幸せになれないんじゃないか・・・?

相談者名
みき
こんにちは。
ここにははじめて投稿します。
ワークには数回行き、面談カウンセリングも何度かお世話になっていますが何度たちあがってチャレンジしてみても上手くいきません。
このまま何もできないまま一生自分は幸せになんかなれないんじゃないか、って思ってしまいます。親に対しても友達に対しても否定的な気持ちで一杯です。
もちろん自分が一番許せないんです。何度やっても自信がもてないままなんです。私は三年前に身体を壊してしまってから他人との分離感に悩んできました。
去年に再発してそれまでのやりがいも失い、失恋して自分ではどうにもならない状態になってしまってカウンセリングを受けることにしました。
そのときは仕事を辞めて自分の病気がどこからきたのか見なおすいいきっかけになりました。不安定な家族関係、虐待の経験で対人関係が怖くなってしまったこと、信頼がもてないものにしてしまったことから頑張りやの私を生み出し、自分の努力だけを信じてここまでやってきたと思います。

それでも私は人と接するのは好きでした。
でも怖くて気を使ってばかりいました。
自分から心を開いていかないと相手にはしてもらえないと思っていたから自分をだそうと
必死でした。
でも友達はいるけど、みんな私に悩みは言う、幸せなら自慢をするけれど私の話は誰に聞いてもらったのか、って考えると誰がいたんだろうって思います。
私が入院したときもみんな自分の話ばかり。
私は明らかに弱っていて本当はかまってほしかったのに、人とのつながりを失いたくなかったから皆の話を聞いていました。心から・・・。
私がどんな目にあっても皆の結婚式だけは心からお祝いしたいって思い、そのために自分は立ち直らなきゃ、せめて仕事はきちんと持たなきゃ、と思って頑張りました。

そうして念願の仕事をもてたけど、私は幸せに感じることができません。
どんなに頑張っても頑張るのをやめても私が好きになった人は振り向いてくれないんです。周りの友達はとっくに彼氏ができ、落ち着いた状態でも自分の話ばかり。
私がいくら病気のことで苦しんでも恋愛が怖いんだって言っても一笑されたり、電話で相談があるといっても無視されたり・・・。
もう面倒なことは聞きたくないんだなあ、って思って私は誰にも心を開けなくなってsまいました。
人の幸せを妬む子にはなりたくなかったのに、今は元気な人に対する嫉妬しかありません。

仕事は安定してますが退屈でやりがいがもてません。
それでも私は病気なんだから仕事をもてるだけでも感謝しなきゃ、と思います。
でももし私が元気だったら???と思ってはいけないと思っても考えてしまう。
こんな仕事だけで満足はしていないだろうって。
再発を覚悟でやりがいを探しまくろうかとも考えました。
やりたいことはたくさんあります。
でも身体が弱いと思い切ることができません。
やはり命を失うことは怖いです。

これを書きながら気持ちが整理されてきました。
私は多分何かをやりたい気持ちはもっています。
でも強力な後押しが必要なんだと思います。
甘えていると思うけど応援や励ましが欲しいんです。
誰か私の話を聞いてもらいたい。いままで私がそうしてきたように。

約1年かけて私が支えてきた人に彼女がいるとしって私の中でなにかがふっつりと切れました。
職場でも家でもむちゃくちゃです。
幸せにしている友達の話を母から何気なく聞いて半狂乱になって「死にたい、死んでやる」って泣きさけんだり・・。
職場で「お前ふられたな」って言われて冗談でもかわせなくてまともに受けとめてしまって「気が弱いなー」ってますますバカにされたり。
私をわかってくれない人に対して、自分の話しかしないヒトに対しての怒りで一杯です。
いやな感情ばかりでてきて苦しいんです。
どうすればいいのかわかりません。

カウンセラー
根本裕幸(退会)
根本です。こんにちわ。今の自分への怒りと、将来への不安とが入り混じってしまったような感じですね。
たぶん、感情を解放するというよりも、その根っこにある何かを変えていく必要があるのかもしれません。

> もちろん自分が一番許せないんです。何度やっても自信がもてないままなんです。

仮に自分を許したくないと思っているとしたら何故だと思いますか?

