相談者名 | りお |
結婚4年目の夫、1歳の子どもがいます。夫婦共働きで、主人は長時間労働で精神的にも負担のかかる仕事をしています。夫からの愛情を感じなくなってきて、軽い気持ちで「もうそんなに好きではないの?」と聞くと「夫婦の愛情は無い。大切とも思えない。」というニュアンスのことを言われました。青天の霹靂でした。夫が言うには、過酷労働で疲弊しているのに休日には私がイライラしていて、少し休んでいると家事の音が大きくなっていてイライラが伝わってきてしんどいのに家事を手伝わざるをえなかった。安らがなかったし怖かったそうです。時々イライラさして物を投げてしまったことがあり、それもかなり怖かったそうです。また深夜帰ってきて毎日とは言わないが起きていた時くらい食事を温めたりして欲しかった、何の為に働いてるのか分からなくなった。愛情があればこれらの行動には結び付かないのでは無いかと。私としては、主人からの愛情が実感できずそれがイライラや怒りになっていたと思い、その気持ちも話したのですが、「もっと早く言って欲しかった」と気持ちは変わらないよう。人間としては嫌いでは無いし心配だけど、それと夫婦の愛情は違う。と言われました。もう主人の気持ちは戻らないのでしょうか。とても辛いです。主人は少し離れて冷静になりたいとのことで休みの日は実家に帰って泊まったりしている状態です。どうすれば主人の気持ちは戻るのでしょうか。 | |
カウンセラー | 三好成子 |
りおさん、はじめまして。 今回担当させていただきます三好 成子 と申します。 よろしくお願いいたします。 一才のお子様がいらして、なおかつ、働いていらっしゃるとのこと。 子供と仕事、家事に追われふと気がつくと それくらい、慣れない育児や家事を一生懸命やってこられたのだと思います。 りおさんも、そして、ご主人も一家を支えるために頑張ってこられたのでしょうね。 そのぶん 一才までの親子関係は、 その間、ご主人も それくらい、りおさんはご主人を信頼していたのですね? なのに、『夫婦の愛情は無い』と、言われたらショックだったと思います。 あれこれと、反省もされたようですね。 りおさん自身もさみしさや不安があったのではないでしょうか? 子供が出来たからと言ってすぐに親になれるというものでは無いと思います。 夫婦というのも、 お互いに愛があるから、 もし、このまま、忙しさに紛れてすれ違いながら長年過ごしてしまったら 今、ご主人のさみしさや不安を理解するきっかけになったのだと考えると お互いに気づかいを持ったり 過去に起きた出来事や、ちょっと失敗だったなぁ? そして、もっと大切なのは 人は完璧ではありませんよね? 人の気持ちは、善くも悪くも変わるものなんです。 自分の怒りに触れたり、寂しかったことなど、 こういう時に ご主人に、愛されるために 子供さんがいて、家事もして、お仕事も持っておられるという事もあって こんなときは そんな自分も許してあげることも大切だと思います。 そして、何度も言いますが、 夫婦というのは、元々他人からはじまっていて 恋人関係の時には感じられなかったような 不安になったり そんな時は 心が一人ぼっちにならないように 小さな赤ちゃんのいる暮らしは 今回はご相談ありがとうございました。 |