相談者名 | ぽこさん |
はじめまして。よろしくお願いします。 過去の不倫の経験に今も頭を悩ませています。 アドバイスがいただけたらと思い投稿しました。 私には離婚歴があり、その時の悲しみや寂しさを紛らわすためにゲームに没頭してました。 そんな中、ゲームの友人と直接会うことになり、その人に相方がいることを知りながらもその時不倫関係になってしまいました。 その関係が終わってから1年ほど経ち、当初紹介された人が長く思いを寄せてくれていることに心を許し今ではお付き合いをしています。 近々相手方の両親とも会うのですが、ここにきて不倫のことを話していないことやこれから先バレてしまうのではないかという不安に駆られてます。 | |
カウンセラー | 嶽きよみ |
ぽこさん はじめまして 今回担当させていただきます、嶽きよみと申します。よろしくお願いいたします。 ぽこさんは、とても正直な方ですね。 >近々相手方の両親とも会うのですが、ここにきて不倫のことを話していないことやこれから先バレてしまうのではないかという不安に駆られてます。 そして、その関係がぽこさんにとって大切で大きなものになるにつれて、不安もさらに大きくなっていらっしゃるのですね。 ぽこさんは、過去の不倫の経験について、ご自分をとても責めていらっしゃるように思いました。 ですが、それは「今思えば」ということであって、その当時のぽこさんの心は、離婚の経験からもたくさん傷つき、悲鳴を上げた状態で、なんとかして前に進めるようもがいてらいっしゃったとも言えるのではないでしょうか。 >会えば不倫である事を忘れてるかのように遊び、離れれば不倫を悔やむという日が続き、バレてしまう不安や相手に悪いという罪悪感から数ヶ月でその関係を終わらせました。 そして、ぽこさんが、本来、正直でまっすぐな方であればあるほど、その関係はとてもしんどいものだったのではないかと思います。 一般的に、パートナーシップに対しての怖れがあるときは、実際にちゃんと向き合えるパートナーに出会うのではなく、「”向き合わなくていい” 相手を好きになってしまう」というパターンが起こりやすくなります。 つまり、向き合わなくていい相手、とは、不倫関係になってしまう相手や、仕事がとても忙しい相手、遠くに住んでいてなかなか会えない相手、などです。 もしかしたら、その方と出会ったのも、そういう時期だったと考えることもできるかもしれませんね。 でも、ぽこさんは、ご自分でそれを終わらせる選択をして、本当のパートナーシップへの一歩を踏み出された。 その選択ができたからこそ、今のお相手にまた出会うことができたのではないでしょうか。 ですからまずは、ぽこさん自身が、必死の思いでそんな選択をしてきた自分自身を認めてあげてほしいと思います。 わたしたちはみんな何度も失敗をしながら生きています。 ぽこさんの失敗は、ぽこさん自身ではありません。 失敗は、ぽこさんのほんの一部で、ぽこさんを成長させてくれる1つのきっかけでもあります。 まずは、過去の失敗から卒業することが大事ではないかと思います。 そこから得たものを体現することが卒業するということです。 相手の方に不倫のことを話すかどうかは、そのときに決められるのではないでしょうか。 過去の経験にしっかり向き合い、卒業したときには、きっと、自分を守るためではなく、相手の方のためにどうするかを選択することが出来るのではないかと思いました。 参考になれば幸いです。 幸せなパートナーシップを築いていかれるよう祈っておりますね。 ご相談ありがとうございました。 |