自信を持つには継続がどうしても不可欠です。
1ヶ月で自信を取り戻すことは、ほとんど不可能に近いとも思います。
半年、1年、今からそれを思えば絶望してしまうかもしれないけれど、自分に時間を与えてあげるのも大切な方法ではないでしょうか。

カウンセリングを受け始めたのがいつ頃なのか分かりませんが、1年くらい経過するとぐるっとプロセスが回転して、前よりも悪くなったような、全然進歩がないような気になるときもあります。
でも、それは螺旋階段のようなもので、確実に成長している部分もどこかにあるんじゃないかと思うんですね。
でも、それに気付けない自分がいるのかもしれません。

> それでも私は人と接するのは好きでした。

みきさんの本質はきっとこの部分でしょうね。

> 私は明らかに弱っていて本当はかまってほしかったのに、人とのつながりを失いたくなかったから皆の話を聞いていました。心から・・・。

大好きな人を失うのが怖かったのかもしれませんね。

でも、みきさんの友達はそのことを知っているのでしょうか。
友達というのはきっと自分の心をさらけ出せる相手でもあると思うのです。
自分では必死に頑張って、痛みに耐えていても、周りの人がそれを知らなかったら、みきさんにとっては冷たく見えるのかもしれません。

また、彼らにとってみきさんは「私の話を聞いてくれる優しい人」というイメージでいるために、みきさんに頼りすぎているのかもしれませんね。
あるいは、みきさんが話さないでいるから、自分の話をするしかない、って思ってる人も中にはいるかもしれません。

そんな風に一つのことで色んな方向から考えてみる事も可能です。
でも、少なくともみきさんのハートが今、壊れかけていることに間違いはないかな。

> どんなに頑張っても頑張るのをやめても私が好きになった人は振り向いてくれないんです。周りの友達はとっくに彼氏ができ、落ち着いた状態でも自分の話ばかり。

嫉妬もしてしまいますよね。そりゃあ、無理ないです。
好きな人を振り向かせるコツは何か?というと、みきさんの魅力に花が咲いているときです。そこでは、下手なテクニックも通用しない不思議さがあります。

みきさんが自分の価値を認め、受け入れ、表現していくこと。
話を聞いてくれる人から、楽しく話が出来る人へと。

> 人の幸せを妬む子にはなりたくなかったのに、今は元気な人に対する嫉妬しかありません。

みきさんはきっとそんな自分がだいっきらいなんじゃないかな。

> それでも私は病気なんだから仕事をもてるだけでも感謝しなきゃ、と思います。

ということは、仕事にも感謝が持てないみきさんがいるわけですね・・・。

> でも身体が弱いと思い切ることができません。
> やはり命を失うことは怖いです。

これからは、体の弱さをどう受け入れていくか?ということをテーマにすることもできます。
これは難しいです。
理加も体が弱いのですが、いつも苦しみながら、自己嫌悪と戦っています。

でも、みきさんがこれを受け入れられたとき、きっと多くの人の希望や支えとなれると思うんです。

> 私は多分何かをやりたい気持ちはもっています。
> でも強力な後押しが必要なんだと思います。
> 甘えていると思うけど応援や励ましが欲しいんです。
> 誰か私の話を聞いてもらいたい。いままで私がそうしてきたように。

そういう風に素直になれることは素敵なことだと思いますよ。
1年前のみきさんはこれが言えたかな。

大声で応援して欲しい!って叫んで見てください。
もちろん、心の中でいいです。
何度も何度も。
そして、そんな人を受け入れる準備だけしておいてください。

> 約1年かけて私が支えてきた人に彼女がいるとしって私の中でなにかがふっつりと切れました。

それは辛いですね・・・。
裏切られたような感じはしますか?
何に対しても無意味な感じがするのでしょうか・・・。
どんどん自分が落ちていくような感覚がするのでしょうか。

> いやな感情ばかりでてきて苦しいんです。

感情はただ感じることで流れていきます。
コントロールすればするほどどつぼにはまっていきます。
何もする必要はなく、いやな感情もただ流していくことです。

僕はみきさんのこと応援してますよ。
夢が叶えられるように祈っています。

相談者名
みき
こんばんは。レスありがとうございました。
じっくり読んで考えてみました。
今は人前ではいつもどおり振舞うことはできるようになりました。
でも心から元気ではなくて、時折つらさや寂しさで一杯になります。> 仮に自分を許したくないと思っているとしたら何故だと思いますか?
> 自信を持つには継続がどうしても不可欠です。
> 1ヶ月で自信を取り戻すことは、ほとんど不可能に近いとも思います。
> 半年、1年、今からそれを思えば絶望してしまうかもしれないけれど、自分に時間を与えてあげるのも大切な方法ではないでしょうか。

