嫉妬の心理 〜嫉妬は自己概念を示すもの〜

嫉妬が示す自己概念

私達はとかくなにかに嫉妬することがあるものです。もちろんいい気分ではありませんけれど。
実は嫉妬には複数のパターンがあり、また嫉妬心から自己概念を知ることができるのです。
今回の講座では、嫉妬のパターンと自己概念について解説します。

***

○嫉妬のパターン

まず嫉妬とはなにか、についてですが、国語辞書を引いてみると以下のような記載があります。(出典:goo国語辞書)

・自分よりすぐれている人をうらやみねたむこと。
例)「他人の出世を嫉妬する」
・自分の愛する者の愛情が、他の人に向けられるのを恨み憎むこと。
例)「夫の浮気相手に嫉妬する」

この言葉の定義、考え方を使えば嫉妬には2つのパターンがあると考えることができます。

  1. 自分と誰かを比較し、自分より優れている人に向ける嫉妬。
  2. 自分に向けられた何かしらの好意や興味が第三者に向けられるのではないかと感じたときに、第三者に向けられる嫉妬。

「1」の場合は、相手は自分にないものを持っていると感じたときに出てくる感情です。

自分には〇〇がない、といった意識が強まっているときに出てくるものであり、他人との比較によって生じます。相手のことが羨ましいと感じているときに出てくるものともいえます。

「2」の場合は、自分に向けられた好意、興味、評価、関心などが他の誰かに向けられることを恐れた結果、感じる嫉妬です。

この場合、「私は選ばれないのではないか、愛されないのではないか」といった無価値感が強く作用していることが多いですし、自分に向けられた好意や興味をとどめておくことができないといった無力感、自己評価の低さが作用していることが少なくありません。

なお、どちらの嫉妬でも自分自身の感情が乱れる理由は、嫉妬するがゆえに「相手、もしくは第三者の価値を引き下げようとする」ことにあります。

嫉妬してしまう自分には価値がない、もしくは相手が羨ましいと感じているからこそ、相手の価値を認めず、批判や攻撃を向けることで、自分自身の感情が乱れたり、その人ともう一度対等な関係を結ぶことが難しくなるのですね。

○恋愛の事例から見る嫉妬のカタチ

また「嫉妬のカタチ」は人それぞれで違います。

ここでは「恋愛の事例」を用いて、嫉妬のカタチについて見つめていきます。

例えば、自分の恋人にとても魅力を感じている。しかしどこかで「私が恋人に魅力を感じているように、他の人も同じように魅力を感じるのではないか」と思い、嫉妬を感じている人がいるとしましょう。

その後

  1. 恋人に魅力を感じたときに、自分の内面で「恋人を魅力のない人」にしてしまうパターン
  2. 「恋人に寄ってくる人間は全員排除したい。相手は私のもの!」と独占したい気持ちにかられるパターン

に別れます。

「1」の場合は、相手の服装や髪型、考え方、仕事、今までの恋愛、持ち物など、ありとあらゆるものに文句をつける、もしくは、不満を感じやすくなりますね。だから、付き合うまでは気持ちが盛り上がっているが、いざ付き合ってみると好きだったはずなのに相手に飽きがすぐ来てしまうことが起こりやすいです。

これは「引き下げの心理」が作用しているといえます。

「2」の場合は、恋愛をすると「彼はこんな私に本当に魅力を感じているのかな??」という不安を感じやすくなるのです。そこには「私は愛される価値がないんじゃないか」という自己嫌悪や自己否定感が存在する事が多いのです。

結果、「パートナーとのつながり」を感じられず、相手がどれだけ愛してくれても「そんなに頑張っている事自体が怪しい」と「疑い」を感じることになります。

○私が嫉妬するということの意味

私が相手に嫉妬するということが意味するものは

「私が相手のような状態なら、絶対〇〇してしまう」

そんな発想、感情がある、ということを意味します。

例えば、「彼はイケメンだから浮気されるかも」という嫉妬は、「私がイケてたら浮気する」と感じているから起きるのです。

例えば、「彼がホテルのバーで女性と会っていたことが分かり、嫉妬する」としたら、「私が他の男性とホテルのバーで会うときはお泊りOKの時だけだ」と考えている可能性が高いのです。

同じ事実がわかったとしても、「私も仕事でバーに行くし、もしホテルの部屋の鍵をちらつかされても『今日はごちそうさまでした』って伝えて帰るわよ。愛もないのにOKなんてしない」と思う人は、不満は出てもそこまで嫉妬しない可能性が出てきます。
これは「自己概念」であると言えるのです。私が何をどう感じているかに影響されています。

そう考えますと、嫉妬するかどうかは「自己概念」次第だと考えることができます。

嫉妬する自分を否定したり、嫉妬心から相手を変えようとしなくとも、自己概念(私の価値観や行動、感情など)を整えることで嫉妬の罠から抜け出すことも可能になるのですね。

(完)

この記事を書いたカウンセラー

About Author

年間400件以上の面談カウンセリングを行う実践派。「男女関係向上・男性心理分析」「自信・自己価値向上」に独特の強みをもち、ビジネス・ライフワーク発見なども対応。明快・明晰かつ、ユーモアと温かさを忘れない屈託のないカウンセリングは「一度利用するとクセになる」と評され、お客様の笑顔が絶えない。