相談者名 | ラベンダー |
はじめまして。ラベンダーといいます。 いつもサイトを拝見しておりますが、とても勉強になります。 私は、いつのころからか、人を信頼するということがなくなってしまいました。仲のよい友人といても、家族といる時でさえも、「本当は私のことを嫌いなんじゃないかな」「本当は不愉快なんじゃないかな」という風に勘繰ってしまい、いつも不安になります。また、そんな状態なので、頼みごとや相談事が素直にできず、不満を抱えてしまうこともしばしばあります。向こうから頼みごとをされたりすると「私は頼らないようにしてるのに!」ととても腹が立ちますが、相手が困っていると思うと断れなくて結局引き受けてしまうことが多いです。 男性と付き合っていたことも、過去2回あります。ただ、2回ともHだけはすることができませんでした。相手のことはとても好きでしたし、触れたいとも強く思っていましたが、いざ事に及ぶとなると些細なことが気になってしまって(爪を切っておいてくれないとか、求めてくる時に前の彼女のことを引き合いに出すとか)どうしてもその人を信頼できず、拒んでしまっていました。そうすると男の人の気持ちを踏みにじってしまったという負い目からますます不安になって、ますます嫌われていないかが気になって、「信頼する」ということがどうしてもできませんでした。 原因ははっきりわかりませんが、子供の頃の思い出かもしれません。小学生の頃は両親がよく喧嘩をして(DVの類ではないのですが)、私は母を守ろうと懸命になっていた記憶があります。母の愚痴を聞いたり庇ったり、騎士のような気持ちでいました。 今はフリーですし、特に辛いことはありません。気持ちの安定という意味では、恋人のいない今のほうが気を使わなくて楽だと感じることもあります。ただ、両親はやはり「早くいい人を見つけて」と言っていて、私も両親に心配をかけたくはないと思っています。また両親の期待がなくても、人を信じられる温かい心の人間になりたいとは常々思います。この先誰も信じられないで一人で生きていくのは、とても寂しいことだと思うのです。結婚して家庭を築いても、自分でそれをよそよそしいものにしてしまうのではないかと心配です。子供ができても、私と同じ寂しさを背負わせたくありません。何とかしたいのですが、どこから踏み出せばよいのかわかりません。アドバイスを頂けたら幸いです。 | |
カウンセラー | 小川のりこ |
ラベンダーさん、はじめまして。 小川のりこといいます。よろしくお願いいたします。 人を信頼出来ない。不安になってしまう。こんな状況は本当に苦しい >男性と付き合っていたことも、過去2回あります。ただ、2回ともH 子供のころの経験は私たちの今の生き方の元になります。 「・・・してほしいけど我慢しなきゃ。」って。 実は、小川もこの感情をいっぱい持っていました。 ただ、自分がそうだったから自画自賛になってしまいますが・・・。 |