反対意見を言われるが怖い

相談者名
みか
以前、「お金」のことでご相談した、みか です。
お陰様で、気持ちも軽くなり、何とかやっていけています。以前からずーっと、引っかかっていたことなんですが
職場でも、プライベートな友達との付き合いでもそうですが
みんなそれぞれ違った意見を持っていたり
好みなども、違います。
会話の中で、みんないろいろな意見や考えや好みなどを
出し合っていくものだと思うんですが

私は、自分と反対意見を言われたり
自分とは違う考えを正当化されると
自分の意見が間違っている、自分が悪いような気持ちになるんです。
そして、体が萎縮して、自分の意見や考えや好みを
飲み込んでしまいます。
どういうわけか、自分が責められているような
感覚になってしまいます。
別に相手と喧嘩をしているわけではありません。
何と言うか、相手の言葉が怖い感じがするし
自分を出すのも怖いし、自分が間違っている、悪いような気さえします。

人は自分とは違う価値観や
考え方を持っているから、自分にとっても
それが良い刺激になって、楽しみや喜びにつながると
思うし、実際そう思えることもあるんですが
大抵は、ダメなんです。

萎縮しないように
ディベートを学ぼうかと思ったこともありました。
でも、私は誰かと議論をしたいのではなく
日常の会話のなかで、自分を押し殺すことなく
相手の意見に必要以上に合わせるのでもなく
素直にいいと思ったものはいいと言いたいし
自分はこう思う!という気持ちに
自信を持ちたいんです。

正直にただ、自分の気持ちや思うことをさらっと言えて
それに対して誰かが、反対意見を言ったとしても
変な動揺をしない自分になれたら
その方が、ずっと楽だし気持ちがいいだろうなぁと思います。
仕事でも、リーダーシップが取れるように
なるんじゃないかなぁと・・・。

でも、いざそれをやろうとしても
「違う」とか「こっちの方がいい」とか言われそうで
怖い感じがしてしまうんです。
ミーティングがある時も、積極的に意見できません。
反論とか反対意見が怖いんです。
だから、無難なところにいつも自分を置いておくといった感じです。
反論や反対意見にも、落ち着いて毅然とした態度や口調で
対応できたらいいなぁと思うのですが。

よろしくお願いします。

カウンセラー
根本裕幸(退会)
みかさん、こんばんわ。根本です。
返事が遅くなってしまってすいません。> お陰様で、気持ちも軽くなり、何とかやっていけています。

それは良かったです。

> 私は、自分と反対意見を言われたり
> 自分とは違う考えを正当化されると
> 自分の意見が間違っている、自分が悪いような気持ちになるんです。

何か自分に自信が無い・・・って声が聞こえてくるような感じですね。

自信というのは文字通り、自分を信じる、と書きますね。
自分の意見や思い、価値観を信じることができなかったとしたら・・・、
違う意見を耳にしただけでそれらを引っ込めてしまいますね。

> どういうわけか、自分が責められているような
> 感覚になってしまいます。
> 別に相手と喧嘩をしているわけではありません。
> 何と言うか、相手の言葉が怖い感じがするし
> 自分を出すのも怖いし、自分が間違っている、悪いような気さえします。

みかさんは素直に自分の思いを表現されてますよね。
それはとっても素敵なことですよ。大切にしてくださいね。

「自分が間違ってる」と思っていたり、自信のなさを責めてるみかさんがいたとすると、反対の意見を耳にしたときに、自分が責められてるように感じてしまうものだと思うんです。それは誰でもそう。僕も実はそんな部分はたくさんあります。

> でも、私は誰かと議論をしたいのではなく
> 日常の会話のなかで、自分を押し殺すことなく
> 相手の意見に必要以上に合わせるのでもなく
> 素直にいいと思ったものはいいと言いたいし
> 自分はこう思う!という気持ちに
> 自信を持ちたいんです。

もし「自分はこう思う!」って言葉をおもいきって友達や誰かに伝えたとしたとしたら、自分の心はどんな風になってしまうと思われるでしょうか。
どきどきして、不安で、相手がどんな風に反応するのか恐くて、ましてや、「それ違うよ」なんて言われたら自分自身をすべて否定されたようにショックを受けてしまうんじゃないか・・・とか思ってしまうのかもしれませんね。

とすると、みかさんを否定した人、みかさんが否定した誰かというのがその陰に隠れているのかもしれませんね。
それはみかさんの心を踏みにじった誰かなのかもしれません。

こんな痛い思いをするのならば自分の意見なんて持つまい、、、と堅く心に誓った
出来事があるのかもしれませんね。

> だから、無難なところにいつも自分を置いておくといった感じです。
> 反論や反対意見にも、落ち着いて毅然とした態度や口調で
> 対応できたらいいなぁと思うのですが。

ついつい自分を隠してしまうつもりかな。
恥かしがりやさんでもあるかもしれませんね。

何か責任のようなものを恐れているのかな。。。
自分には何もできない、と思ってしまう何かがあるのかな。

みかさんはきっと心根がとてもやさしい方のように思えるんです。
文章にもそんな匂いがどこからか匂ってきます。
その優しさ故に人を大事にしすぎるところもあるのかもしれませんね。

