相談者名 | よりこ |
酔っぱらうと人格が変わり、非常に攻撃的になります。難癖をつけて、一番大切に思っている恋人とケンカしてしまいます。いつもいつも彼を傷つけてしまっています。自分でも何を言っているのか、言っているそばから忘れてしまうのです。なので話になりません。でも、とにかく攻撃してるんです。例えば昨日。私は彼と一緒に住んでいるのですが、男性の知人とご飯を食べて帰ってきました。彼は何も言いませんでしたが、「きっとイヤだと思っているだろうな」と思っていた私は、酔っぱらっていてわけのわからない難癖をつけはじめました(自分でも何を言ったのか覚えていない)。そしてなぜか「朝ご飯、毎日アタシが作ってるけど、すげぇ大変なんだよ。アンタも作ってみろよ」などと、全然関係のないことまで言い始めたんです。彼はとてもショックを受けていました。しかし普段私はそんなことをまったく思っておらず、むしろ作れてうれしい、くらいの気持ちなのです。本当に。 「(相手からそういうふうに言われたことがないにもかかわらず)自分が後ろめたいこと」を常に感じ、自分を責め続けているような気がします。それがお酒を飲むとガーっとキレてしまい、わけのわからないことを言って相手を傷つけてしまう。 お酒に関する失敗はこれでもか、これでもかというくらい多く、いっそのこと飲まなきゃいいと思うんだけど。でも、禁酒するという方法ももちろんあるんですが、なんだか根本的なことが解決しているわけではないような気がして、ご相談させていただきました。 普段から「いいこでいよう、そうでなくちゃ愛されない」という気持ちがどこかにあるんでしょうか。彼とケンカになるのはお酒を飲んだときばかりです。「やっちゃった」っていう気持ちに、いつもいつもなっています。彼に本当に申し訳ない。どうして人格が変わってしまうんだろう? もう傷つけたくないのに……。 この文章もわけがわかりませんが、どうぞよろしくお願いします。 | |
カウンセラー | 原裕輝 |
こんにちは、よりこさん 原といいます。よろしくおねがいします。> 酔っぱらうと人格が変わり、非常に攻撃的になります。難癖をつけて、一番大切に思っている恋人とケンカしてしまいます。いつもいつも彼を傷つけてしまっています。自分でも何を言っているのか、言っているそばから忘れてしまうのです。なので話になりません。でも、とにかく攻撃してるんです。 そんなことをしたくないと思っているのに、ついついやってしまうんですね。 > 彼に対して後ろめたい感じでしょうか? 酔った時に罪悪感が出てきているということは、 > そしてなぜか「朝ご飯、毎日アタシが作ってるけど、すげぇ大変なんだよ。アンタも作ってみろよ」などと、全然関係のないことまで言い始めたんです。彼はとてもショックを受けていました。しかし普段私はそんなことをまったく思っておらず、むしろ作れてうれしい、くらいの気持ちなのです。本当に。 たぶん、おっしゃられているとおり、 > 自分が常に後ろめたいことを感じている というところが > お酒に関する失敗はこれでもか、これでもかというくらい多く、いっそのこと飲まなきゃいいと思うんだけど。でも、禁酒するという方法ももちろんあるんですが、なんだか根本的なことが解決しているわけではないような気がして、ご相談させていただきました。 僕もお酒に関する失敗はいっぱいあります。 > なんとなく でも、この悪い子ちゃんが本当の自分だと思ってしまっているとしたら でも、悪い子ちゃんの私=本当のあたしを愛してほしいからこそ、 なにか、感じたこと、思ったことがあれば | |
相談者名 | よりこ |
原さんこんにちは。お返事をどうもありがとうございました。とっても!うれしかったです。 > そんなことをしたくないと思っているのに、ついついやってしまうんですね。 後で「ハッ、私は今何を……なんてことを……」っていう感じですね(笑)。 > 人格が変わって攻撃になってしまうといことは、 子供の時はあきらかにそうでした。 しかし、根本的なところではすごく我慢したり、抑えている自分がいます。子供の時からそうしないと両親(特に父親)に話を聞いてもらえなかったり、愛されないと感じていたから。 > 酔った時に罪悪感が出てきているということは、 そうですか! それはうれしいな~。 > たぶん、おっしゃられているとおり、 もう、メッチャクチャうれしいです。喜んでもらえるの、すごくうれしい。だからこそ、自分が「大変なんだよ、バーカ」みたいなことを言ってしまったことがショックだったし、これまで作ってきたのが「義務感だったんだ」みたいに捉えられてしまったのがとてつもなく悲しかった。と同時に、ものすごく怖かった。私は本当はそんな風に考えていないはずなのに、どうしちゃったんだろう? でもいくら酔っぱらっているとはいえ、まったく思っていないことを言ったりはしないはず。じゃあ潜在意識の中に「アタシばっかり」っていう不満が隠れているのだろうか? なんてことを考えました。 結局そのことについては彼ときちんと話をして、今は事なきを得ているのですが、自分がすごく怖い。お前、本当は何を考えてるの? 酔っぱらっていたときに言ったことだからと言って「酔っぱらって言ったことだからナシにして」じゃあ通用しないんだよ! って自分を責めています。あ。ここでも責めちゃってるなぁ~ > 自分が常に後ろめたいことを感じている というところが 感じています。原さんがおっしゃっていたように、私は自分がものすごく「悪い子ちゃん」だという意識がアリアリです。ホントはすごくだらしなくて、怠け者で、ガサツな女で、人の気持ちなんか考えないで好き勝手行動して迷惑かけて。