自分をオープンにした分だけ、人との距離は縮まる
知り合ってある程度時間が経っているのに、なぜか気を使われてしまう人がいます。他の人は親しみを込めたタメ口で話しかけられているのに、なぜか自分だけ敬語で話されてしまうことも。どうして気を使われてしまうのか、そして周りの人と親しくなるためにどんなことを意識すればよいのか解説します。
***
こんにちは。
今日の心理学講座はカウンセリングサービス『高見綾』が担当します。
◆無下に扱われているわけではないけれど……
知り合ってからしばらく経つと、お互いの人となりがわかってくるので距離が縮まりますよね。でも、ある程度期間が経っているのに、親しくなれなかったり、ずっと気を使われたりすることってありませんか?
気を使われているということは、「ちゃんと扱わないといけない」と思われていることが多いので、周りの人は大切にしてくれています。とはいえ、こちらがフランクにしてもらって構わないと思っているのに、相手から敬語を使われたり、距離感を感じさせるような言動をされたりすると、なんとも言えない寂しさがつきまとうもの。
気を使われていると、様々な情報も耳に入りにくくなりますので、職場の人がみんなで遊びに行っていたとか、誰かが結婚するといった話も、後から知らされることに。孤高の人になりたいと思っているわけでもないのに、どうしてそのようなことになってしまうのでしょうか。
◆自分を隠そうとしていないか? がポイント
このような状況になるときは、自分の人となりが周囲に伝わっていないことが関係しています。一般的に、相手がどんな人かわからないときは、様子をうかがうものです。みんなと遊ぶのが好きな人かどうかわからないときは、「もしかして誘ったら迷惑かな」「楽しんでくれなさそう」などと思って誘うこと自体を遠慮することもあるでしょう。でももし、日頃からその人が「遊びに行きたい」「〇〇って場所、気になる〜」と話していたら、誘うハードルはぐっと下がりますよね。
気を使われる人は、オープンじゃないことが多いのです。自分の気持ちをあまり表現しないので、周りとしては、「どこまで話していいのだろう?」「どこまでなら関わっていいのかな?」とわからなくなってしまうようです。周りから「どんな人なのかな?できたら仲良くなりたいな」と思われていたとしても、結果的に、「近づいていいのかどうかわからないから、とりあえず様子を見よう」となります。
オープンになれない理由は、自分が人に受け入れてもらえるのか不安があったり、コンプレックスを隠そうとしていたり、自分を良く見せようとして隠しているケースがほとんどです。ちゃんとした人でいなければと思うあまり、くだけられないということもありますよね。
厳しい家庭環境で、「ちゃんとしなさい」と躾けられた、褒められず否定されてばかりだった、家族に気を使わなければならない状況があった、などが原因であることも多いです。つまり、気を使われてしまう人は、自分が気を使っている人なのです。自分が気を使っているから、周りの人もあなたに気を使ってくるわけですね。
◆ちょっとした好意を伝えることが呼び水になる
日頃から自分を律しようとしている人であれば、いきなりオープンな人になろうとしても難しいものです。ただ、周りの人はあなたが嫌いなわけではなく、興味がないわけでもなく、単純によくわからないから近づいてこないだけであることがほとんどです。あなたの方から、心の扉をほんの少し開けてみることが呼び水になります。
短期間でするりと人の懐の中に入れる人っていますよね。そういう人を観察していると、「好意」を伝えるのが上手であることがわかります。相手がこだわっている部分に興味を持ったり、褒めたりして、「なんかいいですよね!」というのをナチュラルに伝えています。
「ちゃんとした人に見えるようにしなくちゃ」と、自分のダメな部分を隠そうとするのではなく、「それいいですね」と相手を褒めるなどして、相手に意識を向けるだけでも印象が変わります。オープンさとは、自分の外側に意識が向いているかどうか、によるところが大きいのです。
意識が外に向くようになれば、「なんだか前より気さくな感じになってきたな」と周りの人は変化を感じ、距離感が近くなっていくはずです。
(完)