相談者名 | ひかり |
心理学を勉強したかったので、このページに出会えて嬉しかったです。 心理学講座のなかの‘意地悪の心理’はなるほど・・と思わせられました。 しかし意地悪を‘された方’はどのように考えて対処すればいいのでしょうか?ぜひ知りたいのです。 お教え願えれば幸いです。 | |
カウンセラー | 根本理加 |
ひかりさん、はじめまして。 根本理加です。> 心理学を勉強したかったので、このページに出会えて嬉しかったです。 > 心理学講座のなかの‘意地悪の心理’はなるほど・・と思わせられました。 そういって頂けると、私達も頑張りがいがあります! > しかし意地悪を‘された方’はどのように考えて対処すればいいのでしょうか?ぜひ知りたいのです。 そうですね、意地悪をされるとやっぱり誰でも嫌ですし、腹が立ちますよね? 今日はもう少し詳しくみていきましょう。 先ほど書いたように、頭でその人の痛みを理解していても、でもやっぱり意地悪をされると人間腹が立つと思うのです。 そして十分怒ってすっきりしたところで、その下にある感情をみていきましょう。 意地悪をされて同じ腹が立つにしても、こういう風に見ていけば自分を知るきっかけになったりもします。意地悪をする人が悪い奴!と相手のせいにして終わってしまえば、もったいないですね。もしかしたら、その意地悪な人がきっかけをくれて、あなたに何かを教えてくれるかもしれません。 自分の痛みを知ってそこを見つめていくことで、あなたの心がさらに安らぎを得られるようになるかもしれません。 ところで、ひかりさんは最近誰かに意地悪をされたんですか? では、お返事おまちしています。 | |
相談者名 | ひかり |
根本先生、お忙しいでしょうにこんなにご丁寧にお返事をいただけて、感謝の気持でいっぱいです。ほんとうにありがとうございました。 私たち家族は、主人の海外転勤に伴って去年の夏から海外に住んでおります。 主人も私も中年になってからの海外暮らしで、子供は中学2年の女の子が一人おります。 外国というのは、旅行で行くのとそこに住むのとでは、天と地ほども違うものだという事・・わかってはおりましたがなかなか大変なものです。次から次へと解決しなければならないことが起こり、時には涙も伴います。しかし、異国人もおおらかに受け入れる明るくたくましいこのアメリカの国が、私たち3人は嫌いではありません。 娘は月曜から金曜までは現地校へ通い、土曜は一日日本語補習校に通うという、親子共々ハードな生活です。 ご相談したのは、娘が現地校の日本人の一人に、いわれもなく意地悪をされるのでお聞きしたかったのです。(外人ではなくたった数人しかいない同じ日本人の一人から!・・です。)それも始めはどっちかというと娘にべったりだったのに、いつ頃からか急に態度が変わったそうです。(実際娘が話し掛けても、その子がそっぽを向く場面をみてしまいましたので、ほんとのことだと思います。)いくら考えても自分は悪い事をした覚えは無いらしいのですが・・。(その子は娘より年下の子です。) その子は娘だけ仲間はずれにしようとするようですが、他の日本人の子は娘に普通に接してくれているようなのが幸いです。(最もアメリカの学校は休み時間など無いので、意地悪する時間も限られているのです。) 駐在の子達はみんなかなりのストレスを抱えているので、その子もたぶんその`痛み’から、一番新米で人がいい(親からみると、人が良すぎて腹立たしくなる事もあるくらいなのです)娘に当たっているのかもしれません。やり返すこともしない子なので・・。 また娘はその子と違って(その子は挨拶されてもしないらしいのですが)、外人の子達とも言葉は不自由でも仲良くしているので、やきもちを妬いているのかもしれません。 娘はマイペースの子で、メールで日本のいとこや友人とも話せるし、「家に帰ってかあさんに話せばすっきりする。」と言っているので、今のところたいした打撃はうけていないようです。 ただかなり不愉快だし、たった数人の日本人なのにとても残念な様子です。ひとりっこのせいか友人が好きなのでよけいでしょう。今のところ何かされても無視しているようです。 