ちょっと思い巡らして自分の心の中の恐れや不安見られるといいでしょう。

それではお返事お待ちしています。

相談者名
みか
よろしくお願いします。> 何か自分に自信が無い・・・って声が聞こえてくるような感じですね。
>
> 自信というのは文字通り、自分を信じる、と書きますね。
> 自分の意見や思い、価値観を信じることができなかったとしたら・・・、
> 違う意見を耳にしただけでそれらを引っ込めてしまいますね。

そうですね。
もっと若い頃は、今よりも自身はあったんですけど
ここ何年かは、どうやってもダメになってしまいました。
気持ちの切り替えも効かなくなってきました。

> みかさんは素直に自分の思いを表現されてますよね。
> それはとっても素敵なことですよ。大切にしてくださいね。

はい。
このサイトを知ってから
自分の正直な気持ちに気づくことが
大切なんだなぁと思うようになりました。
そして、自己改革(と言うかどうか分かりませんが)
に対して、意欲的になりました。
カウンセリングも受けたいと思っていますが
何だかちょっと怖い気もします(笑)
私にとってはすごい冒険のような感じです(笑)

>「自分が間違ってる」と思っていたり、自信のなさを責めてるみかさんがいたとすると、反対の意見を耳にしたときに、自分が責められてるように感じてしまうものだと思うんです。それは誰でもそう。僕も実はそんな部分はたくさんあります。

どちらかというと、責める気持ちよりただただ自身がないという感じです。
でもどうしたら自身が出るのかも、わかりません。

> もし「自分はこう思う!」って言葉をおもいきって友達や誰かに伝えたとしたとしたら、自分の心はどんな風になってしまうと思われるでしょうか。
> どきどきして、不安で、相手がどんな風に反応するのか恐くて、ましてや、「それ違うよ」なんて言われたら自分自身をすべて否定されたようにショックを受けてしまうんじゃないか・・・とか思ってしまうのかもしれませんね。

そのとおりです。
相手の反応は、すごく怖いものがあります。
自分の全人格を否定されて、居場所がなくなったような
自分の価値がなくなったような気持ちになってしまいます。
もう、「終わり」みたいな・・・惨めな気持ちです。

> とすると、みかさんを否定した人、みかさんが否定した誰かというのがその陰に隠れているのかもしれませんね。
> それはみかさんの心を踏みにじった誰かなのかもしれません。
> こんな痛い思いをするのならば自分の意見なんて持つまい、、、と堅く心に誓った
> 出来事があるのかもしれませんね。

思い当たる人は、父です。
何も悪いことをしていないのに
怒鳴られたこともありましたし
中学生の頃、分からないことがあって
父に意見を聞きいたら「教養がないから、分からないんだ!」と
いきなり怒鳴られたこともありました。
それからは、父に何かを相談したり聞いたり出来なくなりました。
父はなぜか不機嫌なことが多く、家の中はいつも
ピリピリしていました。
あまり会話はなかったんですが
父の好きな話題を選んで話をしたことはありました。
すごく恐ろしかったです。

> ついつい自分を隠してしまうつもりかな。
> 恥かしがりやさんでもあるかもしれませんね。

昔はもっとずうずうしくて、結構はっきりしていて
気も強かったんですけど・・・。
というか、強くならないといけないと
気を張っていたと言うのが本音です。
でも、今はなぜかそれが出来なくなってしまいました。
昔のようになりたいと思うんですが・・・。

> 何か責任のようなものを恐れているのかな。。。
> 自分には何もできない、と思ってしまう何かがあるのかな。

自分は(自分の意見は)受け入れられないだろうなぁとは
思います。
きっと反対される(されるかもしれない)と
思ってしまいます。
たいしたことは言えないし、説得力もないし。

> みかさんはきっと心根がとてもやさしい方のように思えるんです。
> 文章にもそんな匂いがどこからか匂ってきます。
> その優しさ故に人を大事にしすぎるところもあるのかもしれませんね。
>
> ちょっと思い巡らして自分の心の中の恐れや不安見られるといいでしょう。

恐れや不安についてですが・・・。
そうですねぇ。
人に受け入れられないんじゃないか?とか
人から良く思われないんじゃないか?という気持ちがあります。
自分では具体的にどこがどうということは分からないんですが
人から好かれない要素があるような気がします。
自分に対する人の反応にも敏感です。

こういうことを、必要以上に意識せずに
人づき合いができたら理想です。
きっと人の付き合いも、もっと広がると思うし
もっと楽しいだろうなぁと・・・。
自信をつけるには、どうしたらいいんでしょうか?
自分を信じるって、なかなかピンとこないんです。
何か得意なものを身に付けるとか
そういうことでもないような気もするんですが・・・。

よろしくお願いします<(_ _)>

カウンセラー
根本裕幸(退会)
ねもとです。みかさん、お返事ありがとう。> もっと若い頃は、今よりも自身はあったんですけど
> ここ何年かは、どうやってもダメになってしまいました。
> 気持ちの切り替えも効かなくなってきました。

年齢を重ねるほど“経験”が出てきて、また“知識”も広がりますね。
その分、身動きが取り難くなってしまうこともあります。
なかなかずっと新しい自分にチャレンジしつづけるのは難しいですね。
でも逆にいくつになっても新しいことにチャレンジしている分だけ、
若若しくいられるわけですね。

> 自分の正直な気持ちに気づくことが
> 大切なんだなぁと思うようになりました。
> そして、自己改革(と言うかどうか分かりませんが)
> に対して、意欲的になりました。

ありがとうございます!
僕たちのメッセージを受けとっていただけて嬉しいです!