元気ではないことが悪いな、って思うんです。
いい訳なんでしょうけど・・・。
自分のためにも誰かのためにも無理ができない、と思ったら自分を抑えてしまうんです。

自分を抑えてしまう、という感覚は病気になる前からありました。
自分の力を出してしまうと誰かに叩かれる、友達や好きになった人が離れる、と思って抑えてしまうことがよくありました。
学生地代のときは特にそうで、つらいことが過ぎ、安定した日々を送っていたようでいながらどこかで心は不安定だったような気がします。
両親も自分の力を認めてくれなくて、小さい自分に抑えていようとしていたところがありました。お前にはそんなの無理、できないよって言われつづけていました。
今の仕事も最初は親がそれでええんや、って学生の頃から薦められていたのを私が蹴り、自分の力を試すつもりで目標をかかげて生まれてはじめて自分のやりたいことを主張して精一杯の力をだして努力して自分の力を信じることができるようになったんです。
それが病気ではじけてしまいました。
皮肉なことに病気から立ち直るひとつのきっかけが親の薦めたこの仕事で、「病気で迷惑かけたから親孝行する」と言って今の仕事に就いたんです。
母には「何言ってんねん、自分のためやろ」って言われました。
確かに私にとっては申し分のない仕事ですが、以前はまったく別のことを望んでいたので今の自分が信じられなくなるんです。これでいいんだ、これでいいんか?って心の中でゆれています。

そんなときに自分の夢にまっすぐ向かい、みごと掴んだ彼に出会いました。
彼は特別な環境があったわけではなく、学歴もピカ一ではありません。
絶対無理やって親にも友人にも反対されつつ仕事をしながら少ない時間で勉強を続けながら超難関試験に合格されました。
私がもし彼のようにどんな反対にあっても自分をだしきる力、あきらめない強さがあったら望んだ仕事を手にいれることができたのかもしれません。
彼にとっての私、のように私にとっての誰かがいて自分のやりがいを追いかけるつらさを打ち明けられて話を聞いてもらえたら・・・楽になれたのかもしれない。ひょっとしたら病気にすらならなかったのかもしれない。
私は自分が望んだことを彼に与えてきたつもりでした。
でも彼が選んだのは別の人だったのです。

> カウンセリングを受け始めたのがいつ頃なのか分かりませんが、1年くらい経過するとぐるっとプロセスが回転して、前よりも悪くなったような、全然進歩がないような気になるときもあります。
> でも、それは螺旋階段のようなもので、確実に成長している部分もどこかにあるんじゃないかと思うんですね。
> でも、それに気付けない自分がいるのかもしれません。

そうですね。人に相談ができるようになりました。
以前できなかったことができるようになったので成長はしているんですね。

> でも、みきさんの友達はそのことを知っているのでしょうか。
> 友達というのはきっと自分の心をさらけ出せる相手でもあると思うのです。
> 自分では必死に頑張って、痛みに耐えていても、周りの人がそれを知らなかったら、みきさんにとっては冷たく見えるのかもしれません。

話してもわかってもらえない、話したけどこれ以上はわかってもらえない・・・とあきらめてきたと思います。
そういえば怒ったこと、責めたことがあまりないんですよね。
無責任なこと言わないでよー、最近自分の彼氏のノロケばっかりじゃん、私結構つらいんよー、なんていくらでも言ってかまわないのに言えなかった。
最初は私の病気の事心配している風に大丈夫?と聞かれるけどいやー、私も最近病院に通うようになっちゃって・・・なんていつの間にか相手の話にすりかわって聞いてしまう。
でも親身になってくれるな、っていう人が結構いることを知って、そういう人に頼っています。
人によって自分との距離を考えることにしました。

> 好きな人を振り向かせるコツは何か?というと、みきさんの魅力に花が咲いているときです。そこでは、下手なテクニックも通用しない不思議さがあります。
> みきさんが自分の価値を認め、受け入れ、表現していくこと。
> 話を聞いてくれる人から、楽しく話が出来る人へと。

うーん、これは自分の課題だな、と思います。

> これからは、体の弱さをどう受け入れていくか?ということをテーマにすることもできます。
> これは難しいです。
> 理加も体が弱いのですが、いつも苦しみながら、自己嫌悪と戦っています。

そうですね。
個人によって差がある病気だから自分のペースを把握してモノにするしかないみたい。
病気といっても国が認める難病ではありませんから勇気を振り絞ってスポーツとか旅行に挑戦してみても別に普通の人が普通にやってることにしか見られないんです。
無理をしない自分というのもなんだかまだ不自然で。3年くらいたっても今だこの病には慣れていません。少しは理解できたような気はするけれど。

> それは辛いですね・・・。
> 裏切られたような感じはしますか?
> 何に対しても無意味な感じがするのでしょうか・・・。
> どんどん自分が落ちていくような感覚がするのでしょうか。

時間がたって気持ちの変化がありました。
最初は自分が選ばれなかったことへの怒り、無価値観、寂しさ、自暴自棄。
ふられたということで自分がカッコ悪く思ったり、自分や自分の将来の不信感、喪失感・・・なんかとにかくいろんな感情が流れていきました。
彼女がいると聞いた晩に友達に電話をして我を忘れたような感覚からは戻ってきました。
いつもどうでもいいような話ばかりする子なんですが話をしてて結構笑えて・・・私笑えるな、って思ったら安心したんです。
夜中まで話しこんで気がついたら寝てました。