駐在で来ている親は子供にかなり期待を持っている人が多いらしく、‘国際的に’とか‘英語が出来るように’とか、子供の不安定な内面を考えず力が入っている人が多いように思われます。親自身にも力が入っているのかもしれません。 うちは無理に高いクラスも取らせず(これがバカにされるのでしょうか?)、いまのところ塾も習い事もしておりません。(本人が望むなら別ですが。)それでも自分で趣味を持ち、気分転換してやっております。 うちは勉強も大事とは思いますが、目先の成績より得がたい体験と、国や人種の違う人たちとコミュニケーションする事を優先させておりますが、甘い考えなのでしょうか? もちろん帰国してからのことを考えると、親がいろいろやってしまう気持ちもわからないではありませんので、力の入っている人たちを非難する気にはなれません。 娘には先生が教えてくださった事を伝えます。娘自身が自分を見つめる良いきっかけになるでしょう。 長々と書きまして申し訳ございませんでした。ほんとうにありがとうございます。 | |
カウンセラー | 根本理加 |
ひかりさん、こんばんわ。 お返事が遅くなりまして申し訳ありません。> 根本先生、お忙しいでしょうにこんなにご丁寧にお返事をいただけて、感謝の気持でいっぱいです。ほんとうにありがとうございました。 そういって頂けると私も喜びで一杯になります。 > 外国というのは、旅行で行くのとそこに住むのとでは、天と地ほども違うものだという事・・わかってはおりましたがなかなか大変なものです。次から次へと解決しなければならないことが起こり、時には涙も伴います。しかし、異国人もおおらかに受け入れる明るくたくましいこのアメリカの国が、私たち3人は嫌いではありません。 そうでしたか。 > ご相談したのは、娘が現地校の日本人の一人に、いわれもなく意地悪をされるのでお聞きしたかったのです。(外人ではなくたった数人しかいない同じ日本人の一人から!・・です。)それも始めはどっちかというと娘にべったりだったのに、いつ頃からか急に態度が変わったそうです。(実際娘が話し掛けても、その子がそっぽを向く場面をみてしまいましたので、ほんとのことだと思います。)いくら考えても自分は悪い事をした覚えは無いらしいのですが・・。(その子は娘より年下の子です。) それは辛いですね。 > 駐在の子達はみんなかなりのストレスを抱えているので、その子もたぶんその`痛み’から、一番新米で人がいい(親からみると、人が良すぎて腹立たしくなる事もあるくらいなのです)娘に当たっているのかもしれません。やり返すこともしない子なので・・。 本当に素晴らしい、やさしい娘さんなんでしょうね。 > また娘はその子と違って(その子は挨拶されてもしないらしいのですが)、外人の子達とも言葉は不自由でも仲良くしているので、やきもちを妬いているのかもしれません。 きっとこれはあると思います。 > 娘はマイペースの子で、メールで日本のいとこや友人とも話せるし、「家に帰ってかあさんに話せばすっきりする。」と言っているので、今のところたいした打撃はうけていないようです。 それは幸いですね。 > ただかなり不愉快だし、たった数人の日本人なのにとても残念な様子です。ひとりっこのせいか友人が好きなのでよけいでしょう。今のところ何かされても無視しているようです。 そうでしょうね。残念な悲しい気持ちがあるでしょうね。 > 駐在で来ている親は子供にかなり期待を持っている人が多いらしく、‘国際的に’とか‘英語が出来るように’とか、子供の不安定な内面を考えず力が入っている人が多いように思われます。親自身にも力が入っているのかもしれません。 大人にとっても環境が変わることって大変なのに、娘さん達のような思春期でしたら > うちは無理に高いクラスも取らせず(これがバカにされるのでしょうか?)、いまのところ塾も習い事もしておりません。(本人が望むなら別ですが。)それでも自分で趣味を持ち、気分転換してやっております。 それは素晴らしい考え方だと思います。ひかりさんのようなお母さんをお持ちの娘さんは本当に幸せだと思います。 > 娘には先生が教えてくださった事を伝えます。娘自身が自分を見つめる良いきっかけになるでしょう。 ありがとうございます。 それでは、これからもよろしかったらホームページ見て下さいね。 |