相談者名 | 優 |
私は22歳の社会人です。未だに家族に対して一人称が使えません。会話はとてもぎこちなく、「私も~」という会話の時非常に困ります。これは心理学的に何かあるのですか? | |
カウンセラー | 清水三季央 |
優さん、はじめまして、カウンセラーの清水三季央です。 よろしくお願いいたします。 情報が少ないので、難しいご相談なのですが、一緒に まず、一人称を使えないことについてですが、 一人称を使ったとしたら、どんな出来事が起こりそうだと思いますか? 一人称を使ったとしたら、どんな感情が感じられそうだと思いますか? 少なくとも、その出来事や感情を避けようとしているとは、 その出来事や感情は、どんな場合にもすべて、起こりうることですか? たいがいは、どんな場合もすべてということはないと思うんです。 けれども、どんな場合もすべて、家族に一人称が使えないとしたら、 例えば、お父さんが会社に行くときに、幼い優さんが、一緒に、 お父さん:会社に行って来るよ こんな出来事があって、お父さんとは、仲間だと思っていたけれど、 大人の視点で見れば、別に嫌われているわけでもなんでもないですし、 だけど、未だに心の中では、お父さんは私を嫌っていると、誤解が 何かのときに、「私も~」と言おうとすると、また「ダメ!!」 そこで、大人の視点でとらえなおして、拒絶されそうな場合と、 そうして、伝えることが少しずつ、できると、いつもどおりの さらに、考えると一人称が使えても、使えなくても、 「私」という言葉を使う場面ごとに、いつも他の言葉にして、 もし、できるなら、「一人称が使えない」ということについて、 話せれば、 「なんでそんなことを気にしているの?言ったらいいよ」 と、ご両親でもご兄弟でも言ってくれるかもしれません。言って 家族での会話がぎこちないとしたら、何か、家族の中で、自分が それくらい気を遣ってしまっているんじゃないでしょうか。 「一人称」以外にも、気を遣って、言えない、言わないでいる その中で、言いやすいところから、伝えてみると、続けていけば、 家族への信頼感も、少しずつ増えていくと思いますよ。 理屈どおりいかないところもあるかもしれませんが、考え方として、 清水三季央 |