心のブレーキのはずし方

 

相談者名
海辺のネコ
初めまして。

仕事のことでご相談です。
やりたい仕事があります。その分野での経験もあるのですが、以前勤めた際にあまりの重労働でストレスがたまり辞めてしまいました。がんばってやっていたのですが、ある朝突然体が動かなくなったのです。
自分の中では”これだ”と思っているのですが、どうしても仕事が重なり自分が追い詰まっていくと辞める方向にいってしまいます。

いろいろ考えた末、実家に帰り現在一年目になります。在宅で仕事をしていますが、好きな仕事とは全く関わりのないものでただ生活費を稼ぐためにやっています。体調も整い、調子も良くなったのでまた実家を出て好きな仕事に打ち込みたい。そのためのキャリアプランも自分で考えています。

しかし、前回のように仕事のストレスや一人暮らしのさみしさや過労などから挫折したらどうしようという不安もぬぐいきれません。

親には実家にいて、外でとりあえずの仕事を探してやりがいがなくてもストレスのない生活をしてほしいと希望されていて、その気持ちも痛いほどわかるのですが、私も自分のやりたいことを途中で投げ出したのでもう一度チャレンジしないと一生後悔すると思います。

あと、自分に自信のないまま一生を過ごすのはとても嫌です。そのためにも今できること、仕事を一生懸命やり遂げたいと思っています。

休んでいる間は実際自分が”うつ”状態にもあるということに気づき、現在は投薬の治療を行っています。お医者さんには、2,3か月は様子を見て働き始めた方がいいと言われています。働き始めても、カウンセラーや心療内科への通院は欠かさず行こうと思っています。

自分が頑張りたいと思っているときにかかる心のブレーキをはずして、長く仕事を続けていくコツを教えてください。
よろしくお願いします。

カウンセラー
渡辺晴美
こんにちは。海辺のネコさん。始めまして。
今回担当させていただきます渡辺晴美と申します。
よろしくお願いします。やりたい仕事にもう一度就いてみたいけど、不安な気持ちがいっぱいと言う感じですね。

でも、自分の中に、そう思える仕事が見つかっているというのは、とても素敵なことですよね。

一度やりたい仕事に就いたものの、重労働でストレスがたまってやめてしまったんだとしたら、
再び仕事に就こうと思うこと事態が、とても勇気のいることだと思います。

そんな中で、もう一度そのお仕事をやってみたい。そう思われたのは、どうしてだったのでしょうか。
そこには、海辺のネコさんの不安を勇気に変えるものが隠れているかもしれませんね。

一度挫折した経験をした場合、次に動こうとすると、大きな不安やプレッシャーを感じるのは、
当たり前だと思います。
とっても、不安ですよね。怖さもあるかもしれません。

そんな時、人は自分のことをどう見ているのでしょうか?

『自分は、また駄目になってしまうんじゃないか』

どこかで、そんな風に自分のことを見てしまっているのではないでしょうか?
だって、一度そうなっているから・・・・。と

もし、こんな風に自分を見てあげることができたらどうでしょうか?

『一度挫折しているんだから、その経験を生かして、この仕事をやり遂げられるかもしれない』

一度苦しい経験をされているのですから、その仕事の何が大変なのか、
自分はどこで、無理をしてしまっていたのか。
ストレスがたまってしまった、部分について見つめてあげることは出来ますよね。

苦しい思いをして、体が悲鳴をあげるほどに頑張ったのですから、次はその経験を
回避できるように、使った方が良いですよね。

そして、再びのチャレンジの時には、不安がつき物ですから、
『出来ないんじゃないか』という不安と仲良くするのではなく、
どこなら出来るか、どこが出来ているかという自信と繋がる部分と仲良くしてみてください。

もちろん、お仕事を始める前の、今から自分の出来ている所をたくさん見つけて、
新しい自身とエネルギーに変えていってみてください。
体が動かなくなるような状態から、体調が整ってきたと思えるまでの自分になったのですから、
すごいことですよね。

そして、どうしても自分にとって大切な仕事であると、無理をしてでもがんばってしまうところは
出てしまいますから、海辺のネコさんにとっての、息抜きの仕方を手に入れて置いてくださいね。

一瞬でできるような、ふ~っと息を吐くというようなことでも良いですし、
スポーツや映画といった趣味や、温泉、マッサージといったリラックスするようなことでもかまいません。

肩に入った力を時々抜いてあげることを、意識しながら、不安感をあおるのではなく、

自信や、希望の力を大きくすることに意識を向けてみてくださいね。

海辺のネコさんが輝いてお仕事を出来ることを応援しています。

ご相談ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。