相談者名 | m |
30歳、去年の9月に結婚してお互いの実家の中間あたりに住んでいます。仕事は大学を卒業し、6年ほど同じ会社で働き転職を繰り返し、今は紹介で事務の仕事をしています。実家には父母妹と犬が住んでいます。昔から、人付き合いがあまり得意でなく、人によって態度を変えるというか、人からの目を気にするあまり、こういう人でいなくてはいけない けどそんな風には出来ない自分に失望して自信を持ったり自分を好きになれた事がありません。自分を責めるのがいつからか癖になっています。親の影響もあると思います。母親が、家庭で揉め事があったりすると私なんて産まれてこなければ良かった、とか皆が苦しむのは私のせいだと言ったりしていました。実家によく帰るのですが、妹が昔から精神不安定で、今日帰った時もまさにそうでした。仕事がずっと嫌で仕事に行く前など怒鳴り散らしたり尋常じゃなくヒステリーになったりします。妹も自分が嫌いで、こんな性格になったのは親のせいと言ったりしています。仕事は辞められたのですが、やる事がなくなり、更にヒステリーになったり気分がどんよりしていて自分の思い通りに家族が動かないと怒り散らします。今日も機嫌が悪くなり、怒った後に泣きだしたり、私もこんな家早く出るとか言って部屋から出て行きました。それを見て、また母親が全部私のせいだと言っていて、私は悲しいというよりなんでそういう考えになるのかと怒りたくもなってしまいました。昔は、そんな事ないよとか優しい言葉をかけられたり、妹が泣いていたらかけよって大丈夫?と言ってあげられたのに今の私には余裕がありません。仕事も慣れずやりがいも感じられず、自分はつまらない女だと自分を罵るばかりで辛いです。わいつか一家心中とかしてしまうのではないか、とか妹が自殺してしまうのではとか気がかりで心配です。父は無関心で、深く関わってはこず、またもめてー女はわからんなぁという感じです。こんな家庭環境、旦那には言えません。心配を掛けたくないし、私がそんな事考えてるんだと思われたくもありません。内心はこんなことを考えていて、限りなく暗い考えなので相手に悪影響を与えたくなく、こんなこと誰にも言えず、どこか人と壁を作ります。自分がどうしたいのか、どうしたらいいのかもうわからない状態です。 | |
カウンセラー | 五十嵐かおる |
mさん、初めまして、ご相談ありがとうございます。 担当させて頂きます、五十嵐かおると申します。 どうぞよろしくお願いします。 mさんご自身もつらいのに、実家の家族もうまくいかない。 >自分を責めるのがいつからか癖になっています。親の影響もあると思います。母親が、家庭で揉め事があったりすると私なんて産まれてこなければ良かった、とか皆が苦しむのは私のせいだと言ったりしていました。 おっしゃる通り、お母様から言われていたことはmさんが自分を好きになれないことに影響しているかもしれません。一番認めてほしいお母様からそのような言葉をかけられてはとても悲しいですよね。 無力で選択肢のない子供時代には「お母さん」の言葉が自分を評価する基準になっています。 ただ、お母様も本当に思ってmさんに言っているのではないんですよね。 >昔は、そんな事ないよとか優しい言葉をかけられたり、妹が泣いていたらかけよって大丈夫?と言ってあげられたのに今の私には余裕がありません。 とても優しいお姉さんだったのですね。 ご主人には心配をかけたくないとのことですが、一緒に暮らしていればmさんがつらいことはご主人も察していらっしゃると思います。でも理由がわからない、助けあげられない。 家族が一人で悲しんでいるのは見ていてつらいことだと思いませんか。 つらい時に自分で抱え込んでしまう、人には頼ることが苦手なのはmさんの強さでもあり、しんどくなってしまうところでもあるように感じます。 誰かに相談することに抵抗があるのであれば、私達カウンセラーに、詳しいお話を伺わせて頂けませんか? この回答が少しでもお役に立てれば嬉しいです。 |