相談者名 | K |
こんばんは。私は都内で女子大学生をしている者です。 今回のご相談は私の性格についての内容です。 私はよく人を傷つけることを言ってしまったり、気分のアップダウンが激しいです。そのため、気分のいい時は楽しそうにしゃべるのですが、何か良くないことがあったり気持ちが落ち込んでいる時などは人に話しかけられても平気で無視をしてしまったり、相手に対して暴言を吐いてしまいます。 自分ではこんな性格は嫌だし治したいと何年も悩んでいるのですが、なかなか改善しません。それどころか、最近は忙しいためか悪化しています。 傷つけてしまってから悩んだり、親にそのことを相談しています。親は「そういう時もあるよ」といつも慰めてくれるのですが、私は結構深刻に考えています。 幼いころいじめにあった時から自分の性格が変わってしまったような気さえします。 周りにも自分のこのような態度で不快な気持ちにさせてしまっていることは分かっているのですがどうにもできず、苦しいです。 なにか解決策はありますか? また、こういう心の病もあると聴いたのですがどうなんでしょうか。 | |
カウンセラー | なかつまともみ |
はじめまして、Kさん。 今回担当させていただきます、なかつまともみと申します。 どうぞよろしくお願いいたしますね。 Kさんはとても心の優しい方ですね。 「最近は忙しいためか悪化しています」とおっしゃってますよね。 ですから、辛い時に優しく出来なくて当たり前。 シャンパンタワーの法則という言葉があります。 優しさや幸せもこれと同じような性質があります。 さて、気になるのは、どうしてそこまでKさんが Kさんにとって本当に大事なお友達だったのでしょうね。 さて、ちょっとだけ「いじめ」の 不思議なことに、いじめる側・いじめられる側も 悪いことをしてしまった時に しかし、幼い子にはその強い心はまだ育っていません。 さて、どんな形であれ、本人が「悪いことをした」と感じた時、 逆に、感じた痛みを自分の内側へ引き込む人もいます。 しかし、これは正常な「心のオトナ力」の使い方ではないので、 これはKさんの本意ではありませんよね(*^_^*) 今感じていらっしゃる 誰だっていじめる側・いじめられる側になりたくないもの。 でも、どうやらそれは限界に近づいているようです。 Kさんがしたこと、されてきたこと。 Kさんの抱えている悲しみが一日でも早く解放されるよう、 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 |