だからイイコにしていないと愛されない。おとなしくしていないと愛されない。身辺をキレイにしていないと愛されない。「あなただけを見つめているのよ」とアピールしないと愛されない。自分の仕事に夢中になってしまうと愛されない。 そうでないのは、頭ではわかっています。 > まずは、自分を責めないことが大事だと思います。 すごく素朴な疑問なんですが、「自分を責めるのを止める」って決めるだけで止められるものなんでしょうか? そもそも責めてしまうのって「自分が悪い子ちゃんだ」と思っているからなんだろうと思うんですけど、「悪い子ちゃんでもいいじゃーん」と考えられれば責めなくなるのかな? > 僕もお酒に関する失敗はいっぱいあります。 仲間がいるとうれしいですね!!(笑) > 今回のご相談の内容から見える根本にあるものに そうですね。 機嫌が悪くなられるのがとても辛くて悲しい。自分のせいだと思ってしまう。だから、自分が機嫌が悪いとしても、なるべく機嫌が悪く見られないように振る舞う。相手に罪悪感を持って欲しくないから。そう思っているのでよけい、相手がそういう態度をとったことに腹が立つ……という感じなのかなと思います。 > でも、悪い子ちゃんの私=本当のあたしを愛してほしいからこそ、 ヒエー! これは気付きませんでした。 私はお酒を飲むのが大好きです。お酒を飲んで誰彼かまわずクダを巻いたり絡んだり難癖を付けたりするかというと、そうではありません。既にとても仲がいい人や、心を許している人たちが被害者になります。なので、とにかく彼へ一番被害が及ぶ。私は彼がとても好きで大切に思っているからこそ、自分が普段考えてもいなかったようなことを言って攻撃してしまうのがとても辛い。彼を傷つけていると思うとどうしようもなく悲しい。自分が本当に怖いんです。彼に普段から本当にコミュニケーションするべきことは何なのか、自分の何を許してあげればいいのか、「お前は悪い子ちゃんなんだよ!」と自分を責めないようにするにはどうすればいいのか、とっても悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。 | |
カウンセラー | 原裕輝 |
こんにちは原です>>人格が変わって攻撃になってしまうといことは、 >>普段は」、どちらかというとおとなしくて、 >>抑えてるタイプでしょうか? > > 子供の時はあきらかにそうでした。 > 今は、周りの人には、私が好き勝手なことを自由に言って生きているヤツだと思われているだろうなと思います。抑えているのがイヤで、意識的にそうしてきたからです。だから比較的、笑ったり怒ったり泣いたり、感情表現は豊かです。 > > しかし、根本的なところではすごく我慢したり、抑えている自分がいます。子供の時からそうしないと両親(特に父親)に話を聞いてもらえなかったり、愛されないと感じていたから。 > ちいさい時は、おさえてたんですね たぶん今でも、彼との愛に危機感を感じたり、 よりこさんのいわれている小さい子供のころの親との関係は >>酔った時に罪悪感が出てきているということは、 まずは、罪悪感をてばなしていきたいな~という 悪い子ちゃんの部分を自分が愛してあげる、OKをだしてあげる > そもそもどうしてそんなに罪悪感を感じてしまうのだろう? 私は何も悪いことしてないのに。と、頭では思ってるんだけど、「きっと彼は面白くないと思ってるんだろうな」と考えてしまうのはなぜ? 後のほうに書いてくれてましたが たぶんご両親との関係でできたものに罪悪感というのも まずは、種まきからはじめるといいと思います 例えば、盲腸を自分で治すのは医学書をみて包丁を消毒して、 >>たぶん、おっしゃられているとおり、 そうですよね、好きな人に何かしてあげるって嬉しいですよね > じゃあ潜在意識の中に「アタシばっかり」っていう不満が隠れているのだろう> > か? なんてことを考えました。 「アタシばっかり」っていう不満というより >>自分が常に後ろめたいことを感じている というところが 頭ではわかってるんだけど、感覚がついてこないかんじみたいですね > すごく素朴な疑問なんですが、「自分を責めるのを止める」って決めるだけで止められるものなんでしょうか? そもそも責めてしまうのって「自分が悪い子ちゃんだ」と思っているからなんだろうと思うんですけど、「悪い子ちゃんでもいいじゃーん」と考えられれば責めなくなるのかな? 「自分を責めるのを止める」って決めるというのは >>僕もお酒に関する失敗はいっぱいあります。 僕も昔、思いました(笑) > 顔色をうかがってる時って >>でも、悪い子ちゃんの私=本当のあたしを愛してほしいからこそ、 するどい分析、もしかしてあなたカウンセラーですね(笑) そんな気持ちや、怒っている気持ちを > 私はお酒を飲むのが大好きです。お酒を飲んで誰彼かまわずクダを巻いたり絡んだり難癖を付けたりするかというと、そうではありません。既にとても仲がいい人や、心を許している人たちが被害者になります。なので、とにかく彼へ一番被害が及ぶ。私は彼がとても好きで大切に思っているからこそ、自分が普段考えてもいなかったようなことを言って攻撃してしまうのがとても辛い。彼を傷つけていると思うとどうしようもなく悲しい。自分が本当に怖いんです。彼に普段から本当にコミュニケーションするべきことは何なのか、自分の何を許してあげればいいのか、「お前は悪い子ちゃんなんだよ!」と自分を責めないようにするにはどうすればいいのか、とっても悩んでいます。 大好きな彼だからこそ、でてくるんでしょうね 難しかったり、すすみにくかったら、 彼との関係がもっと楽でもっとよい関係になるといいですね。 |