相談者名 | ゆず |
できるだけ早く結婚したくいる40歳未婚女性です。 私は彼氏はできても一年半ほどでいつも自分でだめにして壊してしまいます。 大学の時初めてできた彼氏に失恋し、食べれず寝れずで10キロ痩せました。失恋だけでなく、子供の頃に愛されて育った感が全くなかったので、初めて味わった私を愛してくれた人に依存してしまいました。 その事がトラウマとなってか、わたしは新しい関係が始まっても小さな事でも彼が離れるのではないか、不安になり、彼のラインでの言葉のニュアンスから色々と想像して、彼は私の事が好きではないのではないかと勝手に不安に陥って、彼に問い合わせてしまったり、何度も聞いてしまったり、彼に愛想をつかされてて振られてしまいます。一度は婚約した彼もいたのですが、私が自分で自分の不安を作り出し、喧嘩が続いて婚約破棄されました。 毎回新しい関係が始まる時に、次は不安にならない様、相手に不安から質問しない様に気をつけても、大きな不安な感情にとらわれてやはり不安な事を聞いてしまい、何度も嫌な事をされる彼に別れを切り出されます。不安にとらわれると、私の中ではもはや自分で自分の感情にコントロールが効かない感じです。。 このままでは私はいつになっても関係を上手く保てず結婚したくてもできません。どうやったら私の不安を解消していく事ができますか。どうぞ教えてください。 | |
カウンセラー | 大谷常緑 |
ゆずさんこんにちは。初めまして。 ご相談を担当させていただく大谷です。よろしくお願いします。ゆずさんのご相談を拝見して、とてもつらいことの繰り返しをされているのだと思いました。 この、自分で幸せにならないようにしてしまうパターンを手放せるといいですね。 さて、ご相談の中で一番興味を持ったことは、ゆずさんが「子供の頃に愛されて育った感が全くなかった」と書かれている点です。 対症療法的な方法で、このパターンを緩和するには、 (1)のために最も効果的な方法は、ご自身で自分を責めないことです。私達はとかく自分に厳しく他人に甘いものです。自分が失敗した時に自分に投げかける言葉と人が失敗した時に人に話すことに大きな違いがあることに気づいてみると、それは一目瞭然だと思います。 (2)のために最も効果的な方法は、考えの深みにはまらないで考えを止めてしまうことです。私たちが考えていいことは、自分自身で結論が出せることです。例えば、今日は何を食べようかだとか、どんな服を着て行こうかなどです。 以上、根本的な原因に少し触れるお話と、対症療法的なお話をさせていただきましたが、是非、根本的な部分も視野に入れて、ご自身のパターンを修正していかれることが良いかと思います。 心理学では、人がそうするには理由(わけ)があるというふうに考えます。どんな行動やどんなパターンにも理由があるのです。そしてネガティブなパターンの理由は、その人の優しさから出てきていることもとても多いのです。 回答がお役に立てれば幸甚です。 |