自分らしさを知るには

相談者名
N
24歳、女性、無職です。文章力がないので、わかりにくいかもしれませんが、相談させてください。

私の悩みは「自分らしさ」がないことです。誰かに「どう思う?」と聞かれても答えられない、趣味のような好きなこともない、何かに夢中になったこともない、好きな人もできたことがない、ほんとにつまらない人間なんです。

小さいころから人の目ばかり気にして、自分がどうしたいのかということを考えずに常に受け身で生きてきました。特にその傾向が強くなってしまったのは、小6の時の転校がきっかけだと思います。とにかく人に嫌われたくなくて、友達がほしくて、人に嫌われないようにすることが第一でした。そのときから今までずっと、この人に嫌われないためにはどんな人なら良いか、という枠組みを勝手に作り、無意識のうちにその枠に合わせて嫌われない友達を演じてきたように思います。大人になってからは、世間であこがれられたり、望ましいとされているような生き方に、合わせようとしています。何をするにも違和感があるのは、私の価値基準がいつも外の目にあるからなんだと思います。かといって自分に尋ねてみても、全く浮かばないのです。

私はどんな考え方をする人間で、どんなことを大切にして生きていきたいのか、それが知りたくて、今まで親にわがままいって大学を変えてみたり専門学校に通ってみたり、環境を変えてみました。なのに未だにわからずにいることが、情けなくて悲しくてしょうがありません。最近は、友人のほとんどは社会に出て、結婚する人も出てきたことにものすごく焦りと恥ずかしさを感じ、ますます自分の本当の気持ちや希望がわからなくなってるんです。「人は人、自分は自分」と考えられるようになりたいと願っていながらも、まだ人と比べて「こうあるべき」みたいな枠にあわせようとしている自分が本当に嫌になります。もう嫌なんです。こんなことで悩んで毎日を無駄にしているような気がして。

どうしたら、自分らしさがわかるのでしょうか。それともこれは単なる甘えにすぎないのでしょうか。どうすれば人の目を気にせず、自分らしさがわかるようになりますか。幼少時の家庭環境は良かったと思うので、こうなってしまったのは自分の責任だと思うんです。今からできることがあったら、どうかアドバイスをお願いいたします。

カウンセラー
高橋大
Nさん、はじめまして。高橋 大と申します。
ご相談ありがとうございます。

おっしゃっているように、人の目を気にして周りに合わせていたとしたら、それ
は恐ろしくつまらないことでしょうね。意味の喪失した状況は、Nさんの日々に
対して常に疑問を投げかけることでしょう。

それはあたかも真綿が常に首の周りにあるようなもので、生き死にに係るような
劇的なものではないけれども、もやもやするし、考え方によっては息苦しくて仕
方が無いと思います。

そこで必要なことはきっと、真綿を取り外すこと、もしくはおもいっきり息を吸
うことなのでしょうが、それらをする意味が見いだせないことにNさんの悩みの
深刻さがあるのではないでしょうか。

つまり、例えば「やりたいことを探せばいいじゃない!」という言葉に対して、
「思い浮かばない」とご自身でおっしゃっていますが、問題の本質は、やりたい
ことを探し、見つけ出すこと自体に意味を見いだせないことではないか、という
ことです。

周りに合わせてしまうというとネガティブな感じがしますが、それは協調性があ
るということでもありますよね。それは悪いことではないと思います。

転校の経験を通してNさんは協調性の大切さを知ったからかもしれません。反面、
自分の意見を言う、主張するということに対し、それが大切だ、意味があると実
感できる体験が少なかったのかもしれませんね。

「自分らしさ」を考える時、Nさんの場合は人との違いに意識を向け過ぎると思
い浮かべることが難しくなってしまうかもしれません。どちらかというと、自分
が自然であるということに意識を向けた方が見いだしやすいと思います。

考え方のヒントとして、自分の生理的な欲求を考えると、わかりやすいかもしれ
ません。なぜなら、それはNさんの考えや考え方ではなく、無条件に納得し、受
け入れざるを得ない事実だから。

例えば、1日を生きているとお腹がすきますよね。それはわかるはずです。でも
そこで「他の人はお腹がすいてないのかな…。」という考え方だと、お腹がすい
ているということを伝えることに支障が出るかもしれません。でもそれは「不自
然」ですよね。

お腹がすいた時にお腹がすいたと周りに言う、お腹がすいた時にご飯を食べる。
それは自分らしさへの第一歩です。その結果、「Nさんって規則正しくお腹がす
くよね」とか、「Nさんってよく食べるよね」などと周囲から言われたり、自分
で気づいたとしたら、それはNさんの「自分らしさ」です。

そこから次第に、自分が何を求めているのかを意識していってください。

きっとNさんのお友達は結婚「したい」と思ったから結婚したのでしょうから。

自分らしさを知るきっかけに、僕たちカウンセラーとお話してみることもおすす
めします。さまざまな視点をNさんに提供できるはずです。

応援しています!ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

自己イメージの変革・男女関係・人生の目的 を探す、などの分野を得意とする。 心の力学をわかりやすく説明する理性的な側面と、多くの臨床経験を通して培った直感的な把握能力をもってするカウンセリングに定評がある。 長期的な支持を受けることも多く、長い目で見守るスタンスを重視している。