相談者名 | HIR |
こんにちは。20代前半の女です。 1年半ほど前のことですが、同時期に連続して友人関係・仕事関係で裏切りを受けてしまいました。 それ以来、人というものが信じられなくなり 当事者はもとより、それとは関係のない仲の良かった友人とも距離を置いてしまうようになりました。 友人関係の方のトラブルが10人近いグループ対1人(私)だったということもあり、 来月には専門学校の入学試験があるのですが、 彼氏や親などごく身近な人に対しては恐怖や不信感はないのですが、 もう何か疲れ果ててしまいました。少しでもいいので気が楽になりたいです…。 | |
カウンセラー | 中村ともみ |
> こんにちは。20代前半の女です。 HIRさん、こんにちは。ご相談ありがとうございます。 同じ時期に立て続いて人間関係での躓きがあったとのこと、今も苦しい思いをされているんですね。HIRさんの心に何が起こったのでしょう。書いてくださっている中からしかわからないのですが、いっしょに考えましょうね。 > 1年半ほど前のことですが、同時期に連続して友人関係・仕事関係で裏切りを受けてしまいました。 たとえば、仕事を辞めるのと、離婚やパートナー、家族との別離(死別を含んで)が重なることがあります。どういうわけか、重なってしまうんですね。 これは、「もうこれ以上、無理だ」という感覚に入ってしまうことが人間は誰であれあると思うのですが、ここにいたるまでにすごくがんばって、がんばって、がんばって…でもその結果がこれか!というような、怒りやその下に「わかってもらえなかった」という悲しみなどがある場合がとても多い、と思います。 すると、 > それ以来、人というものが信じられなくなり という状況になってしまいます。なぜなら、信じて、がんばって、でもまた手に入らなかった、裏切られてしまった…ということをとても恐怖に感じてしまうからです。無理もありませんね。そうすると、自分を思ってくれているだろうな、と感じている友人にさえも距離を置こうとしてしまいます。 さて、グループの中でのトラブルのときにどんな状況だったのでしょうね。一人で孤立している感覚はとても怖いものですね(経験上)。なぜHIRさんがそんな風になってしまったのでしょう。 ひとつ考えられるのは、グループの中であなたは目立つ存在やリーダーの立場だったのかな?ということなんです。そして、あなたは自分がそういった存在であることを自覚していないときには、総攻撃を食らう感覚があります。なぜそうなるかというと、ありがちなものに「あまりにも謙虚過ぎるから」ということがあります。 たとえば、親に対して怒っている人がいると考えてみてください。子供たちは親を全能であるかのように扱う時期があります。でも、成長に従い親がただの人間であることに気づきます。思春期以降になるといろんな事がわかってきますから、自分がずっと思っていたように全能なんかじゃなかった、と感じはじめ、親に攻撃をするんですね。もっとわかってくれてもいいんじゃないか、愛を惜しまないでもいいんじゃないか、という期待があるからなんですが、なぜ与えてくれないのだと思いますか。 いろいろあるかとは思いますが、親のキャパシティを超えてしまっているときに子供の要求を飲めなくなることがあります。でも、子供から見れば親は全能ですから、もっともっとと望み、もらえないと思うと(キャパシティを見ていませんから)怒ってしまうわけです。この怒り、というのは親に反抗したり暴力的になることだけではありません 何がいいたいのか、というともしあなたが自分のリーダー性に気づいていないか、「私なんかがそんなことできません」というような態度をとっていたとしたら、あなた自身は自分のキャパシティを小さく扱っているわけですが、周りの評価とのずれがある分、期待が欲求に変わるように感じられ、ますます何もできない感じになり周りは期待通りでない、と怒り出す。こういったことが起こることもある、ということを伝えたかったんです。 面倒を見てもらいたいのに放っておかれるとか、できるのにしてくれない、といったときに怒りを感じたことはないですか?もしかしたらあなたが自分の能力や価値を認めていない時期というのがあったのかもしれません。 > 皆は笑ってるが心の中では私を嫌ってるんじゃないか、と思うと 実は、あなたが周りに対して不愉快である、という感覚が出てきてしまっているように感じます。 これは、投影といって自分の心の中で起こっていることが相手・周りも感じていると思ってしまうことなんですが、たとえば、誰かを好きになったとき相手も自分を好きであるかのように感じることがあったり(実際そうである場合も多いのですが)、睨まれたと感じたときに自分がそういう表情であったことがあったり、ということがこれにあたります。また、大好きな人がいるときに、周りのすべての同性が彼(彼女)を好きで自分のライバルのように感じたり、というようなこともありませんか? ここは、意識をもう一度自分の心から相手・周りに向ける必要があります。よく見てあげる、という感じでしょうか。そうしてみたときに相手が自分を本当にどんな目で見ているかが見えることってあると思いますよ。本当は仲良くなりたい、と思っているかもしれません。自分の中に恐れがある分、相手に恐れの対象になるようなイメージをかぶせていることがあるかもしれませんね。 > 彼氏や親などごく身近な人に対しては恐怖や不信感はないのですが、 よければ、カウンセリングを試して見ませんか?ただ、あなたのしんどさを受け止めてくれるカウンセラーや、何らかの解決方法の提案をしてくれるカウンセラー、古い心の傷を癒すカウンセラー、いろいろおりますので、(初回は無料ですし)一度使っていただいてお話を誰かにしてみると言うのはとっても楽になる、第一歩だと思います。 |