人間関係が主にに感じて溝をつくってしまう。

相談者名
ゆい
はじめまして 宜しくお願いします。
寂しがり屋の癖に、人間関係が重荷に感じて人との間に溝を自分から作ってしまい信頼関係が出来ません。
初対面の人と早く打ち解けておしゃべりも出来て、知り合い関係はたくさんいるのですが、それ以上の例えば何でも話せる友達みたいな関係になれません。話してるうちに相手の何気ない言葉に傷つき「なんでこの人は、こんな事を言うのだろう」と掘り下げて考え込んでしまい、次に会う時にはニコニコ仮面を、演じてしまい疲れるのです そのうち相手も面白くなくなるのか離れていってしまう 気持ちに余裕のある時は、それでも良いのですが、落ち込んでいる時などは、孤独感を強く感じ寝つきが悪くなったり便秘になったり、また、あらゆることがマイナス方向に考え込んでいる自分が居るのです。これも対人恐怖症なのでしょうか ここから抜け出したいです
カウンセラー
根本裕幸(退会)
ゆいさん、こんばんわ。根本です。
ご相談ありがとうございました。

> 寂しがり屋の癖に、人間関係が重荷に感じて人との間に溝を自分から作ってしまい信頼関係が出来ません。

人間関係(あるいは恋愛、家族関係)で何かいつも辛い思いばかりをされているのでしょうか?
色々頑張りすぎたり、気を使いすぎたり、相手の目線がいつも気になったり、そんなストレスが溜まってしまっているのかもしれませんね。

でも、本当は人のことが好きなんじゃないでしょうか?
だから、人間関係で悩んでしまうのかもしれませんね。
人のことがどうでもよかったとしたら、寂しくなったり、悩んだりはしないと思うんです。
その“自分はほんまに人が好きなんや・・・”という気持ちをもう一度思い出してみませんか?

> 初対面の人と早く打ち解けておしゃべりも出来て、知り合い関係はたくさんいるのですが、それ以上の例えば何でも話せる友達みたいな関係になれません。話してるうちに相手の何気ない言葉に傷つき「なんでこの人は、こんな事を言うのだろう」と掘り下げて考え込んでしまい、次に会う時にはニコニコ仮面を、演じてしまい疲れるのです

それはしんどいですよね・・・。
何気ない言葉に傷ついてしまうとしたら、きっと繊細な心をお持ちなのでしょう。
それは必ずしも悪いわけではなく、例えば人のちょっとした変化に気付いてあげられたり、また、誰かの優しさを敏感に察知して受け取ってあげられる価値の部分もあります。
だから、僕はそんな心を大切にして欲しいな・・・と思うんです。
そんなゆいさんが、その心を強くしていって、少々の言葉で傷つかず、堂々と受け止めてあげられるようになれるとしたら、どんな気持ちでしょう?
それは可能なことですよ。

知り合いがたくさんいらっしゃるってことは、親友予備軍がたくさんいらっしゃるということでもありますよね。
そこで溝を作ってしまうとすれば、いつも仲良くなってくると警戒して守りに入ってしまっている自分がいるのかもしれません。
友達が出来て、仲良くなっていって、溝を作り出し、やがては距離が出来てしまう。
そのプロセスを感情と共に振り返ってみるのもいいかもしれません。
仲良しになりだしたとき、どんな気持ちでいらっしゃるのでしょうか。
仲良くなってきて、お互いあまり気を使わない関係になってきたときは?
そして、溝を作ってしまったときの気持ち、距離が空いてしまってる事に気付いたときの気持ち。
ただ、その感情を振り返って見ましょう。
そこに癒すべき心の痛みを見つけ出すことができるでしょう。
そうすれば、その痛みを癒してあげることで、問題は少なくなってくるものです。

: そのうち相手も面白くなくなるのか離れていってしまう 気持ちに余裕のある時は、それでも良いのですが、落ち込んでいる時などは、孤独感を強く感じ寝つきが悪くなったり便秘になったり、また、あらゆることがマイナス方向に考え込んでいる自分が居るのです。これも対人恐怖症なのでしょうか ここから抜け出したいです

ゆいさん自身、とても友達を大切にされる方ではないでしょうか?
とてもそんな印象を受けました。
だからこそ、頑張りすぎてしまうのかもしれませんね。

孤独感がきっかけで体調に変化を来たすとしたら、それくらい寂しくて辛い過去があったのかもしれません。
そんな自分の歴史を振り返ってみるいい機会にしていきませんか。
そして、痛みは必ず癒え、新しい自分に生まれ変われます。
それは「抜け出したい」という気持ちがきっかけになるんです。
諦めないで下さいね。

僕たちにできることがあれば、またご相談ください。

ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。