> カウンセリングも受けたいと思っていますが
> 何だかちょっと怖い気もします(笑)
> 私にとってはすごい冒険のような感じです(笑)

いやいや、それが普通の反応ですよ。
まだまだ馴染みが浅いものですからね。
僕らとしてはエステやマッサージや美容室に行くような感覚で使ってもらえたらって思ってるんですけど、なかなか・・・ね。

でも、その冒険の度合いが大きい分、たくさんの勇気とやる気が必要になりますよね。
だから、その怖れを乗り越えたその時点で、既に自分に新しい変化が現れてます。

> どちらかというと、責める気持ちよりただただ自身がないという感じです。

心に鎧、バリアがかかってしまってるのかもしれませんね。
自分自身との通信が出来ないような感じなのかな。

> 相手の反応は、すごく怖いものがあります。
> 自分の全人格を否定されて、居場所がなくなったような
> 自分の価値がなくなったような気持ちになってしまいます。
> もう、「終わり」みたいな・・・惨めな気持ちです。

きっとその惨めな感じや不安や怖れをずーっと感じてらっしゃったんでしょうね。

> それからは、父に何かを相談したり聞いたり出来なくなりました。
> 父はなぜか不機嫌なことが多く、家の中はいつも
> ピリピリしていました。
> あまり会話はなかったんですが
> 父の好きな話題を選んで話をしたことはありました。
> すごく恐ろしかったです。

じゃあ、いつもお父さんの顔色ばかりを伺ってらっしゃったのかもしれませんね。
それが社会にと接するようになってからは、“他人”に対してもそんな風に振舞っていらっしゃいませんか?

お父さんに対して、話題を選び、気を使いすぎるほどに使い、びくびくしながら過ごしてたとしたら、それが『クセ』になってしまいますよね。
常にお父さんに怒られたり、怒鳴られてたときの感覚を心の中に持っているような感じかもしれません。
だから、お父さんじゃないのに!って分かっていても、自分が人に話しをするときの基準としてお父さんを採用してしまってる分、怖れが出てくるのかもしれません。

少しずつ、少しずつ、お父さんに近づけたらいいですね。
実際のお父さん、というよりも、みかさんの心の中にいる「怖いお父さん」と繋がることが一番早道かもしれません。

それにお父さんから常に否定されてるような感覚ってありませんでしたか?
それもクセになってしまってるのかもしれませんね。

> でも、今はなぜかそれが出来なくなってしまいました。
> 昔のようになりたいと思うんですが・・・。

それってうちの奥さんと同じですね
お父さん以外にも何かきっかけはあったんでしょうか。

> こういうことを、必要以上に意識せずに
> 人づき合いができたら理想です。
> きっと人の付き合いも、もっと広がると思うし
> もっと楽しいだろうなぁと・・・。

うまく人付き合いをしている自分、を想像してみてください。
どんな感じがしますか?それとも想像すらできないでしょうか。
もしイメージが浮かんだら、その楽しんでる自分の感覚をただ感じてみてくださいね。
これって意外に大切なことなんですよ。

> 自信をつけるには、どうしたらいいんでしょうか?
> 自分を信じるって、なかなかピンとこないんです。
> 何か得意なものを身に付けるとか
> そういうことでもないような気もするんですが・・・。

自分に自信がないなあ・・・と感じるときって、今の日常生活や思考パターンからは自信が付けられないってことを表してると思うんです。
でも「自分を変える」って思ったら大変なことだと思ってしまうんだけど、それが「欲しいもの」「なりたい自分」「好きなこと」であれば、やりやすいですね。
大好きな人が「ショートヘアが好きやねん」と言っていたら長い髪も切りたくなるし、一緒に住もうとかいわれたら一目散に荷物をまとめて住居を変えてしまうかもしれません。

自信というのは、何かにチャレンジしたときに初めてできます。
でも、そのチャレンジが成功するかどうかはあまり関係有りませんし、大きなチャレンジじゃなくても、新しいことじゃなくてもいいんですよ。
むしろ、ベストを尽くせたか?というところが一番大切です。
だから、何事も一生懸命やってる方というのは自信がありそうな雰囲気を出してますね。

みかさんが「やりたいなあ」「やった方がいいんだけどなあ」と思うことを探してみてください。そして、その中からまず一つを選んで見てください。
そこから既に新しい自分モードに入っています。
そして、ふーっと息を付いて、えいっとチャレンジしてみてください。

頑張ってくださいね。
応援してますよ。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。