします。 もっと楽に生きたい。感情を研磨したい。人の評価をもっと楽に受けとめたい。心のキャパを広げたいです。その為にはどうしたらいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 | |
カウンセラー | 小川のりこ |
#いつもHP拝見して勉強させてもらっています。どうぞよろしくお願いします。 小川のりこといいます。ゆかりさんですね。こちらこそよろしくお願いします。人と比べちゃうことで、焦ったり自分に足りないところをいっぱい責めてし まうようですね。だけどなかなか行動できない。頭でわかってるのに・・・。 私たちが頭でわかってるのに行動できないときって、こんな感じだと私は 思うんですね。 頭(理性「分かってるのに・・・という部分): 頭では分かってるけど出来ないとき、それは頭とこころが一致していない #最近、人に「最近、感情を抑制しすぎて鈍感になってない?」 #言われるまで全く気が付きませんでした。振り返ると、怒りや悲し 人には喜怒哀楽がありますよね。この喜怒哀楽のバランスを上手にとっ いい子でいた・・・ということは、子供ごころに親に迷惑をかけたくな #もっと楽に生きたい。感情を研磨したい。人の評価をもっと楽に受けと |