そのとき思ったのは私が彼にここまで自分のことを話したことがあっただろうか、甘えてみたことはあっただろうか、ということです。
自分をださなきゃ、彼を支えなきゃ、・・・そんな彼の前で自分はじたばた頑張っているつもりでも彼には伝わることはなかった。
私は漠然と彼とは合わないことは知っていたんです。
私は自分も支えてもらったり甘えたりしたかったのに、彼はどんどん次へ次へと進む人でこれ以上追えないことも知っていた。
それでも私は成長したかったしやりがいも欲しかったから自分をコントロールして彼に合わせていたんだと思います。

冷静にはなれましたが、今はまだ誰かをスキになるっていう気持ちは抑えようとしてしまうし、心が弱くなってしまっています。
完全にふっきれるまでにはもう少し時間はかかりそうかな。

カウンセラー
根本裕幸(退会)
根本です。お待たせしました。> 自分のためにも誰かのためにも無理ができない、と思ったら自分を抑えてしまうんです。

逆に誰かのために無理しなきゃいけないって思ってらっしゃるのかもしれないですね。

> 自分を抑えてしまう、という感覚は病気になる前からありました。
> 自分の力を出してしまうと誰かに叩かれる、友達や好きになった人が離れる、と思って抑えてしまうことがよくありました。

「神童も大人になれば普通の人」っていう言葉もありますが、自分が他の人と違いが出てくると、みんなと友達になりたいが故にその才能を殺してしまうことがあります。
これは日本独特のような気がしますけど。

「抑えないようにする」前に「抑えている」今を捉えるのがいいかもしれませんね。
仕事や対人関係でなるべく意識してみるのはどうでしょうか。

> 確かに私にとっては申し分のない仕事ですが、以前はまったく別のことを望んでいたので今の自分が信じられなくなるんです。これでいいんだ、これでいいんか?って心の中でゆれています。

葛藤があるということは、自信がない証拠でもあるんですが、一方で、そのやりたいこと、望んでいたことをもっと好きになる余地があるってことでもありますよね。
そこでも「やりたい」とか「好き」って気持ちを抑えてしまっているのかな?

> 彼にとっての私、のように私にとっての誰かがいて自分のやりがいを追いかけるつらさを打ち明けられて話を聞いてもらえたら・・・楽になれたのかもしれない。ひょっとしたら病気にすらならなかったのかもしれない。

例えば、病気にならなかったら、彼にとっての私、は存在しなかったのかもしれませんよね
今はネガティブに見えることでも、裏を返せば違う現実も見えてくるものですね。

> そうですね。人に相談ができるようになりました。
> 以前できなかったことができるようになったので成長はしているんですね。

うん。そうです。まだはっきりした「実り」が得られてないような感じがするからかもしれませんね。
でも、最初はなんでも種まきです。
すぐに花が咲き、実が実ることはありません。

> 話してもわかってもらえない、話したけどこれ以上はわかってもらえない・・・とあきらめてきたと思います。
> そういえば怒ったこと、責めたことがあまりないんですよね。

これも小さいけど、気づきの一つですね。
また一つ小さな種を蒔いた、って思っておいてください。

> うーん、これは自分の課題だな、と思います。

そう。課題なんです。これからチャレンジしていくことなんですよね。

> 病気といっても国が認める難病ではありませんから勇気を振り絞ってスポーツとか旅行に挑戦してみても別に普通の人が普通にやってることにしか見られないんです。

何か人の目をすごく気にされてるような感じですね。

普通の人と同じようにやることがすごいチャレンジだって認められるのは、まずは自分が最初だと思うんです。
それを喜んでみてください。
そうすると周りの人が疑問に思います。
「何をそんなに喜んでるの?」って。
そしたら、みきさんは
「私は病気してから普通の人のように動くことは出来なかったの。でも、思いきって今日チャレンジしてみたら、みんなと同じように出来たんだ。だから、すごくうれしくて」って言うことができるでしょう。
そのとき、みんなの反応はきっとみきさんが今まで味わってきたものとは違うと思うんです。

> それでも私は成長したかったしやりがいも欲しかったから自分をコントロールして彼に合わせていたんだと思います。

じゃあ、疲れてしまったんじゃないかな。
少し休むのもいいかもしれませんね。

> 完全にふっきれるまでにはもう少し時間はかかりそうかな。

それまではのんびりやりましょうね。

それでは、どうもありがとう。

この記事を書いたカウンセラー

About Author

退会しました。