生徒や同僚に深く関わることができません。

相談者名
フラウ
よろしくお願いします。
教員をしている40代に近い者です。
恥ずかしいのですが、2~3年前に生徒から総すかんを食らった状態を経験して以来
人に接するのが怖くなりました。
表面上は普通を装っていますが、生徒や同僚に深く関わることができません。
つきあいの悪い人間、よくわからない人間だと思われていると思います。
人と接するときにびくびくしている自分、構えている自分がいつも感じられます。
だから、生徒ともうまくいきません。以前と比べて生徒が寄ってくることもめっきり減りました。
通り一遍のことを言うだけで、心に届く指導ができていないんですものね・・
生徒とうまくいかないのを自分のせいにしてしまっている自分もいます。
相手に「受け容れられていない」と感じてしまうと、自分がうまく対応できなくなってしまい、ぎこちなくなってしまう自分もいます。

開き直って・・ということもなぜだかできません。
最近は心から笑うことも無くなりました。

また、マイナス思考、後ろ向きな発想、「どうせ私はダメだから・・」というあきらめばかりが浮かんできて、それに支配されてしまって、そこからずっと抜け出せません。
どうしてなのか自分でもよくわかりません。
こんな自分が本当に嫌いです。

自分を好きになりたい、そう思ってこちらのコラムやいろいろな本を読み「自分を許してあげること」が大切だと知りました。
でも、私は頭でっかちな部分があるので「知識としてはわかるけど、いったいどうすればいいんだろう??」いつもそこで止まってしまいます。具体的にはどういうことをしたらいいのでしょう?

自分でも自分の気持ちがよくわからないことが多く、楽しい、うれしいなどの感情があまり感じられません。
また、楽しいことをしているはずなのに、その楽しさが実感できません。心が固くなってしまった(と自分では感じています)ようで、つらい・苦しいとばかり感じられて
自分でもどうして生きているのかわかりません。
自分の存在価値なんてあるんだろうか、フッと消えてしまいたいなあと思うこともあります。

こんな後ろ向きの自分から早く脱出したいのです。
ずっと悩んできて、でも全然抜け出せないので、疲れてしまいました。
現在の固く冷えてしまった心を温かくしたいのです。
楽しさを感じられる人間になりたいのです。

わらにもすがる思いです。
救ってください。

まとまらない文面で、わかりにくいかと思いますがお許し下さい。
どうぞよろしくお願いします。

カウンセラー
向井康浩
フラウさん、はじめまして。
向井康浩と申します。
お待たせしました、よろしくお願いします。

さて、フラウさんは生徒さんの視点で指導をされてきた方ではないでしょうか?
いつも身近で、生徒さんたちから見れば、「先生」と言うよりは、、、何でも話しやすい「兄貴」、もしくは「お姉さん」に近い感じだったように見えたのですが、いかがでしょう?
(文面を拝見して恐らく男性の方だとは思いますが。)

> どうしてなのか自分でもよくわかりません。
> こんな自分が本当に嫌いです。

ええ、でもそんなにお責めにならないでください。
御自身にやさしくしてあげてください。

> でも、私は頭でっかちな部分があるので「知識としてはわかるけど、いったいどうすればいいんだろう??」いつもそこで止まってしまいます。

ええ、ここでフラウさんにお伝えしたいのは、、、。
これまでとは違った生徒さんへの接し方が必要なんじゃないでしょうか?「兄貴」「お姉さん」的な身近な存在としてよりも。

私たち人間は、過去の成功体験があると、ついついそのやり方にこだわるものです。そういう意味では、人って、案外保守的なのかもしれません。

でも、それが限界に来た時には、そのこだわったやり方を手放す時のように思います。

生徒さんとの年齢が年々離れていきます。だとすれば、生徒さんたちはフラウさんを(失礼な言い方ですみませんが)現在の年齢御相応の存在の方として見ておられるんじゃないでしょうか?「兄貴」「お姉さん」的存在としてよりも、、、。これが、これまでのやり方を手放すためのポイントにつながると思います。

フラウさんなら、きっと乗り越えられますよ。応援してます。

 

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。