温かい人間関係を作るために

相談者名
はな
昨年結婚しましたが、結婚以来ずっと別居しています。私の仕事のため、という名目ですが、実際は、夫の所へ行き、一緒に暮らしながら孤独を感じるのが怖いのだと思います。今も孤独ですが、夫を頼って帰国した後、周りの人とうまく付き合えず孤独を味わうくらいなら、今ここで一人でいたほうがましだと思っています。
小さいころからの経験から、私が友達だと思っていても、蔭では悪口を言っているのではないかと思ってしまい、親密になるのが怖いです。父も母も人に嫌われてしまうタイプのようで、子供のころから親戚の人たちが父や母がいないところで悪口を言ってるのを聞いたり、法事などで集まった時、喧嘩しているのを見ていました。父のDVなどもあり、今では私たち兄弟や親戚も実家には寄り付きません。兄は賢くて純粋な人なのですが、小中学校のころなど、兄が仲よくしている(と思っている)友達が集団で兄のことを嫌っていて、兄のいないところで私に悪口を言ったりいじわるをしたりしていました。兄の結婚式のときでさえ、披露宴の最中に、私が妹だと気づかない列席者の人たちが、兄の悪口を言っているのを聞いてしまい、暗い気持ちになりました。さっきまで父や兄と笑って話していた人たちが、全く違う顔で意地悪そうに笑いながら悪口を言っているのを小さいころからたくさん見てきました。(母のことは思い出そうとすると気持ち悪くなってしまい、まだ深く考えるところまでできていません。)私も友達ができても親しくなれず、いつの間にか嫌われてしまいます。父や兄を助けられなかった自分に罪悪感を感じているのかも、とも思いますが、そういう家族の一員だと思いたくなくて、私は違うということを証明するかのように家族と距離を置こうとしているところもあります。
夫もお義母さんも夫の親戚の皆さんも、一緒にいるのが居心地悪いほど優しくて暖かい人たちです。彼らの温かい家庭にあこがれながらも、また昔のように、たくさんの人に嫌われてしまうくらいなら、今のさみしい現実のほうがましだと思っています。温かくてやさしい人間関係を築けるようになるために、どのような気持ちの持ち方をしたらいいでしょうか。
カウンセラー
宮本恵
はなさん、こんにちは。
今回、担当をさせていただきます宮本恵です。
どうぞ、よろしくお願いします。

孤独を感じるのは嫌なものですが、1人で感じる孤独より、2人でいるときに感じる
孤独は、もっと辛いものです。
ですから、周りの人とうまく付き合えず孤独を味わうくらいなら、1人でいた方がま
しと感じるはなさんのお気持ちも私なりにではありますが、分かる気がします。

ご相談を拝見して感じたことは、はなさんはずっとお父さん、お母さん、お兄さんが
悪口を言われているのを聞いて心を痛めこられたのだろうなと感じました。
今までの経験から、「親密感を感じた先で、嫌われる」という概念がどこかで芽生え
たのかもしれませんね。
そうすると、嫌われたくはありませんから、人との間で親密感を感じるのが怖くなっ
てしまいますよね。
今まで、人が嫌われる場面や悪口を言われる場面を見てきたのであれば、なおさら、
親密感に近づく怖れを感じるのではないでしょうか。
逆をいえば、嫌われるのが怖いくらい人や親密感を大切に出来る方なのだと思いま
す。

はなさんは、たくさんの人に嫌われる怖れを感じているようですね。
この怖れは、過去の痛みや経験から作られた、はなさんが傷つかないようにする為の
シグナルです。
私のいうシグナルは、「止まれ」ではなく「気をつけて進め」という黄色信号のよう
なものなんです。

今の場所(寂しい現実)に居続けることは安全ですが、はなさんの欲しいものは、そ
の場所にはないのではないでしょうか?

疑いからは、人間関係は構築することは出来ません。
どうか、人と繋がりを持つ勇気を持ってくださいね。

そこで、私の提案は・・・

優しくて温かい人たち、温かい家庭の中で居続けること。
そして、その環境がはなさんにふさわしいというはなさんご自身の価値を受け取って
くださいね。
その環境を持つことをはなさんご自身に許してあげてください。
初めは、居心地が悪いかもしれませんが、次第に慣れるはずです。

はなさんが人とのつながりをもつことは、お父さん、お母さん、お兄さんにとって
も、素敵なヴィションになるはずですから。

はなさんが素敵な対人関係を築けますように。
応援しています。
ご相談、ありがとうございました。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

人間関係の築き方・コミュニケーションのスキルアップ・個性を生かすことを得意とする。 お客さまのテーマを多角的な視点でとらえて分析することにより、新たな視点や心の気楽さを持つことが出来ると定評がある。ゆるぎない安心感の基盤を基に行うカウンセリングは、心のうちを語りやすいと評価が高い。